- 1、本文档共8页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
新编日语第一册:はめまして(二)
新编日语第一册:はじめまして(二)
信息来源:网络??发布时间:2015-03-27
摘??要: 小编为您带来【新编日语】系列文章,不用买书,不用上课,来前程百利日语考试频道就能学习日语。跟着小编的指导,我们来一起学习日语吧!
关键字: 新编日语,新编日语第一册:はじめまして
新编日语第一册:はじめまして?(一)?。?《新编日语》是经典的 HYPERLINK / \o 日语考试首页 日语学习教材,本书参照教学大纲的要求,编入 HYPERLINK /vocabulary \o 日语词汇 日语词汇、语音、文字、语法、句型等方面的内容。题材以学校、家庭、社会为主,同时兼顾日本文化、风俗习惯等方面的内容。体裁除会话和短文之外,还有少量书信、日记等,具有一定的难度,相信此书可以帮助大家提高日语水平。
【课程讲解】
重复发音(发音相同):
じーぢ ずーづ。
例:じしん、ちぢむ、ちず、つづく、ずぼん。
注意「が行」鼻浊音及「ぱ行」半浊音的发音。
本课要点:
(1)提示助词:は。
(2)断定助动词:です。
(3)疑问终助词:か。
(4)格助词:の。
(5)提示助词:も。
(6)接尾词:さん。
(7)事物指示代词:これ、それ、あれ、どれ。
(8)疑问词:何(なん)、どなた。
主要用法和句型:
1、「~さん」
含义:接尾词,接在第三人称或听话人的人名后面表示敬称,翻译方法灵活。
译成:「~先生」「~女士」「老~」「小~」。
用法:
?山田(やまだ)さん、田中(たなか)さん。
?李(り)さん、王(おう)さん。
?スミスさん、ホワイトさん、ジョンさん。
?Aさん、Bさん。
?学生(がくせい)さん、お客(きゃく)さん。
注意点:
1)「田中先生(せんせい)」的翻译方法。
2)带「さん」的固有单词。
お母(かあ)さん、お父(とう)さん。
お手伝(てつだい)さん、奥(おく)さん。
3)不能用于自己。
2、代词
含义:有人称代词、事物指示代词、疑问代词等。事物指示代词有近称、中称、远称之分。
用法:
人称代词:わたし、あなた。
事物指示代词:これ、それ、あれ。
疑问词:どなた、だれ、どれ、なん。
其他:こちら、あのひと。
3、格助词「の」
含义:接在名词或代词后面,后续名词构成定语。表示后续名词的所属、所有、时间、状态等。相当与汉语的「的」,但是有时译不出。
用法:
?私の本、李さんの家、日本の山、先生のテキスト。
?来週の試合。
?日本語科(にほんごか)の一年(いちねん)。
?友達の田中さん、日本語の先生。
4、~は~です。
含义:「は」是提示助词,读作「WA」,「です」是表示断定的助动词。
重点理解概念:主题部(は前面的部分)、叙述部(は后面的部分)。
用法:
?これはインクです。
?それは万年筆です。
?あれは桜です。
例句:
私は日本語科の李です。
李さんは日本語科(にほんごか)の一年(いちねん)です。
これは田中(たなか)さんの本です。
あれは先生のテキストです。
私のタオルはそれです。
練習:
这是教科书。( )
那是小刀。 ( )
那是星星。 ( )
这是我的笔记本。( )
那是小李的手机。( )
那是谁的暖水瓶?( )
答案:
これはテキストです。
それはナイフです。
あれは星(ほし)です。
これは私のノートです。
それは李さんの携帯電話(けいたいでんわ)です。
あれはだれの魔法瓶ですか。
5、~は~ですか。
含义:「か」是表示疑问的终助词。整个句子为上升音调,清音「か」一般浊化成「が」,句尾用句号而不是问号。问号一般用于特殊强调或句尾没有「か」的疑问句。
用法:
?これは本ですか。
?それはタオルですか。
?あれは桜ですか。
?あの人(ひと)は先生(せんせい)ですか。
?これはあなたのノートですか。
?あなたは日本語科の一年ですか。
注意点:
1)回答方式
肯定:はい。
否定:いいえ。
2)「これ」、「それ」的问答转换。
例句:
1)これはナイフですか。はい、それはナイフです。
2)それは本ですか。はい、これは本です。
3)あれは桜(さくら)ですか。はい、あれは桜(さくら)です。
6、~も~です。
含义:「も」是提示助词,接在名词,助词等后面,相当于汉语的「也」。在句中代替的是「は」。
用法:
それは服(ふく)です。これも服(ふく)です。
これはノート
您可能关注的文档
最近下载
- 默纳克3000+NEW新国标调试资料.pdf
- 四级书法考试卷子及答案.docx VIP
- 钢楼梯施工方案 .pdf VIP
- 2024中智集团招聘公开引进高层次人才和急需紧缺人才笔试参考题库(共500题)答案详解版.docx
- 浙江大学:内科学(二)试卷集锦.docx
- 2025包头市九原区公开招聘社区工作者后备库人员考前自测高频考点模拟试题含答案详解.docx VIP
- 3岁-6岁 绘本第1课 《萝卜回来了》-美术课件.ppt
- 华升富士达电梯ZEXIA型CP41板 IDU412电气原理图纸接线图纸.pdf
- 博易大师指标龙锁趋势王指标信管家指标公式高成功率.docx
- 2023-2024学年广西玉林市玉州区七年级下期末数学试卷附答案解析.pdf VIP
文档评论(0)