- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
大学理念目的使命目的教育目标
1 大学の理念・目的および使命・目的・教育目標
医療に関する幅広い専門知識や豊かな教養と人間性を兼備した薬剤師として、病棟や薬局な
どの業務に従事する割合と、高度な薬学専門知識を生かした先導的研究により創薬科学、環境
科学、社会薬学などの分野に従事する割合のバランスが、一定の割合が保たれ、偏りが見られ
ない。また新卒者の薬剤師国家試験の合格率は 95%以上を目標とし、限りなく 100%に近づけ
る。医療分野の進歩は日進月歩で目覚しく、既卒者、指導薬剤師や専門薬剤師の教育・研修の
ために生涯教育研修センターを設置する。さらに今後問題になってくると思われるアカデミッ
クハラスメントの防止等に関する規程を定め、相談窓口を設置する。
1.1 理念・目的等
(a)大学・学部等の理念・目的・教育目標とそれに伴う人材養成等の目的の適切性
本学は 1884年(明治 17年)京都府御雇ドイツ人教師ルドルフ・レーマン先生の教えを受け
た者 18名が、ドイツ語を通じて西洋の医学、薬学の知識を修得しようとして設立した京都私立
独逸学校をその起源としている。その後本学は、1892年(明治 25年)に私立京都薬学校、1919
年(大正 8 年)に京都薬学専門学校を経て、1949 年(昭和 24 年)に京都薬科大学へ昇格した
が、その建学の精神である「愛学躬行」は今に受け継がれている。
1999 年 4 月に理事会で、本学のインフラ整備に関して「現在地で、自己資金の範囲内で、5
年後の創立 120周年記念を目途に学舎の一部を建て替える」という基本方針が承認された。こ
れに伴い創立 120周年を記念し、また薬学 6年制移行への準備の一環として 2003年より進めて
きた愛学館が 2005年 3月に完成し、新たな教育研究活動の拠点になっている。一方、時代の変
化と社会の要請に応えて、薬学教育を 6年制とするよう学校教育法が改定された。これを受け、
本学では 2006年 4月の入学生より 6年制教育に移行した。本学の 6年制教育への移行に伴い、
今後の薬学に求められる幅広いニーズと時代の要請にかなった教育理念・目的になるように
2005 年 11 月に再検討を行った。その結果、以下のような教育理念、目的および教育目標が設
定された。
教育理念
本学は高度の教育および学術研究機関として、薬学の教育および研究を推進することによ
り、国民の健康を支える医療人として、生命の尊厳を基盤とし、人類の健康と福祉に貢献す
ることを教育理念とする。
教育目的
医療に関する幅広い専門知識、豊かな教養と人間性、高い倫理観を兼備した医療を支える
薬剤師を養成する。さらに、高度な薬学専門知識を生かした先導的研究により臨床面のみな
らず創薬科学、環境科学、社会薬学などの分野で貢献できる有為な人材を育成する。
1
教育目標
教育理念・目的の実現のために、本学は時代が要求する医療薬学を切り拓く人材を育成す
る 6 年制の薬系単科大学として、卒業生全員に薬剤師免許を取得させることを教育の根幹と
し、臨床薬剤師・専門薬剤師として病棟業務におけるチーム医療の一員として、また薬局に
おける地域医療・介護の中核として、実務実習で培った実践的な能力と豊かな人間性を備え
た、質の高い薬剤師として活躍できる人材や、小さいながらも先端的で高度な研究が行える
大学として、創薬等にも貢献できる優秀な人材を育成するために、特色ある基礎および臨床
薬学教育を推進する。
(b)大学・学部等の理念・目的・教育目標等の周知の方法とその有効性
本学のホームページ、大学案内や大学入試案内に記載して一般的に周知される方法を採って
おり、また教員や在学生による母校訪問時、教職員による指定校訪問時やオープンキャンパス
などの多くの入試広報活動で高校生等を対象にした大学案内で説明している。在学生に対して
は、入学時に行う新入生ガイダンスで、教務部長から説明しており、さらに、1 年次生に対す
る講義「薬学への招待」の中で学長が本学の歴史も含めて本学の教育理念・目的・教育目標等
を詳細に講義し、その周知を図っており、その有効性についても本講義に対する試験の中で確
認されている。
本学の建学精神「愛学躬行」は、ラ
文档评论(0)