日语中何用法.docxVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
何 【あぜ】 《副词》 (上代东国方言) ①なぜ。どうして。 ②どのように。いかに。 何 【あど】 《副词》 (ナドの上代东国方言) いかに。どうして。 何 【あん】 《代名词》 (ナニの音便ナンの讹) なに。 何 【いず】 《代名词》 (不定称指示) (上代东国方言) いずこ。どこ。 何 【か】 なに。だれ。どれ。「谁何スイカ」 何 【どれ】 《代名词》 ①(イヅレの転) いくつかのうちから、これと特定できない物または事を指す语。不定/疑问を表す。 ②その素性/性质がはっきりしない时には「なに」を使う。また、人には「だれ」、时には「いつ」、场所には「どこ」、数量には「いくつ」「いくら」を使うのが、现代语の原则。二つの物事の中から一つを选ぶ场合には「どちら」を使う。 ③いずれ。どちら。 ④どこ。 ⑤だれ。 ⑥(あとに「でも」「より」などを伴う) 考えうる范囲内の任意の物または事。「~でも好きなのを选びなさい」「この方法は~よりもうまくいく」 《感动词》 ⑦思いたって事をする时、また、相手に动作を促す时に発する语。いざ。いで。どら。 何 【な】 《代名词》 なに。 何 【なじ】 《副词》 なぜ。なにゆえ。 何 【なに】 《代名词》 ①物事をどんなものだとは、はっきり定めずに指し、また名がわからない物事を指すのに用いる语。「~を笑うの」「改めて言うのも~だが」「おい、~はどうした」 ②ある物事をあげたうえで、その他を一まとめにして指す。「着物も~も」 (参照:なにも) ③なにか。 《副词》 ④なにゆえ。なぜ。 ⑤それが何であれ。一向。「~构うものか」 《感动词》 ⑥念をおしたりする时に问いかえしたり相手の言叶を打ち消したりする时に使う语。「~、うまく行かなかったと」「~、それでいいんだ」 ⑦普通、「だ」「で」「の」「なり」などの前では「なん」の形になる。 何が何でも 何から何まで 何するものぞ 何にも増して 何をか言わんや 何を隠そう 何 【なん】 《代名词》 「なに」の音便。 何にせよ 何か 【なにか】 (代名词的に) ①内容が不定/未知の物事を指すのに用いる语。「~がある」「~欲しい」 ②不定の多くのものを指すのに用いる语。 (副词的に) ③(原因/理由を疑う) なぜ…か。 ④(自责/诘问の意を含む) どうして…か。 ⑤(反语の意を表す) どうして…か。 ⑥(理由や程度の不明を表す) どうしてか。なぜか。「~悲しい」 ⑦(感动词的に) 前に语られた内容と反対のことを言う语。いやいや。どうしてどうして。 何かせむ 何かと言えば 何か 【なんか】 (ナニカの音便) 何事か。何ものか。「~ちょうだい」 何が 【なにが】 ①(下に推量の语句を伴い、疑问/反语の意を表す) 何も…ない。「~惜しかろう」 ②(「何がさて」の略) 何しろ。 何がさて 【なにがさて】 ①(他をさしおき、これだけはと强调する) 何はともあれ。とにかく。 ②(相手の言叶をうけ、ある事柄を强く主张する) いかにも。もちろん。 何がな 【なにがな】 (ガナは副助词) ①なにか。何物をか。 ②なんであろうか。 何かは 【なにかは】 《副词》 ①「何か」を咏叹的/反语的にいう。 ②どうして…か。 ③何が…か。 《感动词》 ④なになに。どうしてどうして。 何かはせむ 何くれ 【なにくれ】 (人や事物を明示せずに、列挙する场合にいう) だれかれ。何やかや。あれこれ。「~と面倒をみる」 何しか 【なにしか】 (シは强めの助词) どうして…か。 何しかも 【なにしかも】 どうしてまあ…なのか。 何しろ 【なにしろ】 《副词》 (シロはス(为)ルの命令形。他のことは一応别にして、これだけは强调したいという気持を表す) なんにしても。なににせよ。とにかく。「~忙しいので休む暇がない」 何せ 【なにせ】 《副词》 (セは文语ス(为)の命令形) なにしろ。なんせ。「~先方がそう言うものだから」 何せ 【なんせ】 ナニセの音便。 何せむに 【なにせむに】 ①どうして。何にしようというのか。 ②何になろう(か)。 何ぞ 【なぞ】 ①(ナニソの転) 何であるか。 ②(副词として) どうして。なぜ。 ③(「~の」の形で) なんという。どんな。 何ぞ 【なにぞ】 (参照:なんぞ) 何ぞ 【なんぞ】 (ナニゾの音便) ①何事であるか。 ②(反语の意で) なんとして。どうして。 ③どういう。どんな。 ④なにか。 ⑤(軽视の意を表す) …なんか。「人を家来か~のように扱う」

文档评论(0)

wx171113 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档