- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新世纪日本语教程(中级)
新世纪日本语教材(中级)
第1課 大学生はやりくり上手
ある新聞記事によれば、自宅を離れて生活する大学生の月平均の食費は2万6720円で、大学生協が80年から行ってきた調査の中では最低額に落ち込んだそうだ。日本の大学生は親からの仕送りやバイト代が減る中で、食費や電話代を切り詰め、不意の出費に備えて月1万円貯蓄に回しているという。大方の予想に反し、この調査からは学生の意外に堅実な暮らしぶりがわかった。貯蓄が増えて入るのは就職活動にも大学院に行くのにもお金がかかるので、それに備えているからだという。学生たちはどんなやりくりをして生活しているのだろうか。
一人暮らしで自炊をしているAさんの食費は月1万だそうだ。彼は大学には夕飯の残りを詰めた弁当を持参している。新聞を購読している友達がいて、スーパーの安売りの情報を見つけるたびに携帯メールで知らせてくれる。醤油などの調味料や油は大型サイズを安売りの際に買うようにしている。一月の収入は仕送りの5万円と奨学金の5万円だが、就職活動中はアルバイトもなかなかできない。毎月家計簿をつけて月末に収支を計算し、黒字の場合は銀行に貯金する。そうして貯めたお金で就職活動用のスーツとバッグを買ったそうだ。スーツは近くの量販店で9000円だったそうだ。就職したら親が払ってくれたお金は返したいとAさんは思っている。
節約は生活のためだが、計画的に、身の丈に合った生活を工夫している大学生たちに悲壮感はない。金がないなら、ないなりに楽しく前向きに考えている。「貧乏を楽しめるようになったら、一人暮らしも一人前」なのだそうだ。
「会話」 アルバイトに応募
受付:こちら、中岛商事でございます。
木村:もしもし、私、木村真理子と申します。アルバイト募集の件でお电话したんですが、こちらでよろしいでしょうか。
受付:アルバイトの件ですね。少々お待ちください。
坂本:はい、こちら人事部の坂本でございます。
木村:私、『アルバイト』に载っていた求人広告を见てお电话しております。木村と申します。あのう、アルバイトの件なんですが
坂本:あ、アルバイトの件ですか。申し訳ありませんが、今、担当者が席を外しておりまして。
木村:そうですか。いつごろお戻りになりますか。
坂本:そうですね。はっきりは、わかりかねますが。多分、夕方ぐらいに戻ると思いますが。
木村:そうですか。それではまたそのころお电话してもよろしいでしょうか。
坂本:担当者が戻り次第こちらからお电话しますので、お名前とご连络先をお愿いします。
木村:はい。名前は木村真理子です。连络先の电话番号は080-480-5937です。
坂本:木村真理子さんですね。お电话番号は080-480-5937ですね。それでは,担当者は佐藤と申しますが、本日の夕方には戻ってくると思いますので、お电话差し上げるようにいたします。
木村:わかりました。どうぞよろしくお願いします。では、失礼いたします。
坂本:はい、失礼します。
第2課 心の壁を越える勇気を
ある新聞に、中国から一年前に来日して日本の大学で学んでいる留学生の話が載っていた。彼女の専攻は情報処理であるが、日本語を学び、将来は日本で就職して日本とアジアを繋ぐような仕事をしたいと思っている。
彼女は大学から奨学金をもらってはいるが、それだけでは十分ではないので、生活費はアルバイトで賄っている。今はお惣菜やさんで週3日から5日働いている。そこには母親と同年代の「おばさん」がいて、日本の家庭料理の作り方を教えてくれるなど、とても親切にしてくれるだが、アルバイト先には同世代の友達がいないのが不満だった。
たまたま大学で女子大生と知り合いになり、わからなかったことをいろいろと親切に教えてくれたが、何回かお茶に誘ってみても、いろいろと理由をつけて断られてしまった。
せっかく留学したのに、日本人の友達が一人もいないどころか、どうすれば友達ができるのかさえわからない。いったいどうすれば日本人の友達ができるのだろう。彼女は悩んだあげく、新聞で相談することを思いついた。そして思い切って新聞に投書してみたところ、驚いたことに年齢や性別にかかわりなく150通を超える励まし便りが届いたのだ。彼女はこれらの手紙の束に大変勇気付けられた。
それだけではなかった。彼女が通う大学でも、実は同じような悩みを持つ留学生が多いことがわかり、大学の学長は入学式の式辞で学生に対し、「異質なものを無意識に遠ざけてしまうのは日本人の抱える大きな問題ではないか。」と問いかけた。日本人学生も「内向き思考」を変える勇気を持たなければならないということだ。
彼女はこれからは年の差を考えず、機会があればいろいろな人に声を掛けようと思っている。日本の文化につい
您可能关注的文档
最近下载
- 心理卫生与心理咨询00284.pdf VIP
- 新高一,第一次月考反思总结-高一上学期主题班会课件.pptx VIP
- 22-23年九上《道德与法治》期中试卷.pdf VIP
- 国开(SC)-安全原理-第4次形考作业-学习资料.docx VIP
- 道路交通信号灯设置与安装规范 GB14886-2016.docx VIP
- 最新苏教版六年级数学下册第一单元测试题.doc VIP
- 六年级语文质量分析语文工作总结PPT.pptx
- 2025至2030中国增塑剂(塑化剂)行业发展趋势分析与未来投资战略咨询研究报告.docx
- 智能学习环境构建在初中物理教学中的应用与效果评价教学研究课题报告.docx
- 2025民营经济促进法与案例讲座课件PPT.pptx
文档评论(0)