特别陈列-文化财保存修复学会.DOC

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
特别陈列-文化财保存修复学会

PAGE PAGE \* MERGEFORMAT 1 ※ ※この資料に関するお問い合わせ先 奈良国立博物館 学芸部 情報サービス室 Tel 0742-22-7771(代) Fax 0742-22-7221 平成2 平成23年1月7日 奈良国立博物館 特集展示 修復完成記念 シルクロードを旅した漢代漆器 [1]会  場  奈良国立博物館 西新館 [2]会  期 平成23年1月18日(火)~2月13日(日) ※同時開催 特集展示「縄文のムラ―山形?押出遺跡からのメッセージ」 休 館 日  毎週月曜日 開館時間  午前9時30分~午後5時          ※1月22日(土)、2月3日(木)は午後7時まで開館          ※2月8日(火)~13日(日)は午後9時まで開館(「なら瑠璃絵」開催期間)          (いずれも、入館は閉館の30分前まで) [3]主  催  奈良国立博物館 協  力  北村昭斎、京都造形芸術大学 [4]観覧料金  一 般 500円(400円) 大学生 250円(200円) ※ ( ) 内は20名以上の団体料金です。 ※ 高校生以下および18歳未満の方、満70歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料です ※ 2月3日(木)は、すべての方が無料で観覧できます[無料観覧日] ※ 中学生以下の子どもと一緒に観覧される方は、団体料金が適用になります[子どもといっしょ割引] ※ 1月22日(土)の午後5時以降に入館される方は、団体料金が適用になります[レイト割引] ※ 1月22日(土)にご夫婦で観覧される方は、一般料金の半額になります[毎月22日を「夫婦の日」としています] ※ この料金で、同時期に開催中の以下の展示をすべて観覧できます  ?名品展「珠玉の仏教美術」(西新館)  ?名品展「珠玉の仏たち」(なら仏像館)  ?名品展「中国古代青銅器」(青銅器館)[1月18日(火)から2月4日(金)まで臨時休館]  ?特別陳列「お水取り」(東新館)[2月5日(土)より開催] [5]開催会場情報 奈良国立博物館 Nara National Museum 〒630-8213 奈良市登大路町50(奈良公園内) NTTハローダイヤル 050-5542-8600 ホームページ http://www.narahaku.go.jp/(PC用)   http://www.narahaku.go.jp/mobile/(携帯用)   〈交通案内〉近鉄奈良駅下車徒歩約15分、またはJR奈良?近鉄奈良駅から市内循環バス外回り 「氷室神社?国立博物館」下車すぐ [6]展覧内容 20世紀の終わり頃、黒海の北岸から突き出たクリミア半島(ウクライナ)で、スキタイ系貴族の墳墓群が発掘調査されました。黄金の装身具やローマングラスなど様々な副葬品が発見される中、ひときわ目をひいたのは中国?後漢時代(紀元後1世紀)の漆工品でした。古代中国の漆工品の発見例としてはユーラシア大陸の最西端であり、シルクロードを通じたはるかな東西交流の実態を知る貴重な発見でした。この漆工品は、黒漆地に朱漆で文様を描いた美しい化粧箱で、その見事な装飾もさることながら、上段の身と下段の蓋が一体化した大変珍しい構造の箱です。発見時には、漆塗膜の細片と化していたものを、「住友財団 海外の文化財維持?修復助成事業」の支援を受け、ウクライナの考古学者ユーリ?P?ザイツェフ氏と日本の漆芸家?北村昭斎氏、文化財保存科学の岡田文男氏の協業により、3年の歳月をかけて見事に当時の姿がよみがえりました。  本展は、その漆工品の保存修復の完成を記念して、世界に先駆けて特別に完成品を公開するものです。保存修復の歴史に残る画期的な「仕事」にご注目下さい。併せてパネル展示により、保存修復にあたった人たちの試行錯誤の過程を振り返ります。漆と修復で結ばれた、今世紀における東西交流の絆をご紹介いたします。 [7]出陳品一覧(全6件) 1.720号墓出土箱 1合 2.620号墓出土大箱 1合 3.620号墓出土小箱 1合 4.漆塗膜細片(720号墓出土箱) 一括 5.紙製復元模型/Dr. Yuriy P. Zaytsev 作 1合 以上、ウクライナ国立科学アカデミー附属考古学研究所クリミア支部蔵 6.復元模造(720号墓出土箱)/北村昭斎作 1合  個人蔵 ※パネル展示―漢代漆器の修復工程 修復された漆塗箱 3合 [8]関連企画 修復完成記念特別講演会 「ウクライナ クリミア半島出土漢代漆器の保存修復」 日時  平成23年2月13日(日) 午後1時30分~4時(午後1時に開場) 場所  奈良国立博物館 新館講堂 参加費 無料  ※入場の際には、展覧会の観覧券もしくはその半券をご提

文档评论(0)

fengruiling + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档