日语使役态的汉译.pdf

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
張艶麗 2011 年 11 月 18 日 日本語使役表現の翻訳について —————— 日本語使役表現と中国語兼語句を中心に 使役は受身のように日本語の動詞の典型的な「態」である。また、日本語の中に使役が 含まれている表現もあり、このような表現と「~せる / させる」によって構成される使役 文を使役表現という。 中国語の中で使役文とは言わなくて、 兼語句という。 兼語句の中で、 はじめの動詞は 「使 」、 「叫 」、「让 」、「请 」、「派 」などのような使役を表わすもので、後ろの動作や状態はこの動 詞によって起こったのである。 日本語の使役表現は中国語の兼語句に当たるという話があるが、 これは翻訳に対して不 十分である。 なぜかというと、 日本語の使役表現は全部中国語の兼語句に翻訳することが できない。 一 中国語の兼語句の分類 1. 「使…… 」の型 这种谦逊反而使啊 Q 更加愤怒起来。 2. 「让…… 」の型 明娃妈背着明娃哭了几场,便不吝惜钱,让明娃在北京美美地玩几回,吃几回,买几件像 样的衣裳。 3. 「让……给…… 」の型 让他给打听打听,刘溪去的干校在哪儿。 4. 「叫…… 」の型 督军不在,就叫秘书长出来代见! 5. 「叫……给…… 」の型 叫夫役给你买点东西回来吃吧。 6. 「令…… 」の型 令人伤心。 二 日本語使役表現の分類と中国語訳 1. 使令を表わす こういう場合は、 「せる/ させる」の典型的な用法であり、他動詞は「 A は(が) B に C をせる / させる」の形で、自動詞は「 A は(が) C をせる / させる」の形式で出現する。こ こでの「 A」と「 B」は有情物の人と動物であるが、 「C」は有情物か無情物かかまわない。 このような典型的な使役表現は、 強制で命令の意味が含まれている。 日本語のこのような 使役表現は、中国語の兼語句に翻訳することができる。 先生は皆に縄跳びの練習をさせる。 老师让大家跳绳。 母親は子供にピアノの練習をさせた。 妈妈让孩子练习钢琴。 以上の二つの使役表現は「 A は B に C をさせる」の形式で、中国語に翻訳すると、兼語 句の「 让…… 」の型になる。 1 張艶麗 2011 年 11 月 18 日 2. 許可、放任を表わす 許可、 放任というのは使役者は使役される側の行為、 状態などを許可する。 使役される 側に与えた影響の程度は 2 と 1 の区別しているところである。 また、このような使役表現 には、 「~ておく/ ~てみる」などの補助動詞がついている場合が多い。 子供を好きなだけ遊ばせた。 让孩子尽情的玩吧。 甘えていないているだけだから、そのまま泣かせておきなさい。 他哭是在撒娇,别管他,随他哭去吧。 このような使役表現を中国語に翻訳するとき、一般的に「 让…… 」、また意味が同じよ

文档评论(0)

kxg2020 + 关注
实名认证
内容提供者

至若春和景明,波澜不惊,上下天光,一碧万顷,沙鸥翔集,锦鳞游泳,岸芷汀兰,郁郁青青。

1亿VIP精品文档

相关文档