准教授柳原孝敦YANAGIHARA,-l.u.PDFVIP

  1. 1、本文档共6页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
准教授柳原孝敦YANAGIHARA,-l.u

准教授 柳原 孝敦 YANAGIHARA, Takaatsu 1. 略歴 1989 年3 月 東京外国語大学外国語学部スペイン語学科 卒業 1989 年4 月 東京外国語大学大学院外国語学研究科修士課程入学(ロマンス系言語専攻) 1991 年3 月 同 修了 1991 年4 月 Centro de Estudios Literarios, Instituto de Investigaciones Filológicas de la Universidad Nacional Autónoma de México 〔メキシコ国立自治大学文献学研究所文学研究センター〕 訪問研究生 (メキシコ政府交換留学生として、~1992年2 月) 1992 年4 月 東京外国語大学大学院地域文化研究科博士後期課程進学 (地域文化専攻) 1995 年3 月 同 単位取得退学 1996 年4 月 法政大学経済学部助教授 2002 年4 月 Centro de Estudios Latinoamericanos Rómulo Gallegos 〔ロムロ・ガリェーゴス・ラテンアメリ カ研究センター、ベネズエラ〕客員研究員 (~2003 年3 月) 2004 年4 月 東京外国語大学外国語学部助教授 2007 年4 月 同 准教授 2009 年4 月 東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授(大学院重点化による) 2012 年4 月 同 教授 2013 年10 月 東京大学大学院人文社会系研究科准教授 2. 主な研究活動 a 主要業績 (1) 著書(単著) 『ラテンアメリカ主義のレトリック』エディマン発行・新宿書房発売、2007 年、310 ページ 『映画に学ぶスペイン語——台詞のある風景』東洋書店、2010 年、137 ページ (2) 著書(共著) 『Para manejar bien スペイン語をマスターしよう』(丹羽光男、佐藤邦彦と共著)大学書林、1994年、90 ページ 『Así funciona スペイン語のてほどき』(丹羽光男、佐藤邦彦と共著)大学書林、1996年、74 ページ 『劇場を世界に―外国語劇の歴史と挑戦』(谷川道子と共編著)エディマン発行・新宿書房発売、2008 年、440 ペー ジ (3) 論文 「〈他者〉と時間——カルペンティエールの小説の構造に関する一視点からの考察」『言語・文化研究』(東京外国語大学 大学院)8 号、1990年、107-113 ページ 「母なる膝の安らぎ——カルペンティエールの恋愛(1)」『言語・文化研究』(東京外国語大学大学院)9 号、1991 年、 21-28 ページ 「『失われた足跡』における〈象徴表現〉」『ALBA 1991』(東京外国語大学比較文学研究室)1991年、59-69 ページ 「アルフォンソ・レイェスのアメリカ論」『ラテンアメリカ研究年報』(日本ラテンアメリカ学会)14 号、1994 年、 117-143 ページ 「メキシコのウェルギリウス/ウェルギリウスのメキシコ―アルフォンソ・レイェスの文化論」『イベロアメリカ研 究』(上智大学イベロアメリカ研究所)16巻2 号、1995年、47-60 ページ 「交錯するディスクール/表象する隠喩―アレホ・カルペンティエルと自己成型の問題」『ラテンアメリカ研究年報』 (日本ラテンアメリカ学会)16 号、1996年、97-125 ページ 「街灯、吊り橋、鉄塔―ホセ・マルティ、文化の生産装置」『法政大学多摩論集』16 巻、2000 年、95-128 ページ 「とまどう放蕩息子―消費、モダニズムのモラル、ラテンアメリカ主義」『法政大学多摩論集』17 巻1 号、2001 年、 29-52 ページ 「クレオール性、クリオーリョ性、ラテンアメリカ主義―カルペンティエールの実践」『法政大学多摩論集』17 巻2 号、2001 年、57-87 ページ 「恍惚と呼びかけ―『ミツバチのささやき』におけるコミュニケーションへの意志」『世界文学』(世界文学会)94

文档评论(0)

ldj215323 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档