- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第136回 J.TEST実用日本語検定(E-Fレベル)
正解とスクリプト
■ 読解問題 各5点
《 文法語彙問題 》 《 読解問題 》 《漢字問題A》
1) 4
2) 1
3) 3
4) 1
5) 4
6) 1
7) 2
8) 2
9) 2
10) 3
11) 3
12) 2
13) 1
14) 3
15) 2
16) 4
17) 3
18) 1
19) 4
20) 1
21) 2
22) 4
23) 1
24) 1
25) 3
26) 3
27) 2
28) 2
29) 3
30) 3
31) 4
32) 1
33) 4
34) 2
35) 3
36) 4
37) 4
38) 4
39) 1
40) 2
41) 1
42) 4
43) 4
44) 3
45) 2
46) 1
47) 2
《 漢字問題B 》
48) もく 49) ふたり 50) ちち 51) だいがく
52) くるま 53) みち 54) しゅっぱつ
解答例 《 記述問題A 》
55) (A) はし (B) スプーン
56) (A) 掃除し (B) 出かけ
57) (A) 苦くない (B) のめる
解答例 《 記述問題B 》
58) りんごとみかんとどちら
59) たばこを吸うか吸わない
60) どこかでかぎを落とした
■ 聴解問題 各5点
《写真問題》 《聴読解問題》 《 応答問題 》 《 会話?説明問題 》
1) 2
2) 1
3) 3
4) 4
5) 4
6) 2
7) 1
8) 3
9) 4
10) 2
11) 1
12) 3
13) 3
14) 2
15) 1
16) 2
17) 1
18) 3
19) 1
20) 2
21) 2
22) 3
23) 1
24) 3
25) 2
26) 1
27) 2
28) 2
29) 2
30) 3
31) 1
32) 3
33) 1
34) 2
35) 3
36) 3
37) 1
38) 1
39) 3
40) 2
試験に出た35の表現とことば
■ 読解問題
問題番号 表現/ことば 文
1 2 どうも どうもありがとうございます。
2 4 らいしゅう らいしゅう、アメリカへ行きます。
3 7 ~まえに 雨が降るまえに、帰りましょう。
4 8 ほど わたしは、あなたほど上手に絵が描けません。
5 9 ~つもり わたしは、日本で仕事を探すつもりです。
6 10 ~ていただく 18ページのところを説明していただけませんか。
7 11 しんかんせん しんかんせんで東京へ行きます。
8 14 ながい あそこにいる、髪がながい人です。
9 15 ストーブ 寒いとき、ストーブをつけます。
10 16 りっぱ りっぱな家ですね。
11 18 あんぜん 火事のときは、あんぜんな場所へ逃げましょう。
12 19 まんなか 部屋のまんなかに、テーブルを置きます。
13 23 ぬるい このコーヒーは、ぬるいです。
14 24 もうす わたしは、細田ともうします。
15
16
17
18
19
20
読解問題5
読解問題6
読解問題6
54
56
60
苦手(にがて)
なかなか
割合(わりあい)
出発(しゅっぱつ)
~てから
~かもしれない
わたしは、歌うことが苦手です。
寝る時間が短く、朝、なかなか起きられない人はいませんか。
日本人は、1日に6時間から7時間寝ている人の割合が最も多
いです。
9時に出発します。
土曜日、部屋を掃除してから、町へ出かけます。
どこかでかぎを落としたかもしれません。
■ 聴解問題
問題番号 表現/ことば 文
21 2 野菜(やさい) 野菜を切っています。
22 3 並(なら)ぶ 机が並んでいます。
23 4 建(た)てる ビルを建てています。
24 F しか きょうは、500円しかありません。
25 H うしろ 先生のうしろにいる女の子、だれ?
26 I チケット 映画のチケットを買いに行きます。
27 J 祈(いの)る 家族の健康を祈ります。
28 13 カレンダー 今年のカレンダーはありますか。
29 21 今度(こんど) では、また今度にしましょう。
30 23 足(た)す 塩を足しましょうか。
31 25 人形(にんぎょう) 今、人形の目が動かなかった?
32 会話?説明1 開(あ)く 月曜日から土曜日まで開いています。
33 会話?説明4 止(と)まる 駅まで歩いて行きましたが、雪ででんしゃが止まっていまし
た。
34 会話?説明6 心配(しんぱい) 夜、帰りが遅くなるときもあって、心配ですから。
35 会話?説明6 ルール もっと使いたいと言われますが、携帯でんわを買ったときに、
子どもとルールを決めましたから。
第136回 E-Fレベル 聴解スクリプト 聴読解
文档评论(0)