- 1、本文档共8页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
拟声拟态词気持ち
気持ち?気分?性格あたふた慌忙,慌慌张张.知らせを聞いて~と出て行った/听到通知就慌慌张张地出去了.いじいじ畏缩,发憷,缩手缩脚,畏手畏脚.~した子ども/缩头缩脑的孩子.~とした煮えきらない態度/畏手畏脚、犹豫不决的态度いそいそ高高兴兴地,欢欣雀跃地,兴冲冲地,急忙地.~支度をする/高高兴兴地忙着做准备.彼女は晴れ着を着て~家を出た/她穿上漂亮衣服兴冲冲地走了出去.~お客さんを迎える/兴高采烈地迎接客人.いらいら急躁情绪,焦急状态. ~が直る/不急躁了.~が高じる/心急渐如火燎あせる着急,焦急;焦躁,急躁.~するたち/急性子.~したようすで/坐立不安地.待ち人が来なくて~する/等的人不来心里焦急.騒音に気が~する/噪音弄得情绪急躁.~しながら電車を待つ/焦急地等待电车.~させられるね/急死我了!何回やってもできないので,~してきた/搞多少次也搞不好,心里急躁起来.うかうかうっかり随随便便,不留神,不注意,马虎大意.~と秘密をもらす/无意中泄漏秘密.~して足をすべらす/没留神滑了一跤.人の話に~と乗る/轻信人言.~すると人にだまされる/一不留神就要上当.ぼんやり悠悠忽忽,稀里糊涂.~と日を暮らす/悠忽度日;虚度时光;虚度光阴.もう~していられない/再不能稀里糊涂了.うきうき心里高兴,喜不自禁.心が~している/心里喜不自禁.~した気持ちになる/心里飘飘然起来了;乐得坐也不是站也不是.心も~と海にでかける/兴高采烈地出海.うじうじ迟疑不决,不干脆利落,犹豫不决,举棋不定,磨磨蹭蹭いつまでも~して煮えきらないやつだ/你这个人,总是磨磨蹭蹭,不干脆!うずうず(想得)憋坐不住,心里发痒,发急.うでが~する/跃跃欲试.うれしくて~する/乐滋滋的.外に出たくて~する/憋不住想出去.うっかり気づかずに不注意,不留神;[無意識に]无意中,稀里糊涂,漫不经心;[うわの空]心不在焉.~したあやまち/无心之过.~約束を忘れてしまった/糊里糊涂地忘记了有约会.ぼんやり发呆,发愣『口語』,茫然.~して乗り越した/没留神坐过站了.~してころんでしまった/一不小心跌倒在地.うっとり发呆,出神;入迷,陶醉;[魂がぬける]消魂~と思い出にひたっている/陶醉在回忆中.その雄大な風景に~とみとれていた/那壮丽的风景使人看得入迷.その絶妙な調べに~した/为那种绝妙的曲调而心荡神驰うっき忧郁,郁闷,心情不痛快,闷闷不乐~の病/抑郁症うろうろどうしていいかわからず惊慌失措,心神不安.あわてて~する/慌得团团转;惊慌失措うんざり腻,厌腻,厌烦,(兴趣)索然.~する仕事/腻人的活儿.考えただけで~する/仅仅一想就够烦的.もうそれには~した/对那已经腻了.長ったらしい話で人を~させる/废话连篇使人厌腻.おずおず胆怯,害怕,提心吊胆,畏畏缩缩.~言う/提心吊胆地说;结结巴巴地说.~のぞく/探头探脑窥视.おそるおそるこわごわ战战兢兢,提心吊胆,小心翼翼~中をのぞく/提心吊胆地往里头看.~教室へ入った/战战兢兢地走进教室.氷の上を~歩く/小心翼翼地在冰上走.かしこまって恭恭敬敬,诚惶诚恐~意見を述べる/必恭必敬地陈述意见.~前に出る/诚惶诚恐地走到前面去.おたおた慌里慌张,瞎咋呼.~してなにもできない/惊慌失措什么也干不了.おちおち安稳,安静,安心.心配で夜も~眠れない/因为担心夜里也睡不好觉.うるさくて~勉強もできない/吵闹得不能安下心去用功.おっとり大方;[落ち着いて]稳重;[物静か]文静;[欲や下心がない]心胸开阔顔つきが~している/仪表很大方.~とかまえる/作出落落大方从容不迫的样子.~と上品そうにふるまう/摆出一副斯文的样子; 温文尔雅.おどおど提心吊胆,战战兢兢~とあたりを見まわす/提心吊胆地东张西望.~してなにもいえなかった/战战兢兢地什么也说不上来了.悪事が人に知られないかと思って~する/担心坏事(会不会)被别人知道而忐忑不安この子は人前に出ると~する/这孩子见人就紧张.おろおろあわてる坐立不安,惶惑不安,惊慌失措.~答える/(吓得)结结巴巴地回答.駅員はその突発事故に~するばかりだった/站务员对这突然发生的事故惊慌失措.かちかち融通がきかない顽固,不灵活,死板;生硬.父は頭が~です/父亲是个死脑筋. がっくり突然无力地,颓丧.~とひざをつく/突然无力地跪下来.~と首をたれる/突然无力地垂下头来.がらがら性格が[あけっぴろげな]直爽;[あらっぽい]粗鲁,鲁莽;心直口快.~した人/心直口快的人.~ものを言う/说话直爽;心直口快.からりとほがらかな性格快活,爽快.~した性格/快活直爽的性格.かんかん3はげしく怒るさま大怒,大发脾气1.あいつはいま~だ/他正在大发脾气.~になって怒る/大发雷霆.くさくさ不痛快,不舒畅,不爽快;郁闷,闷气,闷闷不乐.気が~する/不痛快;闷闷不乐
文档评论(0)