- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
再々評価調書
1事業概要
事業名
大和川水系 甘南備川 通常砂防事業
担当部署
都市整備部河川室ダム砂防課砂防グループ(連絡先 06-6944-9302)
事業箇所
富田林市甘南備
再評価理由
再評価実施後5年間が経過した時点で継続中
目的
当該事業は、土砂災害から、府民の生命?資産を守るため、人家等に直接的に土砂災害を及ぼす恐れのある渓流について、砂防施設の整備を促進し、土石流等の土砂災害に備えるものである。
内容
砂防えん堤 1基
堤高 9.5m
堤長 36.0m
事業費
( )内の数値は計画時点のもの
全体事業費:約3.0億円(約3.0億円) うち投資済事業費:約2.1億円
(内訳)調査費等約0.6億円(約0.6億円) (内訳)調査費等約0.4億円
用地費 約1.3億円(約1.3億円) 用地費 約1.3億円
工事費 約1.1億円(約1.1億円) 工事費 約0.4億円
【事業費の変更理由】
―
【工事費の内訳】
砂防えん堤工 約1.1億円(約1.1億円)
事業費の変動要因
―
維持管理費
―
上位計画
○大阪府都市基盤整備中期計画(案)改定版(平成17年3月策定)
関連事業
―
2事業の必要性等に関する視点
【事前評価時点H8】
【再評価時点H18】
【再々評価時点H23】
【変動要因の分析】
事業目的に
関する諸状況
災害発生の危険度
渓岸侵食や山腹崩壊などにより流出した不安定な土砂が、流域の渓床には多く堆積しており、洪水時に流出する恐れがある。
保全対象戸数 8戸
道路 190m
耕地 0.26ha
災害発生の危険度
渓岸侵食や山腹崩壊などにより流出した不安定な土砂が、流域の渓床には多く堆積しており、洪水時に流出する恐れがある。
保全対象戸数 8戸
道路 190m
耕地 0.26ha
災害発生の危険度
渓岸侵食や山腹崩壊などにより流出した不安定な土砂が、流域の渓床には多く堆積しており、洪水時に流出する恐れがある。
保全対象戸数 8戸
道路 190m
耕地 0.26ha
―
地元等の
協力体制等
地元の要望を受けて事業に着手。防災事業として認識されており、事業に対する全面的な協力を得た。
地元の要望を受けて事業に着手。防災事業として認識されており、事業に対する全面的な協力を得た。
地元の要望を受けて事業に着手。防災事業として認識されており、事業に対する全面的な協力を得た。
―
事業の投資効果
<費用便益分析>
または
<代替指標>
費用便益の測定手法が確立されていない
B/C=1.84
便益総額
B=5.19(億円)
総費用
C=2.82(億円)
(Bの内訳)
家屋?家庭用品
1.93億円
公共施設
道路 0.14億円
人的被害 3.12億円
(Cの内訳)
砂防えん堤工
2.82億円
B/C=1.53
便益総額
B=6.21(億円)
総費用
C=4.05(億円)
(Bの内訳)
家屋?家庭用品
2.84億円
公共施設
道路 0.19億円
人的被害 3.18億円
(Cの内訳)
砂防えん堤工
4.05億円
事業期間延伸による減
事業効果の
定性的分析
(安心?安全、活力、快適性等の有効性)
?土砂災害による被害の軽減が図れる
?土砂災害による被害の軽減が図れる
?土砂災害による被害の軽減が図れる
21―
21
【事前評価時点H8】
【再評価時点H18】
【再々評価時点H23】
【変動要因の分析】
事業の進捗状況
<経過>
①事業採択年度
②事業着工年度
③完成予定年度
①H8年度
②H8年度
③H13年度
①H8年度
②H8年度
③H22年度
①H8年度
②H8年度
③H26年度
用地交渉が難航し、本体工事の着工が遅れるため
<進捗状況>
?用地99%
?工事36%
?用地99%
?工事36%
事業の必要性等に関する視点における判定(案)
?用地交渉が難航し、完成予定が4年遅れとなる見込みだが、必要性に変わりがないため、継続する。
3事業の進捗の見込みの視点
今後の見通し
?事業用地の地権者7名のうち、1名が用地買収に反対しているが、事業に協力頂けるよう交渉を行う。
事業の進捗の見込みの視点における
判定(案)
?用地交渉が難航しているが、協力が得られるよう交渉中であり、事業継続する。
224コスト縮減や代替案立案等の可能性の視点
22
コスト縮減や代替案立案等の可能性
土石流の危険を回避するためには砂防えん堤の設置が必要不可欠であり、コスト縮減や代替案立案等の可能性の余地はない。
コスト縮減や代替案立案等の可能性の視点における
判定(案)
?現計画が最適であり、事業を継続する。
5特記事項
自然環境等への
影響とその対策
砂防えん堤の施工において
您可能关注的文档
最近下载
- 北京市2019年中考英语真题(含答案).pdf VIP
- 2022年新高考政治真题试卷(山东卷).pdf VIP
- 2025年最新详版征信报告个人信用报告样板模板word格式新版可编辑.docx VIP
- 辽宁省大连市甘井子区2024-2025学年上学期七年级 月考英语试卷(10月份).docx VIP
- 水土保持监督管理培训课件.pptx VIP
- 《现代汉语》各章练习题答案汇总 .pdf VIP
- 输变电工程环境保护和水土保持全过程管控培训课件.pptx VIP
- 生产建设项目水土保持方案管理办法培训课件.pptx VIP
- 培训课件_1411dxs小天鹅纯臻2.0新品1411DXS系列.pdf VIP
- 2022年内蒙古农业大学硕士研究生入学考试公共管理专业综合基础考研真题.pdf VIP
文档评论(0)