网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

第25課 - コピー.ppt

  1. 1、本文档共32页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
きちんと 整洁,干干净净,整整齐齐 きちんとへやをかたづけた すべてがきちんとしている きちんとした身なりをしている 规规矩矩。正,恰当?;好好地,牢牢地。 きちんと腰かける きちんと訳す きちんと戸じまりをする 自分の責任の仕事をきちんとする 准时 午後3時にきちんと会を開く かんじょうをきちんと払う どうして 怎么样,怎么办,如何。 これからどうして暮らしていこうか ? この機械をどうして動かすか教えてほしい 为什么,何故。(なぜ。)? きのうはどうして休んだのか どうして泣くのだ 彼はどうして来ないのか どうしても 怎么也,无论如何也. この問題はどうしてもわからない この戸はどうしても締まらない 怎么也得……,无论如何也要…… どうしてもやりとげる. そんなことするのはどうしてもいやだ ゆっくり 慢慢,不着急,安安稳稳 ご飯をゆっくり食べる 時間をかけてゆっくりやる 舒适,安静,安适。 ゆっくりとお休みください? ひと晩ゆっくり休む。            あしたは休みだからゆっくりしていらっしゃい 充裕,充分,有余地 いまからでもゆっくり間に合う おふたりでもゆっくり座れます * * 復習 用言連体形+はずがない はず 表示按常理不可能出现某种情况。有时用は?も代替が,以加强否定语气。 そんなものは、あるはずがない。 雨が降っているから、かれは、出かけるはずがない。 動詞連用形+てはいけない いける 表示禁止 このはしを渡ってはいけません。 はじめて会った人にそんな失礼なことを言ってはいけない。 動詞連用形+たところです 表示动作刚刚完成 やっと今朝、この薬ができたところです 今帰ってきたところです。 動詞連用形+てから 表示动作的先后关系。“在…之后” かれは、大学に入ってからずっとまじめに勉強しています。 しばらく考えてから、一休さんは、橋を渡って金持ちの家へ来た。 目標 接续 语法意义 内容 格助词 并列助词 接续助词 提示助词 副助词 终助词 领格助词の 补格助词に 田中さんは、自分の部屋にいる。 日曜日に町へ行く。 私たちは、京都へ観光に行く。 土曜日の午後、学校の図書館に行く。 桜の季節になる。 表示存在的位置 行为、动作发生的时间 表示来去的目的 表示动作的目的地、着落点、作用的结果 表示动作的目的地、着落点、作用的结果 体言+に 格助词 が、を、の に、で、へ、と、から、 まで、より、を 补格助词で あなたは、どこで昼ご飯を食べますか? 妹は、毎朝自転車で学校へ行きます。 昨日は、病気で会社を休みました。 木で机を作りました。 补格助词へ 先生はペキンへ行く。 场所 手段、工具、方法 原因 材料 体言+で 体言+へ 方向 补格助词と 田中さんは私のよい友達となった。 その花は桜と言います。 明日私は、田中さんと一緒に買い物に行きます。 田舎は、都会と違って、本当に自然が美しいです。 补格助词から、まで 家から会社まで一時間かかります。 彼が来るまで待ちます。 共同者 比较对象 变化结果 内容 体言+と 起点、终点 体言+から 体言/用言連体形+まで 补格助词より みかんは、りんごより多いです。 山へ行くより、海へ行く方がいいです。 补格助词を 朝七時頃家を出ます。 比较 体言/用言連体形+より AはBより~  BよりAの方が~ 离去的地点、移动的路线、经过的场所 体言+を 并列助词 と、や、か、とか、たり お爺さん(  )お婆さん(  )は、会社員だ。東京(  )京都(  )大阪など、いろいろな都市で働きました。毎日、仕事(  )会議(  )でとても忙しい。二人は旅行が好きです。休みの時間は?たいてい旅行し(  )勉強し(  )します。今は二人とも退勤しました。今度の日曜日、また旅行の計画を立てています。山へ行く(  )海へ行く(  )するようです。 と と や や 体言+や+体言 列举 体言+と+体言+と 和 体言/用言連体形+か+体言/用言連体形(+か)             選択 か か とか とか 用言連用形+たり+用言連用形+たり たり たり 体言/用言連体形+とか+体言/用言連体形(+とか)          と+か 接続助词 けれど(も)、が、のに、 から、ので、し、 と、ば、 て、ても、 ながら 转折 A:例の同窓会のこと覚えてる?Cは、ビールを飲みますが、酒はのみませんと言いましたよ。本人から聞いたのですが、本当でしょうか? B:あ、すみません。あの時、体の具合がちょっと悪いのですが。 A:あら、残念ですね。普通はあんなに丈夫な人なのに。 電車があったのに/けれども/が、バスで行きました もう八時なのに、もうすこし寝

文档评论(0)

wxc6688 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档