- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
平成13-福井県社会福祉协议会
平成27年度
経理?事務担当職員研修 スキルアップコース
~ロジカル思考を身につけて説明?説得力をアップする~
開催要領
1 目 的
社会福祉施設?事業所に勤務する経理?事務担当職員の業務に必要な知識?技術を学び、組織全体のより良いサービスの提供を目的に「会計実務コース」に引き続き「スキルアップコース」を開催します。
外部の人と接することが多い事務担当職員は、様々な案件を素早く処理する能力が求められます。そのた
めには多角的にものごとを捉え、客観的に判断できる能力が必要となり、また、判断したことをきちんと相手に説明できなくてはなりません。
本コースでは、その能力を高められるよう、論理的思考および説明?説得の効果的な手法を学びます。
2 主 催 社会福祉法人 福井県社会福祉協議会
3 日時?会場
研修名と目的
日 時
会 場
スキルアップコースⅠ
「ロジカルシンキング研修」
~論理的思考力を身につけよう~
8月19日(水)
9:50~16:00
福井県社会福祉センター
4階「第1、2研修室」
(福井市光陽2-3-22)
スキルアップコースⅡ
「説明?説得能力向上研修」
10月21日(水)
9:50~16:00
サンドーム福井
1階「103.104研修室」
(越前市瓜生町5字1-1)
4 受講対象 社会福祉施設?事業所、社会福祉協議会の事務担当または今後担当する予定のある方等
職種は問いません。
5 定 員 各50人
6 受講料 Ⅰ?Ⅱ2日で8,000円 / 人 (いずれかのみ受講の場合は、1日で5,000円)
7 研修日程?内容
Ⅰ「ロジカルシンキング研修」
【概要】
事務担当職員は、様々な案件を処理する能力が求められます。そのために、ものごとを多角的に捉え、
表層にとらわれない客観的で論理的な思考の手法を学びます。
時 間
内 容
9:20~ 9:50
受付
9:50~10:00
開会?オリエンテーション
株式会社
話し方教育センター
常務取締役
氏
10:00~12:00
【講義1】「考え方」を考える
?考え方を変えることで見えてくるもの
?考え方が話し方に与える影響
【演習1】思考傾向の分析
?自分の思考傾向を把握する
【講義2】論理的に考える
12:00~13:00
昼食?休憩
13:00~16:00
【演習2】考え方トレーニング「思考の具体化」
?具体性を高める思考へ
【演習3】考え方トレーニング「思考の二値化?客観化」
?複眼的?客観的に捉える思考へ
【演習4】考え方トレーニング「思考の深化?先見化」
?表層にとらわれない思考へ
【演習5】表現トレーニング
【講義3】まとめ
【講師???????】
昭和58年入社。全国の民間企業、自治体、福祉団体等の研修に出講。平成19年、現職に就任。
専門指導分野は、?????????、????????対応、指導???、政策形成、社内講師養成研修等。
閉会
Ⅱ「説明?説得力向上研修」
【概 要】
関係者と現場の間に立って仕事を進めていくためには、きちんと説明し、それに基づき相手に動いてもら
う必要があります。演習を中心に説明?説得能力を磨きます。
時 間
内 容
講 師
9:20~ 9:50
受付
9:50~10:00
開会?オリエンテーション
10:00~12:00
【講義1】説明とは何か、説得とは何か
【演習1】現状把握
?これまでに難しいと感じた場面と原因を探る
【講義2】相手の理解を引き出す説明技法
株式会社
話し方教育センター
常務取締役
氏
12:00~13:00
昼食?休憩
13:00~16:00
【演習2】説明トレーニング
【講義3】人を動かす説得の基本技術
【演習3】説得トレーニング
【講義4】さらなる強化のために
8 申込方法等
(1)別紙「受講申込書」に必要事項を記入し、平成27年8月5日(水)までにファックスまたは郵送でお申し込みください。申込書に記載された事項については、受講者を把握するための名簿の作成にのみ使用します。
(2)受講の可否については、内定した時点で郵送にてご連絡させていただきます。なお、研修実施の10日前を過ぎても連絡がない場合には、お手数をおかけしますが、下記の担当まで電話にてお問合せください。
(3)受講内定後(受講可)は、すみやかに指定口座に受講料をお振込みくださいますようお願いします。受講料の納入をもって「受講決定」とさせていただきます。
なお、原則として受講決定後の辞退に伴う受講料の返金は行いませんので、予めご了承ください。
9 個人情報の取扱い
受講申込書等本事業において本会が取得した個人情報は、個人情報保護法および本会個人情報保護に関
您可能关注的文档
最近下载
- 检验基础知识培训.pptx
- ITMC物流企业经营管理沙盘模拟系统用户手册ITMC物流企业经营管理沙盘模拟系统用户手册.doc VIP
- ITMC企业经营管理_电子沙盘使用操作手册.docx VIP
- GB51048-2014 电化学储能电站设计规范.pdf VIP
- 浙江省2025年单独招生考试语文试卷真题打印版 .pdf
- 韩长安:啃烧饼的福布斯富豪.pdf VIP
- 2025年山西省建设工程专业高级职称评审考试建筑工程施工题库含答案详解.docx VIP
- 高尔夫英语词汇大全.doc
- (高清版)DB4419∕T 7-2023 党政机关一般公务用车管理规范.docx VIP
- 四年级语文上册课件《快乐读书吧:很久很久以前》.pptx VIP
原创力文档


文档评论(0)