平成30年北海道胆振东部地震について-首相官邸.PDFVIP

平成30年北海道胆振东部地震について-首相官邸.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
平成30年北海道胆振东部地震について-首相官邸

【これは速報であり、数値等は今後も変わることがある】 いぶり 平成30 年北海道胆振東部地震について 平成 30 年9月 13 日(13 :30)現在 官 邸 対 策 室 1.地震の概要 (気象庁:13 日13:00現在) (1)発生日時 平成30年9月6日03:07 (2)震源及び規模(暫定値) 胆振地方中東部 (北緯42.7度、東経142.0度)、深さ 37km マグニチュード6.7 (3)各地の震度(震度5弱以上) ・震度7 厚真町 ・震度6強 安平町、むかわ町 ・震度6弱 札幌市東区、千歳市、日高町、平取町 ・震度5強 札幌市清田区、白石区、手稲区、北区、苫小牧市、江別市、三笠市、恵庭 市、長沼町、新ひだか町、新冠町 ・震度5弱 札幌市厚別区、豊平区、西区、函館市、室蘭市、岩見沢市、登別市、伊達 市、北広島市、石狩市、新篠津村、南幌町、由仁町、栗山町、白老町 (4)津波 津波の心配なし (5)地震活動の状況震度1以上を観測する地震:239回 2.政府の主な対応 6日 (木)03:09 官邸対策室設置 03:10 総理指示 1.早急に被害状況を把握すること 2.地方自治体とも緊密に連携し、政府一体となって、被災者の救命・救助等 の災害応急対策に全力で取り組むこと 3.被害の拡大防止の措置を徹底すること 06:10 内閣府情報先遣チーム出発 07:37 第1 回関係閣僚会議 12:00 首相官邸ホームページに「平成30 年北海道胆振東部地震について」特設 12:00 ページ開設 18:00 第2回関係閣僚会議 23:00 政府現地連絡調整室設置(北海道) 7日 (金)09:30 第3回関係閣僚会議 18:00 第4回関係閣僚会議 8日(土)10:00 第5回関係閣僚会議 1 17:00 第6回関係閣僚会議 9日(日)平成30 年北海道胆振東部地震による災害に係る総理視察(北海道) 18:26 第7回関係閣僚会議 10 日 (月)13:00 関係省庁災害対策会議 11 日(火)11:30 関係省庁災害対策会議 12 日(水)13:30 関係省庁災害対策会議 13 日(木)16:00 第8回関係閣僚会議 3.被害状況(未確認情報を含む) (1)人的被害(警察庁:13 日13:30 現在) ●死者 41 名 (厚真町36 名、むかわ町1名、新ひだか町1名、苫小牧市2名、札幌市1名) ●心肺停止者0名 ●安否不明者0名 ●110番通報:6,839 件 (2)避難状況(消防庁:13 日13:30 現在) ●避難指示等 避難指示(緊急) 避難勧告 市町村名 対象世帯数 対象者数(人) 対象世帯数 対象者数(人) 安平町 81 149 43 114 平取町 - - 1 1 むかわ町 2 4 14 34 日高町 66 119

文档评论(0)

zhaoxiaoj + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档