- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新编日语第三册订版第五课
第五課 ディズニーランド単語:1、身体についての単語:頭「あたま」:头部 髪の毛「かみのけ」:头发 額「ひたい」:额头 顔「かお」:脸 こめかみ:太阳穴 目「め」:眼睛 まつげ:睫毛 眼球「がんきゅう」:眼球 眉毛「まゆげ」:眉毛 耳「みみ」:耳朵頬「ほお」:脸颊 鼻「はな」:鼻子 口「くち」:嘴巴 唇「くちびる」:嘴唇 歯「は」:牙齿 舌「した」:舌头顎「あご」:下颚,下巴 首「くび」:脖子 肩「かた」:肩膀 喉「のど」:喉咙 胸「むね」:胸部 乳「ちち」:乳房へそ:肚脐 おなか:肚子,腹部 腰「こし」:腰 背中「せなか」:背 尻「しり」:屁股 腋の下「わきのした」:腋下 腕「うで」:胳膊 肘「ひじ」:肘 手「て」:手 手首「てくび」:手腕 指「ゆび」:手指 親指「おやゆび」:大拇指 人差し指 中指 薬指 小指(こゆび) 爪「つめ」:指甲 太もも「ふともも」:大腿足「あし」:脚 ひざ:膝盖 すね:小腿 ふくらはぎ:腿肚子くるぶし:踝 かかと:脚后跟 つま先「つまさき」:脚尖 皮膚「ひふ」:皮肤 骨「ほね」:骨 心臓「しんぞう」:心脏腎臓「じんぞう」:肾脏 肝臓「かんぞう」:肝脏 肺「はい」:肺 胃「い」:胃 血「ち」:血 大腸「だいちょう」:大肠 神経「しんけい」:神经 動脈「どうみゃく」:动脉 静脈「じょうみゃく」:静脉 肋骨「ろっこつ」:肋骨関節「かんせつ」:关节 リンパ腺「りんぱせん」:淋巴腺食道「しょくどう」:食道 脳「のう」:大脑2、短気:せっかちな人 短気な人正確についての単語:性格(せいかく) 性格? けち 吝啬?外向的(がいこうてき) 外向的? 引っ込み思案(ひっこみじあん) 内向?内向的(ないこうてき) 内向的? だらしない 散漫?暗い(くらい) 阴沉? 好い加減(いいかげん) 马虎?明るい(あかるい) 开朗? 几帳面(きちょうめん) 一丝不苟?楽天的(らくてんてき) 乐观? 鷹揚(おうよう) 文雅大方?悲観的(ひかんてき) 悲观? 細かい(こまかい) 细心?執着(しゅうちゃく) 执着? ? 固執(こしつ) 固执? 怒りっぽい(おこりっぽい) 易怒 責任感(せきにんかん)が強い(つよい) 责任感强??金に細かい(かねにこまかい) 花钱精打细算3、自己中心何もかも自己中心でやる彼には自己中心の癖がある彼は自己中心主義だ4、負けず嫌い:好强、不认输5、あわゆる:所有的 いわゆる:所谓的6、引き起こす: 紛争を引き起こす 戦争?問題を引き起こす7、憎む 憎み恨(うら)む 憎み嫌う8、見どころ: ①、精彩处,值得看的地方 この映画には見どころが多い ②、前途 前程,长处 可取之处 この子はなかなか見どころがある9、進路:前进的路 卒業後の進路を決める 人生の進路を誤る 進路を妨げる 進路を切り開く(ひらく)开辟前进的道路10、揃う①、齐全、成双、成对、成套 もうそろった ふおーくがそろっていない もう一冊あると揃う②、一致、相同、整齐 形がそろっている 声がそろわない③、(人)到齐,(物)齐备揃いも揃って…ばかりだ 毫无例外,全是揃いも揃って怠け者ばかりだ11、押さえる ①、压住、摁住左手で紙を押さえ、右手で書く ②、捂住 口を押えて笑う で傷口を押さえる 親指で瓶の口を押える③、摁住、扣住、抓住馬を押さえる 証拠を押さえる 急所(きゅうしょ)を押える財産を押さえる 給料を押さえる文法と表現:一、誇る自分の成功を誇るの何寄りの誇りです父親を誇りに思っている誇り: ほこらか(洋洋得意、自鸣得意) 誇りを感じる 誇りを持つ 中国登山隊が世界の最高峰チョモランマを征服したことは中国人民の誇りだ。二、という三、お(ご)動詞連用形(漢字名詞)+いただく1、今日は遠いところからをわざわざお集まりいただきまして、ありがとうございます。(今天请大家远道而来,我表示衷心的感谢) 2、お忙しいのにご連絡いただき、誠に恐縮しております。(您这么忙,还特意来
文档评论(0)