- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
须坂学校给食センター调理业务等委托事业者募集要项.DOC
PAGE
○ 様式一覧
様式第1号
館山市学校給食センター調理業務委託プロポーザル現地説明会参加申込書
様式第2号
館山市学校給食センター調理業務委託プロポーザル応募意思表明書(誓約書)
様式第3号
館山市学校給食センター調理業務委託プロポーザル応募辞退届
様式第4号
館山市学校給食センター調理業務委託プロポーザル質問書
様式第5号
館山市学校給食センター調理業務委託プロポーザル提案書
様式第6号
会社概要
様式第7号
給食受託実績
様式第8号
学校給食に対する基本的な考え方に関する提案
様式第9号
学校給食調理業務にあたっての提案
様式第10号
学校給食調理等実施体制に関する提案
様式第11号
安全?衛生管理体制に関する提案
様式第12号
異物混入及び数不足の防止対策と対応に関する提案
様式第13号
従事者の指導?研修に関する提案
様式第1号
館山市学校給食センター調理業務委託プロポーザル現地説明会参加申込書
平成 年 月 日
館 山 市 長 様
所 在 地
会 社 名
代表者職氏名
担当者名
所属?職名
電話番号
館山市学校給食センター調理業務委託プロポーザルに関する現地説明会への参加を下記のとおり申し込みます。
記
参加者
(役 職)
(氏 名)
(役 職)
(氏 名)
注意 この申込書は,平成28年10月20日(木)15時までに
館山市教育委員会学校給食センターへ提出すること。
FAX 0470-22-7059 E-mail HYPERLINK mailto:kyushoku@city.tateyama.chiba.jp kyushoku@city.tateyama.chiba.jp
様式第2号
館山市学校給食センター調理業務委託プロポーザル応募意思表明書(誓約書)
平成 年 月 日
館 山 市 長 様
館山市学校給食センター調理業務委託プロポーザル実施要項を遵守し,応募の意思を表明します。
また,応募に当たり実施要項に規定する応募資格を有していることを申し立てます。
なお,応募後において,応募資格を有していないことが判明したとき及び応募資格を有しなくなったときは速やかに貴職あて申し出るとともに,受託事業者としての不選定や取消等の処分を受けることがあっても,何ら異議のないことを誓約します。
会社名または名称
?????
代表者職氏名
?????
?
担当者名
(連絡責任者)
?????
所属部署
氏名
住所または所在地
〒
電話番号
ファックス番号
TEL
FAX
電子メールアドレス
応募資格要件確認のため,必ず裏面の条件を満たしていることを確認ください。
様式第2号裏面
1 応募事業者の条件等
(1) 応募資格 下記①から⑨のいずれの項目の条件も満たす者(相当すると認めた者を含む。)
① 館山市入札参加資格を有し,かつ,指名停止を受けていないこと。
② 学校給食法の目的に沿い,学校給食が教育の一環として,子どもたちのため安全な学校給食の調理などが円滑に実施できる法人格を有する者であり,地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第2項各号のいずれにも該当しないこと。
③ 経営状況が正常かつ良好であること。
④ 学校給食で,一日4,000食以上かつ,2献立以上の共同調理場を継続して受託しており,適正に運営されている実績を有していること。また,ウェット施設でのドライ運用実績を有していること。
なお,会社分割等により新たな法人として登録された場合は,分割等の前の法人実績についても条件として含めるものとする。
⑤ ISOの認証取得又はHACCP手法支援法の認定の認証取得に相当する程度の知識を有していること。
⑥ 過去5年間に特定給食施設において食品衛生法に基づく行政処分を受けていない者。
なお,会社分割等により新たな法人として登録された場合は,分割等の前の法人実績についても条件として含めるものとする。
⑦ 製造物責任法(平成6年法律第85号)に規定する損害賠償を履行するため,生産物賠償責任保険に加入している又は加入することが可能なものであること。
⑧ 国税等に滞納がな
您可能关注的文档
最近下载
- 2022中国能建校园招聘试题及答案解析.docx VIP
- 2025中国能建电规总院招聘(北京)笔试备考题库及答案解析.docx VIP
- 年产200吨聚烯烃催化剂技改项目环评报告书.pdf
- 上海浦东新区中小学教师考试题目汇总2024.docx VIP
- 血细胞形态识别培训课件终版.ppt VIP
- (一模)吉林市2025-2026学年度高三第一次调研测试 英语试卷(含答案解析).docx
- 《汽车维修质量检验》电子教案.pdf
- 工程勘测设计行业质量管理体系专业审核作业指导书.PDF VIP
- 2.2开通抖音直播《直播营销》教学课件.pptx VIP
- 综合实践进位制的认识与探究课件人教版七年级数学上册(1).pptx
原创力文档


文档评论(0)