- 1、本文档共26页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
X-宇宙线研究室
* * 全体の流れはこんな感じです. さっそく、今回の観測天体の概要をご紹介したいと思います。 * * LS I +61 303 はBe型恒星とコンパクト天体からなる連星です。Be型恒星は表面温度1~3万Kの主系列星でその放射スペクトルに水素の輝線を持つという特徴を持っています。 この恒星の質量は太陽質量の10倍以上ある大質量星であるためガスの圧力や輻射圧が高く恒星風という強いガスの流れを放っています。 地球からの距離2kpc(約6520光年) 恒星の周りをコンパクト天体が離心率0.537の楕円軌道で動いています。軌道周期26.5日です。 そしてこの図がその軌道です。 * * 2009年Aragonaさん他多数の論文より引用しました。 これは軌道を上から見下ろした図です。この図はドップラー分光法により見積もられたもので、地球は図の下矢印方向にあります。恒星の質量は太陽質量の12.5倍を想定しコンパクト天体の軌道が一番外側の楕円軌道です。 恒星の運動軌道はコンパクト天体の質量によって変わります。コンパクト天体を太陽質量の4倍のブラックホールと仮定すると、この図で中くらいの大きさのダッシュ線の軌道を動き、太陽質量の1.4倍の中性子星と仮定すると、一番内側の点線の軌道を動きます。この系の重心は×マークの位置にあり、この楕円軌道の長半径の両端がコンパクト天体の近星点と遠星点です。近星点とはこの2つの星が最も近づく時で外周軌道の左下の当たりの位置でこの時の軌道位相が0.275です。逆に遠星点は2つの星が最も遠ざかる時で図の右上当たりで、軌道位相は0.775です。 さて次に過去の研究から分かった天体からの放射についてです。 * * 電波から高エネルギーのTeVガンマ線まで幅広く放射しています。 それらは軌道周期26.5日に同期して変動します 電波、X線、GeVのピークは1667日という周期で変化します。(降着率の変化か?) TeVのFluxが遠星点付近で最大となる観測データが見つかりましたが、その後の観測ではそうでないデータも見つかり、変動しているようです。 この電波からガンマ線の多波長観測でもパルスは見つかっていません。 しかしガンマ線パルサーの特長としてよく見られるように6.3GeVで急激にFluxが下がります。 また高磁場中性子星に見られるようなX線バーストも2008年に見つかっています。 今回の解析の目的は、 * * このコンパクト天体の正体を推定することです。 次のスライドはSuzakuとその検出器についてです。 * * Suzakuは日本で5番目のX線観測衛星として2005年7月に打ち上げられました。 X線望遠鏡 X線CCDカメラ 硬X線検出器 X線マイクロカロリーメーター などを搭載していますが、マイクロカロリーメーターは2005年に壊れ現在使用できません。 今回使用したのはXISのデータです。 * * XIS と呼ばれる X 線 CCD カメラは 0.2-12 keV まで観測可能で、エネルギー分解能がよく、有効面積が大きいことが特徴です。 1 時間程度の速い時間変動を観測する際も、統計の良いデータを得ることができます。 このCCDカメラには表面照射型と裏面照射型があり、 すざくに搭載されている4台のカメラのうち,xis1が裏面照射型,残りのxis0,2,3が表面照射型ですが、xis2は壊れていて使用できません。 照射型の違いについて説明します。 表面照射型はX線を電極側から入射するため低エネルギーのX線は電極や絶縁層で吸収されてしまいます。 一方、裏面照射型はX線を電極の逆側から入射するため、低エネルギーのX線に対して高い検出効率を得ることができます。 しかし4keV以上では表面照射型の方が裏面照射型より検出効率が良くなります。 今回の解析に用いたのは表面照射型のXIS0,3と裏面照射型のXIS1のCCDカメラです。 次は解析の流れです * * まず、DARTSというWeb上のデータベースからSuzakuの2009年1月から2月の間に行われた3回分観の観測データを入手しました。そのデータからイメージを抽出し、解析に使う範囲を次の図のように指定しました。 * * ソースは一番明るく見えるソースという文字が書かれている真ん中の大きい方の円の内部で、一方の小さく光っているものは今回の観測とは関係のない天体です。バックグラウンドはこの大きな四角形の内部ですが、5つの円の範囲は除外されています(角の3つは校正線源であるFe55です)。 今回の全3回の観測の軌道位相についてですが、 * * 観測1はこの図の緑色の線の位置にコンパクト天体があるときで、観測2は遠星点付近である青色の線の位置で、観測3が
您可能关注的文档
最近下载
- 自然辩证法-考试题库.doc
- 妇产科会阴擦洗冲洗护理技术.pptx
- 工程安全应急与响应预案.docx VIP
- Roland罗兰乐器JUNO-Gi 带数字录音功能的便携合成器JUNO-Gi Workshop 04 Realtime Control in the JUNO-Gi支持文档.pdf
- 《压疮压力性损伤的预防和治疗临床实践指南》解读.docx VIP
- 无热吸附式干燥机.doc
- 超星网课《中国古典小说巅峰-四大名著鉴赏》超星尔雅答案2023章节测验答案.doc
- 颊针疗法(基础篇).pptx
- 班会育人-心理健康课件——家校社协同育人,共创美好未来.pptx
- 同桌小伙伴(教学设计)-2024-2025学年岭美版(2024)美术一年级上册.docx VIP
文档评论(0)