- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
短答式試験問題集
[一般教養科目]
- 1 -
[一般教養科目](42問中20問選択:1問につき3点,60点満点)
〔第1問〕
次のアからオまでの各記述は,善悪について述べた思想家の著作からの引用である。後記1から
5までは,それぞれの引用についての説明であるが,説明の内容として下線部に明らかな誤りが
含まれているものを,後記1から5までの中から選びなさい。(解答欄は,[№1])
(省 略)
1.アは,『この人を見よ』からの引用である。ニーチェは,善人と称する弱者が強者に対して
怨念(ルサンチマン)を持ち,悪人として敵視した強者を支配するために生み出したものが
キリスト教の道徳であるとし,それを「奴隷道徳」とみなした。
2.イは,『歎異抄』からの引用である。親鸞は,自分の力を頼りとする善人よりも,自分の悪
人としての本質を自覚し,絶望しながら仏にすがる悪人こそ,救いの対象にふさわしいとみな
し,悪人正機の教えを説いた。
3.ウは,『荀子』からの引用である。荀子は,性悪説を唱え,人間の本性は悪であり,それゆ
え,善行とされるものであっても偽りであり信用することができないとし,戦乱の世の人間不
信の現状を明らかにした。
4.エは,『道徳及び立法の諸原理序説』からの引用である。ベンサムは,快楽の増大に役立つ
ものが善であり,快楽を妨害し,苦痛をもたらすものが悪であると判断する「功利の原理」か
ら,個人の幸福の総計が社会全体の幸福であるとした。
5.オは,『リヴァイアサン』からの引用である。ホッブズは,正義も道徳も存在しない自然な
状態においては,善悪の判断基準が個々の人間の内にあることになり,その結果,人間は利己
的に行動し,互いに他人を敵として争うことになると説いた。
〔第2問〕
基本的な哲学用語とそれに対する説明として最も適切なものを,次の1から5までの中から選
びなさい。(解答欄は,[№2])
1.イデア:イデアとは,一般的に言えば,「あるものをそのものたらしめているもの」である。
様々な犬がいるが,それを犬たらしめているものが犬のイデアであり,「善い」とされる様々
なものを「善いもの」たらしめている「善さそのもの」が善のイデアである。イデアこそが真
の実在であり,うつろいやすい人間の精神のうちに形成される観念(idea)とは異なるとプラ
トンは考えた。
2.方法的懐疑:デカルトは初めて自覚的かつ方法的に懐疑を遂行した哲学者であった。そこ
に机があるという感覚は幻覚あるいは夢であるかもしれない。絶対確実と思われる数学でさえ,
誤りであるかもしれない。こうして,絶対確実なことは何一つ知りえないという人間の本質的
な有限性を示すために,デカルトは全てを徹底的に疑った。これが「方法的懐疑」と呼ばれる
ものである。
3.物自体:我々の経験は主観の形式-時間・空間という形式,及び実体や因果等の諸カテ
ゴリー-によって構成されており,それゆえ主観的なものとなっている。そこでカントは,
主観の形式によって構成される以前の客観的対象そのものを「物自体」と呼び,物自体を正し
く認識するためにわれわれの理性の使用を厳しく批判し,制限した。
4.道具主義:観察は理論に先立ってなされうると考えられるかもしれないが,デューイはプ
ラグマティストとしてそのような考えを批判した。理論という道具によって初めてものごとを
- 2 -
正しく見ることも可能になるというのである。この考えに基づき,デューイは,理論の正しさ
を「絶対確実な真理を認識するための最も有用な道具であること」と規定した。
5.世界内存在:私は決して世界の中の一つの対象として存在するのではない。私の死によっ
て,私にとってのこの世界は終焉する。世界がまずあり,そこに私が生まれるのではない。逆
である。まず私が存在し,それによって世界が成立する。このような,世界の成立以前に存在
し,世界を成
文档评论(0)