学年末考査-furanoryokuho.hokkaido.PDFVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
学年末考査-furanoryokuho.hokkaido

2017 年( 2月号) 第 12 号 北海道富良野緑峰高等学校 進路指導部通信 進 路 だ よ り 文責:小野光宏 学年末考査 学年末考査まで残り 1 週間となりました。学年末の評価は 1 学期か ら3 学期までの総合的な評価となります。いわゆる学年での評定平均 が出るという訳です。推薦で進学する場合は、進学先の条件を満たし ていなければ受験資格は与えられません。 ★評定平均の求め方=評価の合計/科目数 ※小数第一位四捨五入 例 1 年生:評価の合計(37)/科目数(11)=3.3636→ 「3.4」です。 2年生:評価の合計 (50)/科目数(12)=4.1666→ 「4.2」です。 3年生:評価の合計(52)/科目数(12)=4.3333→ 「4.3」です。 3年間の評定平均値:評価の合計(139)/科目数(35)=3.9714→ 「4.0」となります。 ※中学校のように3 年次の成績が 3 倍になるようなことはありません。すべての成績の平均 値ということになりますので、どの教科も重要です。上記のように 1 年次につまずけば回 復させるのには苦労します。 「三者面談がスタート」 2学年は試験明けよりいよいよ三者面談がスタートします。 高校で決める進路というのは、自立の第一歩です。この面談で進路が 決定する訳ではありませんが、これからの方向性や準備すべきことを 確認する面談となります。担任の先生との個人面談は実施している と思いますが、是非、三者面談の前に保護者の方とも進路について 話しをしておいて下さい。 ~三者面談前のワンポイント~ 1.就職希望者は求人票をチェックすべし ⇒⇒ 今年度の主要な求人票は各クラスにあります。来年度もそう大きな変動はないと 考えます。従って、基本的に今年度の求人を参考にして選択することをお勧めしま す。特に学校指定求人の企業を希望したい場合は早め早めの準備が必要となります。 2.進学希望者は費用面を保護者と話し合うべし ⇒⇒ 2 年生の専門学校や短大であっても200 万円程度の学費、4 年であればその 2 倍近 くはかかります。札幌方面であれば、それに生活費が年間で約 100 万円程度かかり ます。しかし、進学するということは、お金には替えられない多くのことを経験す ることができ、職業選択の幅も広がりますし、成人になっての就職活動となるため 考え方も大人になり、より適切な進路選択ができます。 進路室の利用について 3年生が長期休業に入っているため、1,2年生でも進路室の利用が増えてくると思います。4月 にも案内はしましたが、もう一度、進路室の利用について確認しておいて下さい。 1.入室時は身だしなみを整え「失礼します」と声をかけること。 2.コート類などの上着は脱いで入室しましょう。 3.進路室では携帯電話の利用は禁止です。 4.言葉遣いに注意し、私語も慎みましょう。 5.進路室の資料は持ち出し厳禁です。 (コピーが必要な場合は進路室にいる先生に許可を得てください) 6.パソコンの利用は自由ですが、進路に関係のない利用は出来ません。 7.進路室での飲食は厳禁です。(特別な場合を除く) 8.ホールに置いてある資料は自由に持ち帰っても構いません。 9.来客の方には明るく挨拶をして下さい。 10.カバンなどの荷物は邪魔にならない所に置いて下さい。 ★進路に関する資料の持ち帰り★ 2階の進路室前のホールには、進路に関す

文档评论(0)

ldj215323 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档