- 1、本文档共16页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
学科解答例
学科試験問題 解答例 岐阜各務野高等学校 弓道部
部顧問 早瀬郁夫
岐阜県弓道連盟より、平成20年度の地方審査に関する要項が出されました。
平成19年度は試験問題の提示は行われませんでしたが、今回、改めて試験の問題が提示されています。過去の試験問題と比較すると、より練られ、抽象的な内容は少なくなっています。
また、弓道教本のページ数を指定してあるなど、より的確な解答が求められているようです。
同時に、採点規準が提示されたことにもなります。
審査を受けるにあたり、解答例を参考して、審査の筆記に臨んで下さい
ここに記述してあるものは、あくまでも、例であり、模範解答ではありません。
日常の生活、特に部活動やら、高校生活との関係から、作文を行うことが必要です。
初段以上を受審する者は、必ず事前に書いて、顧問に添削を依頼しなさい。
乱雑な字や、誤字、ひらがなの多用など、「読みにくさ」が指摘されます。また、筆記具も濃いものを用いてください。
第1が「読みやすくこと」であり、第2は「質問の意味をきちんと押さえていること」です。
一つの観点として、初段の1~4番などは
「自分が何をしているのか」
「自分が心がけていることはなにか」
「自分はどう考えたか」
というように、そこに「弓道をやっている自分」があらわれるとよいと思います。
「だれそれの話では???」とか、「????と言われている」というのは望ましくありません。
しかし、それを受けて「(そのことに対して)自分は、このように考えている」「自分は、こんなことを心がけている」などと書くのは、むしろ良いでしょう。「一般的なこと」を知ったうえで「自分はどうしているか」ということは、弓道をより深く理解していることになります。
また、「簡潔に書く」というのは、物事の本質を見極めていなければ、書けるものではありません。
高校生は、日頃から「活動のしおり」などを読んで、充分に書けるような知識を身につけてください。
技術的な内容については、5の「射法八節」は書けて当然です。
「弓道部活動のしおり」の内容を参考に、きちんと理解し、日頃の練習にも活かしてください。
なお、弐段?参段については、受審者が少ないため省略した問題もあります。四段については、参考程度に入れておきます。また、高段と同様の内容が低段で出題されても、そのときの熟達状態で答えるべき内容を記せばよいと思います。
なお、初段では出題されませんが、「三重十文字」「五重十文字」は、基本として、覚えていくべきです。
【初 段】(無指定による初段を含む)
1.あなたは危険防止について、どのようなことに注意していますか。
(例)危険防止については、自分自身の
矢尺の長さをはじめとして、道具の安全確認
鏃など向きを考えた、周囲への配慮
相互の安全確認
2.弓道を学ぶ目的について弓道をはじめましたか。
(例)弐段を取りたい。
インターハイに出場したい。
大会で良い成績を残したい。
集中力がないので、集中力を高めて精神的に強くなりたい。
3.あなたが弓道をして良かったと思う点を述べなさい。
(例)自分自身の意識を安定させ、規範を確立させることができる。
なにより、集中力がついた。
何事も人のせいにすることなく、自ら率先して行動できるようになった。
人から学ぶ気持ちを持つことができた。
集中力がついた。
4.弓道を始めた動機について述べなさい。
(例)何事にも落ち着きが無く、集中力が無かったので、弓道によって、培えたらと考えた。
何事も、自分より他者のせいにしてしまうことが多く、自分自身の反省をするため。
一つのことに集中して成し遂げてみたいと思った。
段位を取りたかった。
インターハイで活躍したかった。
2番の「目的」と4番の「動機」はよく似ていますが、微妙に違います。
「動機」は、「スタートの段階」ですから、あなたが弓道を始めるきっかけになった事柄を記述します。ただし、確かにいろんな動機があると思いますが、「弓道を学ぶにつれて、どのように変わったか」も、必ず、付け加えるべきです。
(例)「楽そうだから」と友人に誘われて入部をしたが、思いの外、自分の性格に合っていて、今では、部活動が、生活の中心になっている。もっと練習して、大きな大会で入賞することが、私の夢になっている。
「楽そうだから」と思っていたことも、最初は、退屈な練習ばかりで楽しくなかったし、的前に立っても、的中もなく辛いばかりだった。しかし、友人と頑張ることや、先輩が大会で良い成績を収めるの
您可能关注的文档
- 学习和交流追求健康快乐和幸福的生活!.ppt
- 学习情景1仓储业务的建立.doc
- 学习宣传好贯彻好十八届三中全会精神.ppt
- 孔子与老子-中国历史课程网.ppt
- 学习《归去来兮辞》感受陶渊明隐士情怀-渭南高级中学.ppt
- 媒体文化与媒体素养教育-国立台南大学教育学系.ppt
- 学习种子干部培训营企划书-高雄大学.doc
- 学习简体字工作坊.ppt
- 学习药事管理组织.ppt
- 学习规划书范本-SI.doc
- 学科馆员工作制度与服务案例-武汉大学图书馆.ppt
- 学生疑似涉入不良组织或相关活动之徵兆及通报辅导作为【参考资料】.ppt
- 学术论文的信息资源利用.ppt-宁波市数字图书馆.ppt
- 学院(部)岗位聘任时间计划表.doc
- 宁夏银川市可持续的城市发展与管理远程教育培训班-WorldBank.doc
- 学生职业生涯发展咨询中心宣传介绍PPT-兰大就业网-兰州大学.ppt
- 宁波城市学院课程单元教学设计方案-宁波城市职业技术学院.doc
- 宁波大学科技查新工作站查新项目委托单-浙江农林大学图书馆.doc
- 宁波广播电视大学开放教育专科毕业论文评阅表.doc
- 学生兼任助理学习与劳动权益保障措施-国立阳明大学人事室.ppt
文档评论(0)