実験経済学α早稲田大学政治経済学部2009年夏学.pptVIP

実験経済学α早稲田大学政治経済学部2009年夏学.ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
実験経済学α早稲田大学政治経済学部2009年夏学

平均してもらえる賞金(賞品)は?  → 期待値(コイン投げをする前の段階で      予想される獲得うまい棒本数)を計算しよう。 うまい棒  1本 u(1) × 50%  = 0 ×0.5 うまい棒  2本 u(2) × 25%  = 0.693 ×0.25 うまい棒  4本 u(4) × 12.5%  = 1.386 ×0.125 うまい棒  8本 u(8) ×  6.2.5%= 2.079×0.0625 ???   ??? うまい棒 1024本 u(1024) × 0.049% = 6.93× 0.00049 ???       合計 0.689  「期待効用」は無限大にならない! ヴェーバー‐フェヒナーの法則 (Weber 1795-1878年, Fechner 1801-1887年) 感覚の強さ(体感度)は、その刺激の物理的強度の絶対量ではなく、その対数に比例する。 …? たとえば、音の高さの場合; 基準音「ラ」の音は 440ヘルツ。(時報ピピピピーン) 1オクターブ上の「ラ」は880ヘルツ。(時報ピピピピーン) さらに1オクターブ上の「ラ」は 1760ヘルツ。 物理的な測定量(ヘルツ)は倍になっていっても、 オクターブという区切り(体感)は同じように聞こえる。 体感で同じ増加?減少幅なら、物理量は比率で変化。 u(x) = log(x) u(1) = 0 u(2) = 0.693 u(4) = 1.386 u(8) = 2.079 うまい棒の数が2倍になっても、効用の増加幅は一定。 ヴェーバー‐フェヒナーの法則に適っている。 ひとりの消費者(需要者)が複数個の財を需要する。 限界的に(追加的に)その財を買うことで得られる 効用を「限界効用」とよぶ。 u(x) =log(x) の場合は、 限界効用は  u’(x)= 1/x となる。 これが需要曲線。 自分にとってのうまい棒の限界効用を考えてみよう。 1本目を10円分として、 2本目は何円分? 3本目は? 4本目は? 5本目? u(1) = 1本目の10円 = 10円。 u(2) = u(1) + 2本目の限界効用 = u(3) = u(2) + 3本目の限界効用 = u(4) = u(3) + 4本目の限界効用 = u(5) = u(4) + 5本目の限界効用 = 期待効用を求めてみよう。 0.5×u(1) + 0.25×u(2) + 0.125×u(4) + 0.0625×u(8) + 0.0313×u(16) = 竹内 幹 一橋大学大学院経済学研究科 第3回 2009年4月21日 value     仕入れ値 買い手1: 100 売り手1: 30 買い手2: 100 売り手2: 30 買い手3:  40 売り手3: 80 買い手4:  40 売り手4: 80 取引の利益(買い手の余剰+売り手のもうけ)を 最大化するには、 買い手1?2 と 売り手1?2 だけが取引すべき。 買い手3?4 ← 売り手1?2 と 買い手1?2 ← 売り手3?4 の取引も成立しうる。 value     仕入れ値  買い手1: 100 売り手1: 30 買い手2: 100 売り手2: 30 買い手3:  40 売り手3: 80 買い手4:  40 売り手4: 80 買い手1?2←売り手1?2 =4人で合計140の余剰 買い手3?4 ← 売り手1?2 と 買い手1?2 ← 売り手3?4 なら、8人で合計60。 少なくとも、買い手?売り手の3?4はゼロではない。 8人全員が取引に参加できるほうが“良い”はず? value     製造コスト 買い手1: 100 売り手1: 30 買い手2: 100 売り手2: 30 買い手3:  40 売り手3: 80 買い手4:  40 売り手4: 80 「仕入れ値」ではなく、「製造コスト」と読み替えてみよう。 買い手1?2に財を供給するためのコストは、30×2。 買い手3?4にも財を供給するためには、さらに 80×2のコストがかかる。 30の満足度しか得られない買い手3?4のために、 非効率的な生産をしなければならない。 value     仕入れ値  買い手1: 100 売り手1: 30 買い手2: 100 売り手2: 30 買い手3:  40 売り手3: 80   買い手4:  40 売り手4: 80  買い手3?4 ← 売り手1?2 で 余剰を 5ずつ分配。 買い手1?2 ← 売り手3?

文档评论(0)

ldj215322 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档