- 1、本文档共2页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
大阪大学大学院経済学研究科教员募集职名讲师(
大阪大学大学院経済学研究科教員募集
1. 職名 講師(任期付)または准教授
2. 募集人員 2 名
3. 採用予定日 平成 27 年 4 月 1 日
4. 募集分野 応用経済学(開発経済、金融、国際金融、産業組織のいずれか)
(実証的または実験的な分析手法を用いることが望ましい。)
5. 担当科目
(1). 大学院において当該募集分野の 2 科目(各 2 単位)等、学部において当該募集分
野の 2 単位あるいは 4 単位講義等,および全学共通教育の講義等を担当する。加
えて、大学院生の論文指導、学部生の演習等を担当する。
(2). 原則として、講師(任期付)の場合、大学院講義および学部講義・演習について
はともに毎年 4 単位以上、准教授の場合、大学院講義については毎年 4 単位以上、
学部講義・演習については 6 単位以上および 4 単位以上を隔年で担当する。
(3). その他、各種委員等(入試業務を含む)を担当する。
6. 応募資格
(1). 国籍は問わない。
(2). 学位(博士または Ph.D.)を修得または取得見込みであること。ただし、後者の
場合、発令日から 3 カ月以内に学位を修得しなくてはならない。
(3). 授業は原則日本語だが、英語による講義が可能なことが望ましい。
7. 勤務形態 講師(任期付)の場合、当初任期は 3 年間。再任審査に基づき、2 年間
に限って講師として再任が可能。准教授の場合、任期の定めはない。
8. 応募期限 平成 26 年 9 月 1 日(月)必着
9. 提出書類
(1). カバーレター:開発経済、金融、国際金融、産業組織のどの募集分野への応募か
に加え、勤務形態(講師(任期付)、准教授)、または勤務形態を問わない応募か
を明記のこと。
(2). 履歴書:本人の氏名(ふりがな付)・連絡先(住所、電話番号および E-mail アド
レスを含む)・生年月日・学歴・職歴に加え、指導教員・共同研究者等研究業績を
中心とした応募者本人に関する問い合わせができる方(照会者)2 名の氏名(ふ
りがな付)と連絡先(電話番号およびE-mail アドレスを含む)を明記のこと。
(3). 上記照会者 2 名からの推薦状。
(4). 学位(博士または Ph.D.)の取得者は、その証明書。学位取得見込みの者は、期
日までに学位取得見込みであることを推薦状に明記してもらうこと。
(5). 研究業績一覧:公刊済または公刊決定のレフェリー付学術論文が区別できる様式
にすること。
(6). 主要論文の別刷またはコピーを各 1 部(講師(任期付)は 3 点以内、准教授は 5
点以内)
以上 6 点。なお、提出書類は原則として返却しない。
10. 選考方法 書類審査・論文審査の上、面接を行う(セミナーでの研究発表を依頼す
ることがある)。
11. 書類提出先
〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町 1-7
大阪大学大学院経済学研究科 庶務係
応募書類の送付の際には、封筒の表面左下に朱書で「応用経済学担当教
員応募書類在中」と明記のこと。E-mail での応募書類の提出は不可。
12. 連絡先
〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町 1-7
大阪大学大学院経済学研究科
応用経済学担当教員人事委員会
E-mail :aejob@econ.osaka-u.ac.jp
(E-mail または手紙以外のお問い合わせにはお答えできません。)
文档评论(0)