- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
丸善雄松堂
報道関係者各位 2019 年 9 ⽉ 5 ⽇
慶應義塾図書館
丸善雄松堂株式会社
第 31 回慶應義塾図書館貴重書展⽰会
主催:慶應義塾図書館 協賛:丸善雄松堂株式会社
【会期】2019 年 10 ⽉ 2 ⽇(⽔)〜10 ⽉ 8 ⽇(⽕)9:00〜21:00(最終⽇は 16 時閉場)
【会場】丸善・丸の内本店 4 階ギャラリー
〒100-8203 東京都千代⽥区丸の内 1-6-4 丸の内オアゾ内 TEL (03)5288-8881
「慶應義塾図書館貴重書展⽰会」では、慶應義塾図書館が所蔵する数ある貴重書を各回テーマに沿っ
て展⽰し、⼀般の⽅々に公開しております。毎年多くの来場者にお越しいただき今年で第 31 回を迎えま
す。
展⽰会の⾒どころ
第 31 回となる今年は、慶應義塾図書館が所蔵する 15 世紀半ばの『グーテンベルク 42 ⾏聖書』以前
マテリアリティ
の中世写本コレクション約 100 点を展⽰します。⼿描きの写本ゆえの物質性や 質 感 を感じていた
だきつつ、その実⽤性と美術性を兼ね備えたアナログ
の完成度をお楽しみください。
また会期中には、講演会やギャラリートークに加え、
“本物の⽺⽪紙に⽻ペンで書いてみる”ワークショッ
プも開催します。
展⽰構成
Ⅰ 写本のマテリアリティ
Ⅱ 聖書 稀少
Ⅲ 暦
Ⅳ 典礼書
Ⅴ 時禱書
Ⅵ 学問と写本
Ⅶ 俗語写本
Ⅷ ⼈⽂主義と写本
Ⅸ リサイクルされた中世写本
会期中の各種イベント
展⽰をより深く楽しんでいただくため、各種イベントをご⽤意しています。
ギャラリートーク
本展⽰会の監修者である慶應義塾⼤学⽂学部の松⽥隆美教授が、展⽰内容や⾯⽩さを解説しなが
ら会場を巡ります。参加をご希望される⽅は、開始時刻前までに展⽰会場にご参集ください。
❖10 ⽉ 4 ⽇(⾦)18:00〜 慶應義塾⼤学⽂学部教授 松⽥隆美
❖10 ⽉ 6 ⽇(⽇)15:00〜 慶應義塾⼤学⽂学部教授 松⽥隆美
講演会
本展⽰内容に沿ったテーマを、第⼀線でご活躍中のお⼆⽅に講演いただきます。参加をご希望さ
れる⽅は、開始時刻前までに展⽰会場にご参集ください。
❖10 ⽉ 5 ⽇(⼟)13:00〜
文档评论(0)