网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

利益相反説明会资料.ppt

  1. 1、本文档共14页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
利益相反説明会资料

http://ipw.naist.jp/conflict_of_interest/index.html                     利益相反(定義?事例等)        相談?申告?異議申立の方法       参考規程?関連資料        連絡先 など   ※説明会終了後、本学HPの「学内施設」のページにアップロードされます          * 利益相反問題とそのマネジメント 利益相反マネジメント室 E-mail:conflict-of-interest @ad.naist.jp 産学連携活動等に伴うリスク(利益相反問題) 従来の教育?研究に加え、第三の使命として産学連携の推進が世界的潮流となりつつある。 しかし… 学外での責務や私的な経済的利益が増加する。 社会一般の倫理規範から逸脱しているとして、社会的非難を 浴びるリスクが発生する。   (利益相反問題の発生) ひとたび社会的非難を浴びると、当該教職員及び大学としての 社会的信頼を失う。 ~アンジェスMG株式会社(大学発ベンチャー企業)で起こった利益相反問題~ 医師 アンジェスMG(株) 株 出資 (25万円) 医師 アンジェスMG(株) 株 臨床研究の依頼 未公開株譲渡 試験データ 株式売却 医師 アンジェスMG(株) キャピタルゲイン (1200万円)  MG社及び医師にかけられた疑い ?リクルート事件のように、株式が賄賂に使われた  のではないか。 ?多額のキャピタルゲインを受け取るために、デー  タ捏造を行ったのではないか。 株式公開 株 疑いはメディアの誤解によるものであった。 法的には全く問題がなかった。 しかし、一定期間メディアから非難され、「社会的な晒し者」とされた。 利益相反問題では、法律を遵守しているか等の事実より、社会通念的、市民感覚的な視点からの外観が重視される。 一時的にせよ、名誉等が損なわれる事態となった。 利益相反に関する事例① ~責務相反行為の事例~ 利益相反は、責務相反と狭義の利益相反の2つに大別される。 責務相反の事例  A教授は自己研究成果を活用して、集積回路の設計?開発等を業務とするベンチャーBを設立、経営を担当する適切な人材が見つからなかったため、大学の許可を得て自ら代表取締役に就任した。A教授は通常は大学での勤務時間外にB社の兼業に従事していたが、開発した製品に欠陥があることが判明し取引先とのトラブルになり、その対応に追われ、たびたび大学での講義を休講にしたり、教授会や委員会を欠席したりした。 B社での業務遂行責務 大学での講義を行う責務 相反 利益相反に関する事例② ~責務相反行為の事例2~ ポイント ?ベンチャー企業の場合、兼業に費やす時間と大学での本務遂行に及ぼす影響に  ついて、成長段階において、異なることを視野に入れておく。 ?大学の本務に支障が生じるおそれがある場合の対応を事前に考えておく (講義の代理や委員会の審議方法の変更など)。 ?教育研究に支障が出る恐れがある場合は、利益相反マネジメント室に相談する。 (連絡窓口は研究協力課産官学推進室) 職員等 兼業先企業等 大学 兼業先での業務を行う責務 大学での業務を行う責務 (教育?研究?管理運営等) 責務相反とは 相反 狭義の利益相反の事例  A教授は、自身の研究成果をもとに、登記上の本社を学外にして、研究成果活用型ベンチャー企業B社を設立し、A教授がB社の取締役に就任した。  A教授は、登記上の本社がありながら、大学にある自身の研究室をB社の事業活動に使うようになった。商品の受注等の電話は、A教授の研究室にかかってくるが、A教授が不在の場合、研究室の学生が対応してくれている。また、研究開発のための装置等を科学研究費補助金で購入し、また、研究室に設置してある装置についても、B社が使うことが多くなった。 ~狭義の利益相反行為の事例~ 利益相反に関する事例③ 学生を労働力としての活用 無償での施設?設備の使用 役員報酬?成功報酬 研究成果の公平な社会還元 相反 ~狭義の利益相反行為の事例2~ ポイント ?産学連携活動等を行っている相手企業とのヒト?物?金の授受には注意する。  例  労働力として学生を利用する / 施設を利用させる / 未公開株式等を受け取る ?公平性、公正性が保たれているか注意する。  例  特定企業のみに技術移転を行っている 株式譲渡を受けた相手企業の技術評価を行う ?大学での教育?研究と、兼業先での研究開発等を明確に区別する。 ?利益相反行為かと思ったら、利益相反マネジメント室に相談する。  (連絡窓口は研究協力課産官学推進室) 狭義の利益相反とは 利害関係企

您可能关注的文档

文档评论(0)

youbika + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档