网站大量收购闲置独家精品文档,联系QQ:2885784924

新标日课件 第八课.pptVIP

  1. 1、本文档共18页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
李さんは 日本語で 手紙を 書きます 第八課  第1单元 小李赴日  重点单词 ① もらいます 基本形式「もらう」,表示从别人那儿得到某东西,相当于汉语的“…从…得到…”或者“…收到…”。 辨析? 「もらう」用于辈分、地位和身份相同或者接受者地位、辈分高于授与者的情况,在向外人叙述自己从亲属、长辈那儿得到什么的时候也可以使用。当接受者的辈分、地位身份低于授与者的时候或者要表达对授与者尊敬的时候用「いただく③」来表示。 重点单词 ② あげます “あげます”的基本形式是「あげる」,表示自己给他人或者是他人给他人物品,相当于汉语的“给”。 接受者不能是第一人称。 辨析 「あげる」一般用于同辈之间。当晚辈给长辈东西时要用「さしあげる④」,它比「あげる」的尊敬程度更高。如果是给比自己辈分或地位低的人东西的时候一般用「あげる」或者「やる」。 重点单词 ③ さっき   たった今    都是副词,表示刚刚过去的一段时间,都与动词的过去式呼应。但是「たった今」距离说话时间更近。二者都是比较随便的口语说法。 例:我刚刚回来。→ 刚才一直在等您。→ たった今帰りました。 さっきから待っていました。 重点单词 注意「もう」的念法: 读成①型音的时候,是“已经”的意思; 读成②型音的话,是“还、再”的意思。 ④ もう一度 もう12時になりました。 もう十分をお願いします。 もう過去には帰りません。 午後もう一度来てください。 例: かこ① 基本课文 李さんは 日本語で 手紙を 書きます。 わたしは 小野さんに お土産を あげます。 わたしは 小野さんに 辞書を もらいます。 李さんは 明日 長島さんに 会います。 接在体言后,表示动作的方法,手段等。 ? 格助詞「で」―――手段?方式   练习:P104 练习I 1. 这个用日语怎么说?→ 日本人也用筷子吃饭。→ 语法句型 で 交通工具 表示动作进行的场所 表示手段,方式,方法 第6課 第7課 これは日本語で何ですか。 日本人ははしでご飯を食べます。 ?授受动词    语法句型 あげる もらう 自己或自己一方的人将物品送给对方或第三方。 表示从别人那里得到某东西。 授 受 ?授受动词    语法句型 我/我一方 第二人称 第三人称 あげる 我/我一方 第二人称 第三人称 もらう 这是表示授受关系的句型。表示某人给某人物品。其中, 「は」:提示动作的施与者。 「に」:提示动作的接收者。 「を」:提示授受的物品,即动词的宾语。 「に」接在体言后,表示动作,行为所关联,涉及的对象。 名2 不能为第一人称代词或属于第一人称一方的人。    (人)は   (人)に   (物)をあげます      语法句型 名1 名2 名3 练习:山下先生把这本小册子给谁了?→ 山下さんは だれに このパンフレットを あげましたか 。 语法句型 判断下列句子 わたしは 李さんに 誕生日のプレゼントを あげます。 あなたは 李さんに お茶を あげますか。 森さんは わたしに 映画のチッケトをあげました。 小野さんは 弟に アイスクリームを あげました。 (×) (×) (○) (○) 某人从某人那里得到物品。这也是表示授受关系的句型。 「は」:提示动作的接收者。 「に」:提示动作的施与者。也可以用「から」替换。当对象不是人,而是公司或者学校等组织时只能用「から」。 「を」:提示授受的物品,即动词的宾语。    (人)は   (人)に   (物)をもらいます      语法句型 名1 名2 名3 练习:你从谁那里得到那本书的?→ 誰に(から)その本をもらいましたか。 语法句型 小野给了森先生一幅画。 注意:两句的含义是一样的,根据说话立场的不同采用了两种不同的句式。 对比下列句子 小野さんは は 森さん に 絵を あげました。 森さん は 小野さん に 絵を もらいました。 1.用航空邮件给妈妈寄了生日礼物 。 2.我送给小野女士礼物。 3. —小李给谁写信了?—给她母亲。 4. — 朋友给森先生什么东西了?— 是本汉语书。 综合练习 航空便で母に 誕生日のプレゼントを送りました。 わたしは 小野さんに お土産をあげます。 —李さんは だれに 手紙を 書きましたか。 — お母さんに 手紙を書きました。  — 森さんは 友達に 何を もらいましたか。  — 中国語の本を もらいました。 ?授受动词    语法句型 我/我一方 第二人称 第三人称 くれる 基本句型为「~は~に~をくれる」。 授予者后用「は」,表主语。给的对象一定是我或者我这方的人。当没有对象语时,则默认给的对象是我。 李さんは(私に)誕生日のプレゼントをくれました。 表示遇见、碰见、会见某人。 动

文档评论(0)

nuvem + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档