平成30户田中学生海外交流派遣事业实施要项.DOC

平成30户田中学生海外交流派遣事业实施要项.DOC

  1. 1、本文档共5页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
平成30年度戸田市中学生海外体験派遣事業 (リバプール市?シドニー)実施要項 1 趣   旨  本市の中学生をオーストラリア?リバプール市、シドニーに派遣し、ホームステイや現地での交流をとおして、豊かな国際感覚とこれからの国際社会に生きる日本人としての自覚と責任感の涵養を図ることを目的とする。 2 企画派遣 主管 (公財)戸田市国際交流協会 協力 戸田市、戸田市教育委員会 旅行主催 取扱業者 取扱業者 東武トップツアーズ(株) さいたま支店 048-642-3686 登録番号 観光庁長官登録旅行業第38号   3 派 遣 先 オーストラリア?リバプール市、シドニー 4 派遣期間 平成30年7月23日(月)から7月30日(月)までの8日間 5 交流内容 ①ホームステイ ②リバプール市ハイスクール体験入学 ③シドニー市内及び郊外の文化施設等の見学 (別紙の「研修日程表」を参照) 6 旅行費用 125,000円(旅券取得費用、雑費、小遣い等を除く。) 250,000円の旅費の半額を協会が負担 ※未来へはばたく人財育成資金給付金(海外体験給付金)対象者は、旅行費用 の自己負担なし(家計基準:生活保護世帯、市町村民税所得割非課税世帯) ※旅行費用の支払先は、東武トップツアーズ(株) さいたま支店です。 ※燃油サーチャージや日程等が変更される場合があります。その場合、旅行費用 も変更となりますので、ご了承ください。 7 募集人数及び応募条件 (1)募集人数  16名 【最少催行人数13名】 (2)応募資格  市内在住の中学2?3年生 (3)応募条件 *心身共に健康で、だれとでも仲良く団体生活ができる人 *外国や語学に興味?関心を持ち積極的に自己研修ができる人 *本事業の趣旨を十分理解し、帰国後、地域社会のために貢献する意欲のある人 *応募について保護者が同意している人 *派遣参加決定後、(公財)戸田市国際交流協会の賛助会員(年会費1,000円)になることに同意する人 8 応募方法 派遣参加を希望する人は、次の方法により応募する。 (1)提出書類 ①平成30年度戸田市中学生海外体験派遣事業(リバプール市?シドニー) 参加申込書 ②志願理由書 ※必ず本人が記入すること。保護者の記載欄あり。 (2)提出先 (公財)戸田市国際交流協会事務局(11 「問い合わせ」を参照) ※必ず本人又はその家族が持参し提出すること。 郵送?学校経由等による提出は受け付けない。 (3)受付 5月1日(火)~5月29日(火)(午前8時45分~午後5時30分)               ※協会の定休日である月曜日と祝日は、受付はできません。 提出時間を厳守すること。遅れた場合は受け付けない。                      9 選考日及び選考方法 (1)選考日:平成30年6月10日(日) ※制服着用 (2)時 間:午前9時~ (受理番号 1 ~ 20)    午前10時00分~ (受理番号 21 ~ ) (3)会 場:戸田市新曽南庁舎 さくらパル2階 会議室 (4)選考方法 ①一次審査  「志願理由書」による選考 ②二次審査  面接(集団面接)による選考 ※英語による問答あり ※選考結果は、郵送にて本人に通知する。 ※二次審査後、合格者が募集人数を超えた時は、公開抽選を行う場合があります。また、抽選会場に応募者が来られないときは、保護者可。 なお、応募者及び保護者が参加できない場合は、当協会職員が代行抽選させていただきます。 10 その他    派遣が決定した人は、予定される事前研修会等に必ず参加し、期日までに定められた内容で報告書を提出すること。 (1)事前研修会等への参加 (会場:さくらパル会議室) ①全体説明会(旅行説明等) 6/17(日) 13:30~15:00 ②結団式             6/26(火) 17:30~18:30 ③事前研修会(計3回を予定) 6/17(日) 15:15~17:00、7/7(土)、21(土) 14:00~16:00 ④事後研修会(計3回を予定) 8/4(土)?10(金) 9:30~12:00、8/17(金)10:00~12:00        ⑤帰国報告会          8/23(木) 14:00~15:30 ※9:30~リハーサル      ※①②及び⑤については、保護者(1名)も出席のこと。 (2)本研修終了後における報告書の提出 11 問い合わせ 【事務局】  (公財)戸田市国際交流協会 戸田市新曽南3-1-5 戸田市新曽南庁舎2階 TEL 048-434-5690  FAX 048-441-0170 (月曜日?祝日を除く 午前8時45分~午後5時30分)

文档评论(0)

zhaoxiaoj + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档