- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
都市计画道路 大阪岸和田南海线 - 大阪府
* * 文化財調査の範囲については、試掘調査の状況を踏まえ、教育委員会との協議で調査範囲を決定している。 今回の調査範囲については、高架化部分の過去の調査で文化財が出土しており、協議の結果調査することとなった箇所。 全線区間で調査すると多大な日数と費用がかかるため、対象範囲を絞っての調査となる。(別紙文化財箇所図) * * 人件費の考え方 花園1号踏切 59280円/日(早朝5時~深夜1時)×5人×2007.5日(5.5年間)=595百万円 花園3号踏切 59280円/日(早朝5時~深夜1時)×9人×2007.5日(5.5年間)=1071百万円 合計=1666百万円 単純計算すると約17億円となるが、平成19年度から段階的に、時間帯で配置人数を調整しており、 花園1号踏切で5億円、花園3号踏切で6億円、トータルで11億円となる。 * * * * * 資料3 平成23年度第3回 大阪府建設事業再評価監視委員会 H23.8.3 追加説明資料 ⑥三島江茨木線歩道整備 ?岬町多奈川地区多目的公園整備 ?近鉄奈良線 P 1 P 5 P 6 ■現在の歩道整備事業優先度の考え方 【事業化検討対象区間】 ①歩道未整備の道路(歩道幅員1.5m未満含む) ②バリアフリー法に基づく特定道路 【優先度の高い区間の設定】 ①交通量や交通事故の多少 ②通学路や特定道路指定の有無 ③関連事業の有無 ④地元市?自治会の要望及び地権者等の協力の有無 ⑤現道内対応の可否 等を総合的に勘案して設定をおこなう。 三島江茨木線はこの 要件に該当しない P1 三島茨木線歩道整備 歩行空間確保の状況 既設の歩道あり 広幅員路肩あり 歩道整備完了箇所 P2 2 1 三島江茨木線 現況写真①既設の歩道あり P3 三島江茨木線 現況写真②広幅員路肩あり P4 岬町多奈川地区多目的公園整備 P5 平成18年10月撮影 近畿自動車道 若江岩田駅 東花園駅 東花園車庫 河内花園駅 近鉄奈良線 至 近鉄奈良 至 上本町 至 吹田 至 和歌山 P6 連続立体交差 近鉄奈良線 若江岩田駅前 難波方 若江岩田駅 工事進捗状況 1 若江岩田駅周辺 下り線高架ホーム(奈良行) 現在上り線(上本町行) 現在上り線(上本町行) 下り高架化(奈良行) P7 若江岩田駅前 若江岩田駅 東花園駅 工事進捗状況 2 下り線高架ホーム(奈良行) 下り高架ホーム(奈良行) 仮上り線(上本町行) P8 事業費の増額について ?若江岩田駅南側駅前空間の自転車歩行者専用道整備の追加(5億円) (内:用地費約4億円) ?工事用進入路の位置変更による工事費の追加(4.3億円) ?文化財調査の範囲拡大による増額(0.7億円) ?仮線切替に伴う工事期間中の踏切安全対策の強化による増額(10億円) 合計20億円増 増額率3.3% 前回再評価時 今回再評価時 全体事業費 613億円 633億円 用地費等 92億円 96億円 工事費等 521億円 537億円 P9 若江岩田駅南側駅前空間の道路整備について 自転車歩行者専用道 整備箇所 H22年2月都市計画決定 若江岩田駅南側駅前空間の整備内容の確定による、自転車歩行者専用道の追加。 整備箇所 現在上り線 P10 若江岩田駅南側駅前空間道路整備計画図 整備内容 延長L=150m W=8m~13m 用地費 4.0億円 工事費 1.0億円 合計 5.0億円 イメージパース 自転車歩行者 専用道 P11 工事用進入路ルート変更について 変更後工事用進入路 (一級河川恩智川堤防道路) L=900m W=3.9m 工 事 区 間 L=3.3km 河内花園駅部工事用進入路 (3工区) 1工区 2工区 3工区 4工区 5工区 当初工事用進入路 (市道吉田東線) ?3~5工区が利用する工事用進入路(市道吉田東線)で、沿道住民から、工事用大型車両の通行による騒音?振動が生じるとの指摘。 ?代替ルートとして、5工区に隣接する一級河川恩智川堤防通路を使用するため、工事用大型車両の通行可能な状態に堤防補強することが必要となったため。 変更工事用進入路 1工区 工事用 進入路 2工区 工事用 進入路 当初3.4.5工区 工事用進入路 (市道吉田東線) P12 工事用進入路ルート
文档评论(0)