- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
整形外科卒试04
2004年 整形外科 卒業試験 2005/06/01更新
問1、橈骨遠位端の骨折で、遠位骨片は掌側に転位している。遠位橈尺関節は脱臼しているが、手関節に入り込む骨折線は認められない。この骨折は何と呼ばれるか、一つ選べ。
a. Barton骨折
b. Bennett骨折
c. Colles骨折
d. Galeazzi骨折
e. Smith骨折
(解答)e
橈骨遠位端の骨折は、Colles骨折とSmith骨折があるが、Colles骨折は掌を地面について倒れることにより橈骨遠位端が手背側へ転位し、フォーク状変形となる。Smith骨折は手背を地面について倒れることにより橈骨遠位端が手掌側へ転位する。
a× バートン骨折:橈骨遠位部の関節内骨折である。手関節部で脱臼骨折の像を呈する。
b× ベンネット骨折:第1中手骨基底部における骨折。第1中手骨の遠位骨片は長母指外転筋の筋力により橈背側に牽引され,中手手根関節に脱臼を生ずる.本骨折は整復位保持が困難な骨折として有名.
c× コーレス骨折:全骨折の約10%,よくみられる骨折.
d× ガレアッチ骨折:橈骨の中下1/3の屈曲骨折bending fractureと尺骨遠位端の脱臼を合併するもので,偽関節,橈骨骨折*の変形治癒,尺骨遠位端の脱臼を残すことがある.
e○
問2、大腿骨頚骨折(広義)に関して正しいのはどれか。一つ選べ。
a. 頸部内側骨折のGardenのStage 2は、頚部が通常外反位にある不全骨折である。
b. 頚部内側骨折のGardenのStage 4は転位の強い完全骨折で骨接合術が選択される。
c. 転子下骨折は頚部外側骨折の大部分を占める。
d. 頚部外側骨折で不安定型の骨折の場合には人工骨頭の適応となることが多い。
e. 頚部外側骨折は全身状態が許せば、たとえ歩行能力が期待されなくても手術適応であることが多い。
(解答)e
a× stage2は完全な骨折であるが、転移がほぼない状態。
b× stage4は転移の強い完全骨折であるが、治療は人工骨頭置換術。
c× 転子下ではなく転子部骨折ではないか。
d× 頸部外側骨折は内側骨折とは異なり、骨癒合は良好であるので内固定術が行われる。
e○ 骨折した状態では疼痛が継続し、QOLが損なわれ寝たきりになることが多い。手術で整復すれば疼痛が何区なる。
問3、脱臼をともなわない骨折はどれか。
1. Monteggia骨折
2. Galeazzi骨折
3. Colles骨折
4. Bennett骨折
5. Boxer骨折
3であればa
5であればb
2,3であればc
3,5であればd
1,3,4であればe
(解答)d
冠名骨折
Colles(コーレス)骨折(橈骨遠位端部骨折)
頻度も高く、人名のついた骨折の中で最も有名な骨折である。手のひらをついて転倒して受傷する。骨粗鬆症の老人女性に多発する。定型的橈骨遠位端骨折とも呼ばれ、橈骨遠位の骨折は骨折線が掌側から斜め背側近位に向い、末梢骨片は背側に転位する。その為、受傷手はホーク状変形を呈する。この骨折には種々の合併症を伴いやすので安易な治療をしてはいけない。
合併症としては、尺骨茎状突起骨折、手根骨骨折、正中神経麻痺(手根管症候群)、ズデック骨萎縮、手指の拘縮、長母指伸筋腱断裂、尺骨突き上げ症候群、等があり、それぞれ対応が必要である。手関節を掌屈位(軽度尺屈位)ギプス固定が行われる。指の自動運動を直後から充分行わせて拘縮を予防しなければならない。
Smith(スミス)骨折(橈骨遠位端部骨折)
コーレス骨折とは逆の手関節掌屈位で手背をついて転倒したときに受傷する。骨折線も骨片の転位もコーレス骨折とは逆になるので、逆コーレス骨折とも呼ばれる。
ショウファー(Chauffer)骨折(橈骨遠位端部骨折)
T?V?Y字型の骨折などで関節内に骨折線が走る。一部辺縁部骨折を含む
バートン(Barton)骨折
橈骨遠位端部骨折で辺縁部の骨折
Bennett(ベネット)(脱臼)骨折
第1指の骨折は母指の。ベネット骨折は第1中手骨近位端の骨折で手根中手関節部(CMj)の脱臼を伴い、整復位の保持が困難な骨折として有名であり、機能に障害を残す可能性があるので注意が必要である。関節内に三角形の骨片があり、末梢骨片は長母指外転筋に引かれて、中枢側転位脱臼する。治療は、母指牽引しCMjで外転圧迫して整復。キルシュナー鋼線を刺入して固定する
第2指~5指中手骨骨折は比較的治りが良い骨折である。
ローランド(Roland)骨折
Bennett骨折にみられる掌尺側の小骨片にに加え、背側にも骨片をゆうする。関節包内の稀な骨折。
Monteggia(モンテギア)脱臼骨折
橈骨骨
文档评论(0)