- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
地球惑星物性学20119回
地球の化学組成の推定 1)隕石の化学組成からの推定 2成分モデル (Ringwood, Bankeなど) Ringwoodの2成分モデル: 地球は、 低温成分: C1コンドライト 10% 高温成分: 還元的な条件で、過熱して揮発成分を蒸発させた物質 90% Enstatite chondriteを仮定する場合もある。 天然の岩石からの推定: マントルの化学組成を推定する。 マントルゼノリス(マントル捕獲岩)からの推定: マントル起源の岩石には、カンラン岩(peridotite)と榴輝岩(エクロジャイトeclogite)が存在する。 カンラン岩はカンラン石、輝石(斜方輝石,単斜輝石)からなりエクロジャイトは石榴石(ガーネット)、単斜輝石、(石英)からなる。 マントルは主として、カンラン岩からなると考えられている。 マントルカンラン岩には、アルミナを含む鉱物として斜長石(Plagioclase),尖晶石(Spinel)、石榴石(Garnet)を含むものがある。それぞれ、 斜長石カンラン岩(Plagioclase peridotite):高温低圧 尖晶石カンラン岩(Spinel peridotite):低温低圧 石榴石カンラン岩(Garnet peridotite):高温高圧 b) マグマからの推定:超苦鉄質マグマ:コマチアイトマグマ PREM 1、マントルの化学組成の推定方法: 始源的マントルの推定方法 マントル捕獲岩からの始原的マントルの組成の推定 (McDonough, 2001) MgO~38wt.% primitive Silicate Earth: 地殻+マントル マントル+地殻の元素存在度の特徴 (1)Ca, Al, REE, U, Thなどの難揮発性元素はC1コンドライトの約1.16倍 (2)SiはC1コンドライトの約0.83倍: マントルは輝石でなくかんらん岩的 (3)V, Cr, MnはC1コンドライトの0.23~0.62倍 (4)Fe, Ni, Co, Wなどの親鉄元素はC1コンドライトの約0.08~0.15倍 ニッケルのパラドックス: 低圧での平衡分配に比較してマントルに多すぎる。 (5)Na, KなどはC1コンドライトの0.18~0.22倍: 熱源となるKは少ないのは、揮発性元素として枯渇しているのか? それとも核に存在するのか(核の熱源として重要)? (6)Pt, Ir, Reなどの貴金属はC1コンドライトの約0.003倍 強親鉄元素のパラドックス: 低圧での平衡分配に比較して存在度はマントルに多すぎる。 (7)S, Cd, Seなどの揮発性元素はC1コンドライトの10-4~10-2 地球の地殻?マントルは揮発性元素に枯渇している。 揮発性元素の一部は核に存在するのか? 地球は高温起源であったのか? x x x x x x Ca Al Ti REE U Th etc Mg Si Cr V Li Mn Na K Cu Rb Ca F Zn In Fe Ni Co W P Mo As Ag Sb Ge Cs Cd Cl Pb Br Bi Tl S Se Os Re Ir Pt Pd Au 強親鉄元素 親鉄元素 親石元素 難揮発性親石元素 揮発性親石元素 1350 1000 700 400 Condensation temperature, K 1.0 0.1 0.01 0.001 Depletion factor 揮発性元素の枯渇 (Mantle+Crust)/C1 0.01 0.1 1.0 0.01 0.001 難揮発性の元素 揮発性?やや揮発性の元素 <1300K 親鉄元素 Re Os Ir Au Fe Co Ni Cu Zn P In Cd Ge Ag Cr Mn Ga Sn Na K Rb Cs Tl Pb Bi Zr Mg Nb Al Si Ca Sc Ti Sr Y Ba La Ce Nd Sm Eu Tb Yb Lu Ta Th U V Li 親鉄元素 強親鉄元素 難揮発性の親石元素 揮発性の程度 低 高 揮発性元素 図 5 Removal of Si from the mantle by metallic iron may explain Mg/Si ratio of the mantle: Entry of 5~7 % of Si into the core? Mg/Si ratio of the mantle: Volatility (e.g., McDonough, 2003) vs Removal of Si into Core (e
文档评论(0)