日本公司法2006.pdf

  1. 1、本文档被系统程序自动判定探测到侵权嫌疑,本站暂时做下架处理。
  2. 2、如果您确认为侵权,可联系本站左侧在线QQ客服请求删除。我们会保证在24小时内做出处理,应急电话:400-050-0827。
  3. 3、此文档由网友上传,因疑似侵权的原因,本站不提供该文档下载,只提供部分内容试读。如果您是出版社/作者,看到后可认领文档,您也可以联系本站进行批量认领。
查看更多
日本公司法2006

会社法 Companies Act (平成十七年七月二十六日法律第八十六号) (Act No. 86 of July 26, 2005) 第一編 総則 PART I General Provisions 第一章 通則 Chapter I Common Provisions (趣旨) (Purpose) 第一条 会社の設立、組織、運営及び管理については、他の法律に特別の定めがある場 合を除くほか、この法律の定めるところによる。 Article 1 The formation, organization, operation and management of companies shall be governed by the provisions of this Act, except as otherwise provided by other acts. (定義) (Definitions) 第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところ による。 Article 2 In this Act, the meanings of the terms listed in the following items shall be as prescribed respectively in those items: 一 会社 株式会社、合名会社、合資会社又は合同会社をいう。 (i) Company means any Stock Company, General Partnership Company, Limited Partnership Company or Limited Liability Company; 二 外国会社 外国の法令に準拠して設立された法人その他の外国の団体であって 会社と同種のもの又は会社に類似するものをいう。 (ii) Foreign Company means such any juridical person incorporated under the law of a foreign country or such other foreign organization that is of the same kind as the Company or is similar to a Company; 三 子会社 会社がその総株主の議決権の過半数を有する株式会社その他の当該会社 がその経営を支配している法人として法務省令で定めるものをいう。 (iii) Subsidiary means any entity which is prescribed by the applicable 1 Ordinance of the Ministry of Justice as the juridical person the management of which is controlled by a Company, including, but not limited to, a Stock Company a majority of all votes in which are owned by the Company; 四 親会社 株式会社を子会社とする会社その他の当該株式会社の経営を支配してい る法人として法務省令で定めるものをいう。 (iv) Parent Company means any entity which is prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice as a juridical person who controls the management of a Stock Company, including, but not limited to, a Company which has a Stock Company as its Subsidiary; 五 公開会社 その発行する全部又は一部の

文档评论(0)

ayangjiayu3 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档