网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

中级から学ぶ日语 文型研究(PDF).pdf

  1. 1、本文档共31页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
中级から学ぶ日语 文型研究(PDF)

中級から学ぶ日本語の文型研究 第1課 使いましょう B 「たとえ~でも」 例:たとえ猫が手伝ってくれても、それほど役に立つとは思えません。 問題(の中のひとつ):たとえタクシーで行っても、 とは思えません。 ここで話題になったのは、学生が正解したとしても、本当に正しくこの構文を理解したと 言えるだろうかと、いうことでした。学生は「~ても」についてはすでに学習済みですか ら、大きな間違いはしないと思われますが、「たとえ~ても」と単なる「~ても」の違いに ついてまでは注意を払わない場合があり、また教える側もそれに気づかないことがあるよ うです。「タクシーで行っても間に合わない」と「たとえタクシーで行っても間に合わない」 とでは、やはり使われる場面や意味するところが違ってきます。「たとえ」がつくことで、 ありえないこと、可能性の度合いが著しく低いことが表現されるわけです。このことを的 確に学生に伝えるには、どうしたらいいか。練習問題の文を機械的に与えるだけでなく、 その一文の前提状況をはっきりさせることが重要だと再認識しました。 使いましょう C 「~ほど~はない」 例:面白い言い方はいろいろありますが、「猫に小判」という言い方ほど面白いものはない でしょう。 問題:おいしいものはたくさんありますが、 A ほど B はないでしょう。 「Aが一番Bだ」という意味の構文です。問題文を一文ずつ検討していくうちに分かって きたことは、客観的な事実というよりも、より主観的で実際に経験したことなどをもとに 実感を込めて話すときに使われるようだということでした。そのニュアンスまでも学生に 伝えるためには、やはり例文だけでなく状況説明が必要なようです。 書きましょうA-2 「~て、~ほどだった」 例:おかしくて、おなかが痛くなるほどだった。 問題:高い→ A て、 B ほどだった。 「おなかが痛くなった」と「おなかが痛くなるほどだった」の違いが、時に学生に伝わら ないようです。Bに入る文は程度の高いことでないとおかしい、ということも「ほど」の 意味を正しく理解すればこそ気が付くのでしょう。「高くて、小銭がなくなるほどだった」 というような文を学生が作ったら、要注意!とのことでした。 以上、一部ではありますが、当日の様子を紹介させていただきました。実際はこのテキ ストを使って教えていらっしゃる先生方からは、現場ならではの貴重な御意見を伺うこと ができました。参加している方は、TIJ の先生はじめ、地域でボランティアで教えている方、 教授法を勉強中の方、そして、私のように中級を今教えているわけではないけれど興味本 位(!?)で参加するものもいたりと、様々です。みんなそれぞれ自分の頭で考え、「これ はおかしい感じがする」とか「こんな言い方もできるのではないかなど、思い思いに「正 解のない問題」に頭をひねっています。養成講座に通っていたころを思い出す、なつかし くまた楽しいひとときでした。日本語教師の世界は、「三人よれば文殊の知恵」!みなさん もぜひ参加してみませんか。「ネタ」の持ち込み、大歓迎だそうです。 ちなみに、次回までの宿題(!!)があります。 第2課 使いましょう A 「~ことにした」 (例文: 私たちは今度結婚することにしました) この文型は何かの決断を下したとき、迷っていて何かを選んだとき、これから何かを続 けようとするとき等に使われますが、練習問題にある「私はあした ~ことにしました」、 「私は今晩 ~ことにしました」という形だけを出されたのでは、この文型の意味がなか なか伝わりません。「私はあした映画を見に行きます」という場合と、(あしたはテニスを するつもりだったんだけど、いろいろ考えてやっぱり)「映画を見に行くことにしました」 という違いを意識することなく、単純に言葉を入れるだけの練習ではつまらないのではな いかという話になりました。 使いましょう B 「~よう」 (例文: 昔からの友達から招待状がくると、家族の誰かが結婚するようで、うれしいです) B- 1 では練習の文として5つあげられているのですが、そのうちの4つは一般的なこと、 あるいは普段のできごとの中で感じること(例 手紙が来ないと、忘れられたようで悲し くなります、この音楽を聞くと、国へ

您可能关注的文档

文档评论(0)

ldj215322 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档