- 1、本文档共15页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
「これからの家庭教育のあり方」
神戸市社会教育委員会議資料
平 成 1 9 年 3 月 1 9 日
【参考資料】
「これからの家庭教育のあり方」
(審議経過)
神戸市社会教育委員会議
平成 19年 3月
目 次
Ⅰ 学校園の現場から見た園児?児童,家庭の状況?? 1
Ⅱ 行政施策の現状と課題????????????? 5
Ⅲ 委員からの意見提案?????????????? 6
Ⅳ これからの行政施策の方向性?????????? 8
Ⅴ 審議経過及び委員名簿?????????????10
【別添】次世代育成支援対策推進行動計画施策体系??11
Ⅰ 学校園の現場からみた園児?児童,家庭の状況
家庭教育についての議論をしていく前提として,現状を認識するため,学校園の現場
から,幼稚園長,小学校長の視線で現状報告を受けた。
1 幼稚園長からの現状報告
(1) 保護者の現状
① 自己中心的
園から見た保護者の実態として,第一に言えることは、まず大人のペースに
子どもを巻き込んで生活している保護者が多いということである。自己責任を
果たせない親が多く,他の保護者,幼稚園や自分の子どもに責任転嫁している
事例が多く見受けられる。
さらに,子どもの一挙一動を見守りつつ,動作を待つ姿勢が見られない事も
多く、子どもが与えられた課題に取り組み,成果を挙げたときでもほめない保
護者がいる。
② 規範意識,道徳心の欠如
一部の保護者自身に規範意識が乏しく,社会のルール?常識として当たり前
の事でも敢えて説明しないと守れない事がしばしば見受けられる。
(2) 園児の現状
① 自己中心的,集中力が欠如
保護者の意識に呼応して,自己中心的で集中力に欠ける園児が多く、教諭の
話が聞けない、遊びに集中できない等の状況が見られ,その結果として思考力
が働かなくなっていると思われる。
② 年齢相応の経験の不足
年齢に応じた遊びや親子のふれあいを通した経験が不足している園児が多
いようである。また,自分の子どもが何もできないのは、保護者が,子どもに
様々な経験をする場を設けなかった事に理由を見出すのではく,子ども自身が
自分から何もしないという事で,子ども自身へ責任を転嫁している様子が見ら
れる。
- 1 -
- 2 -
■ ある幼稚園での話 ■
~基本的生活習慣から~
? ある親子が,毎日歩いて登園してくる。子どもは、元気に「おはようございま
す」と挨拶ができる。ところが、横でついてくる親は、毎日のことであるが親同
士会うことがうれしいようで、挨拶よりお互い話に夢中になっている。
? 登降園時,歩きながら親は携帯電話で話し中。携帯に夢中で,挨拶せずに先生
の前を素通りしていく。
? 水筒を肩から提げるのではなく,子どもの手に持たせて登園してくる。
? 子どもは「重たい」と言って荷物を自分で持たず、すぐに親に渡してしまう。
親は何も言わずにそれを受け取る。
? 子どもに任せると時間がかかるからといって、親がスプーンで子どもの口に食
事を運ぶ。
? たとえ 1回でも幼稚園でのお弁当の日が少ないほうが,楽でいいと考えている。
ご飯を食べさせる。自分でするという経験がなされていない。今、子どもにさせ
ないといけないことが分かっていない。また、1回でもお弁当の日が少ないほう
が楽と考えている。
? 幼稚園でのお弁当時間では,食事に時間がかかる、食べ残しをする、友達とし
ゃべりに夢中になる、食事中に歩き回る風景が見られる。
? 幼稚園で,早寝?早起きを約束するにも拘らず,4歳から5歳と年齢が高くな
るにつれて、8~9時が9~10 時、そして 10 時を超えることが多くなる。
? 家での睡眠時間が減っているのか,子どもが園で横になったり、眠そうにした
りしている。
~人との関わりから~
? 遊びに入れてやる?やらないとか,子どものけんかで、親が謝りに来なかった
とか,子ども同士の友達関係を親が決めている。
? 幼稚園で子どもが怪我をしたことを子どもから聞いて、先生から連絡がないと
気になる。
? 保護者同士のメール?電話によるコミュニケーションはうまくいっているが、
子どもとの会話はできていない。
~子どもの遊びから~
? 交通安全、不審者対策のこともあり、テレビゲーム中心で戸外遊びが減ってお
り,転び方を知らない。
? 家では概ね本に触れているが、親が子どもに読んで聞かせるのではなく、字を
覚えるためと称し、子どもに自分で読むように仕向けている保護者も存
文档评论(0)