水道料金の改定について 答 申 書.PDFVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
水道料金の改定について 答 申 書

水道料金の改定について 答 申 書 平成24 年3 月9日 鞍手町水道水質改善検討委員会 平成24年3月9日 鞍手町水道事業 町長 柴田 好輝 様 鞍手町水道水質改善検討委員会 委員長 花 岡 嘉 行 水道料金の改定について(答申) 平成23年1月27日に町長より諮問を受けた 「将来にわたり水道事業の健 全経営が図られるような料金改定等の検討」について、当委員会で討議した結 果、別記する要望事項を付して下記のとおり答申する。 記 鞍手町水道事業の今後の水需要予測による料金収入や借入金の返還を含む経 営の健全化及び水道水の安全・安心且つ安定供給を図るために、水道料金の改 定は止むを得ないものと認める。 【付帯意見 】 水道料金の値上げは住民生活に直接影響し、また経済不況が深刻な社会情 勢にあって厳しい環境下にある企業にも配慮する必要があることから、より 経費節減に努めるとともに、将来にわたる収支等を十分精査し、水道料金の 改定を行うこと。 また、水道料金の改定時期は、その必要性の理解を得ることが重要であり、 住民、企業などへ経営状態を含め、周知を図り改定時期を決定すること。 1 Ⅰ 検討の経緯 今、国内外の経済情勢は、リーマンショック以降、回復するかに見えた景 気もギリシャの経済危機に端を発した急激な円高により、依然として続く経 済不況、町内の中小企業も厳しい経営を強いられている状況の下、雇用不安、 生活不安、個人所得の減少と一般家庭にとっても厳しいものがある。 また、国では消費税に係る増税が議論されている。そういった中にあって、 公共料金の改定、値上げは極力抑制すべき事案である。 しかしながら、上水道の取水源である浮洲池は、生活雑排水等の流入によ り、富栄養化が進み、夏場に大量の藻類等が発生するため、水質改善装置及 び水流発生装置を設置しているが、臭気・味等に関し苦情が寄せられ、藻類 抑制の抜本的な解決策となっていないのが現状である。 また、平成19年4月の厚生労働省の新たな水道水質基準により臭気項目 に関する基準が厳しくなり、将来に亘って安全 ・安心な水道水を提供し、水 質基準を満たすためにその対応が必要となる。併せて、既存の施設が稼働後 30年以上経過したため、経年劣化等を考慮し、平成22年度より約9億円 をかけて施設の改良が行われた。 しかし、鞍手町水道事業の今後の経営状況を展望すると、料金収入は人口 の減少と相まって年々減収していることに加え、施設改良工事の企業債の償 還や老朽管の布設替等の維持、更新経費が必要なことから、今後、資金不足 が予想される。 本町の水道料金は、昭和54年7月に竣工した第3次拡張工事 (工事費約 10億円)に伴い、昭和55年4月に料金改定を行ってから、数度、料金の 改定を実施している。平成元年以降は、消費税の導入により、現在の料金体 系となっている。 また、本町の水道料金は近隣の自治体に比べて低い水準となっているが、 本町より安価な自治体もあるため、さらなる経費節減に努め、水道加入金及 び工事関係の手数料等の値上げを考慮しても、水道料金の10%程度の値上 げは止むを得ないと考えられる。 なお、改定時期については、十分な周知期間を設け、住民の理解を得られ るよう努めたうえ実施することが望ましい。 料金改定を行うことは、水の安定供給に寄与し、長期的には鞍手町水道事 2 業の経営を安定化させ、安心・安全な水の供給に繋がり、将来の負担軽減が 図られるため、今回の結論とした。 Ⅱ 要望事項 (1)利益剰余金について

文档评论(0)

ldj215322 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档