- 1、本文档共2页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
SysteminComputerAidedSurgery土肥健純
平成 17 年度採択分
平成 19 年 3 月 31 日現在
コンピュータ外科における次世代エンドエフェクタ及び
ナビゲーションシステムの開発
Development of Next Generation End Effecter and Navigation
System in Computer Aided Surgery
土肥 健純 (DOHI TAKEYOSHI)
東京大学?大学院情報理工学系研究科?教授
研究の概要
21 世紀型低侵襲治外科手術の実現を目指し、重要臓器を避けながら患部にアクセスし
最適な処置を行うための外科医の「新しい手」となる次世代型の高機能エンドエフェク
タと、エンドエフェクタを患部へ安全に誘導し処置の術中?術後の診断と確認を行うた
めの外科医の「新しい目」となる次世代型ナビゲーションの開発を行う。
研究分野/科研費の分科?細目/キーワード
総合領域/人間医工学?医用システム/①コンピュータ外科②医用生体工学
1.研究開始当初の背景?動機 ーションによる高時間分解能四次元画像生
1990 年頃より急速に普及し始めた外科 成方法の開発と精度評価を行う。
領域における低侵襲治療を今以上に進歩発 (2)可変視野内視鏡
展させて真の意味の 21 世紀型低侵襲外科 内視鏡自体の移動を行うことなく視野を
治療を実現するためには、より高度な外科 変化させるため、レンズ?プリズム?ミラ
医の「新しい目」と「新しい手」の開発が ー?シャッタにより光路の変化?切り替え
必要である。現在では外科医が処置する動 を内視鏡周辺で行う原理を考案し、臨床使
作を単に機械で行うマニピュレータや手術 用を想定して小型化が可能な内部構造?機
支援ロボットが研究されている程度である 構を開発する。細径ファイバ内視鏡システ
が、外科医が行う処置のマニピュレータや ムによる高画質画像を元画像として用いる。
手術支援ロボットによる模倣は多くの場合 (3)体内深部治療における局所MRI の
外科医自身の処置に劣ることが多い。すな ための小型 RF コイル
わち、機械的に処置するのであればその処 小型 RF コイルを試作し高解像度化や臨
置に適した機構があるはずであり、その機 床使用に適したコイルについて検討を行う。
構を医工連携により開発する必要がある。 ネットワークアナライザを用いてチューン
ニングを行う。
2.研究の目的 (4)心拍動下心臓外科手術支援画像観察
重要臓器を避けながら患部にアクセスし デバイス
最適な処置を行うための外科医の新しい手 血流のある状態での血管内の画像観察が
となる次世代型の高機能エンドエフェクタ 可能となるように、生体適合性の高い血漿
と、エンドエフェクタを患部へ安全に誘導 噴流をタイミングよく噴出し観察する手法
し処置の術中?術後の診断と確認を行うた を提案する。
めの外科医の新しい目となる次世代型ナビ
(5)心拍動下心臓外科手術支援クリッピ
ゲーションを開発する。
文档评论(0)