消防用设备等自主点検チェック表例.doc

消防用设备等自主点検チェック表例.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
別表7 消防用設備等自主点検表 実施設備 確認箇所 点検結果 消火器 (  年  月  日実施) ⑴ 設置場所に置いてあるか。 ⑵ 消火薬剤の漏れ,変形,損傷,腐食等がないか。 ⑶ 安全栓が外れていないか。安全栓の封が脱落してい ないか。 ⑷ ホースに変形,損傷,老化等がなく,内部に詰まり がないか。 ⑸ 圧力計が指示範囲内にあるか。 屋内消火栓設備 泡消火設備 (移動式) (  年  月  日実施) ⑴ 使用上の障害となる物品はないか。 ⑵ 消火栓扉は確実に開閉できるか。 ⑶ ホース,ノズルが接続され,変形,損傷はないか。 ⑷ 表示灯は点灯しているか。 スプリンクラー設備 (  年  月  日実施) ⑴ 散水の障害はないか。(例.物品の集積など) ⑵ 間仕切り,棚等の新設による未警戒部分はないか。 ⑶ 送水口の変形および操作障害はないか。 ⑷ スプリンクラーのヘッドに漏れ,変形はないか。 ⑸ 制御弁は閉鎖されていないか。 水噴霧消火設備 (  年  月  日実施) ⑴ 散水の障害はないか。(例.物品の集積など) ⑵ 間仕切り,棚等の新設による未警戒部分はないか。 ⑶ 管,管継手に漏れ,変形はないか。 泡消火設備 (固定式) (  年  月  日実施) ⑴ 泡の分布を妨げるものがないか。 ⑵ 間仕切り,棚等の新設による未警戒部分はないか。 ⑶ 泡のヘッドに詰まり,変形はないか。 不活性ガス消火設備 ハロゲン化物消火設備 粉末消火設備 (  年  月  日実施) ⑴ 起動装置またはその直近に防護区画の名称,取扱方法,保安上の注意事項等が明確に表示されているか。(手動式起動装置) ⑵ 手動式起動装置の直近の見やすい個所に「不活性ガス消火設備」「ハロゲン化物消火設備」「粉末消火設備」の表示が設けてあるか。 ⑶ スピーカーおよびヘッドに変形,損傷,つぶれなど はないか。 ⑷ 貯蔵容器の設置場所に標識が設けてあるか。 屋外消火栓設備 (  年  月  日実施) ⑴ 使用上の障害となる物品はないか。 ⑵ 消火栓扉の表面には,「消火栓」または「ホース格納庫」と表示されているか。 ⑶ ホース,ノズルに変形,損傷はないか。 動力消防ポンプ設備 (  年  月  日実施) ⑴ 常置場所の周囲に,使用の障害となるような物がな いか。 ⑵ 車台,ボディー等に割れ,曲がりおよびボルトの緩 みがないか。 ⑶ 管そう,ノズル,ストレーナー等に変形,損傷がな いか。 自動火災報知設備 (  年  月  日実施) ⑴ 表示灯は点灯しているか。 ⑵ 受信機のスイッチは,ベル停止となっていないか。 ⑶ 用途変更,間仕切り変更による未警戒部分がないか。 ⑷ 感知器の破損,変形,脱落はないか。 ガス漏れ火災警報設備 (  年  月  日実施) ⑴ 表示灯は点灯しているか。 ⑵ 受信機のスイッチは,ベル停止となっていないか。 ⑶ 用途変更,間仕切り変更,ガス燃焼機器の設置場所 の変更等による未警戒部分がないか。 ⑷ ガス漏れ検知器に変形,損傷,腐食がないか。 漏電火災警報器 (  年  月  日実施) ⑴ 電源表示灯は点灯しているか。 ⑵ 受信機の外形に変形,損傷,腐食等がなく,ほこり, 錆等で固着していないか。 非常ベル 自動式サイレン (  年  月  日実施) ⑴ 表示灯は点灯しているか。 ⑵ 操作上障害となる物がないか。 ⑶ 押しボタンの保護板に破損,変形,損傷,脱落等が ないか。 放送設備 (  年  月  日実施) ⑴ 電源監視用の電源電圧計の指示が適正か。電源監視 用の表示灯が正常に点灯しているか。 ⑵ 試験的に放送設備により,放送ができるか確認する。 避難器具 (  年  月  日実施) ⑴ 避難に際し,容易に接近できるか。 ⑵ 格納場所の付近に物品等が置かれ,避難器具の所在 がわかりにくくなっていないか。 ⑶ 開口部付近に書棚,展示台等が置かれ,開口部をふ さいでいないか。 ⑷ 降下する際に障害となるものがなく,必要な広さが 確保されているか。 ⑸ 標識に変形,脱落,汚損がないか。 誘導灯 (  年  月  日実施) ⑴ 改装等により,設置位置が不適正になっていないか。 ⑵ 誘導灯の周囲には,間仕切り,衝立,ロッカー等が あって,視認障害となっていないか。 ⑶ 外箱および表示面は,変形,損傷,脱落,汚損等がなく,かつ適正な取り付け状態であるか。 ⑷ 不点灯,ちらつき等がないか。 消防用水 (  年  月  日実施) ⑴ 周囲に樹木等使用上の障害となる物がないか。 ⑵ 道路から吸管投入口または採水口までの消防自動車 の進入通路が確保されているか。 ⑶ 地下式の防火水槽,池等は,水量が著しく減少して いないか。 連結散水設備 (  年  月  日実施)

文档评论(0)

xiaozu + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档