- 1、本文档共3页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
第11課 卒業旅行
本文の解説
1.ごった返す:たいへん混雑する。
○ 車と人でごった返した広場
2.すっきり
① よけいなものがなく,服装・姿勢などが洗練されていて、人に好感を与えるさま。
○ すっきりしたデザイン
② わずらわしいことがなくて,気持ちのよいさま。さっぱり。
○ 頭がすっきりする
③ 筋が通っているさま。わかりやすいさま。はっきり。
○ どうもすっきりしない話だ
④ 味がさわやかであるさま。
○ すっきりした味の飲み物
3.いい加減
①仕事を最後までやり遂げずに途中であきらめる。無責任。
○ いい加減なやり方
②相当な程度に達しているので、ほどほどのところで終わってほしいさま。
○ いい加減に雨もやんでほしい
○ 冗談はいい加減でやめてくれ
③かなり。相当。
○ いい加減いやになった
4.ものだ/ものではない
①用言連体形+ものだ<感慨>:“真是 ~”
○ 時間が経つのは本当に速いものだ。
②動詞た形+ものだ<回忆 >:“过去 ~”
○ 子供の頃、よく兄とけんかしたものだ。
③用言連体形+ものだ<本能>:“本来就是 ~”(对事物普遍性、真理性的认识)
○ 赤ちゃんは泣くものだ。
用言連体形+ものではない (否定形式):“不是 ~不会 ~”
○ 天気はわたし達の思うとおりになってくれるものではない。
④動詞原形+ものだ<忠告>:“应该 ~”
○ 学生は勉強するものだ。
動詞原形+ものではない<否定形式>:“不应该 ~”
○ 人の悪口を言うものではない。
5.渋る
①物事がすらすらと運ばなくなる。円滑に進まなくなる。
○ 筆が渋る
○ 売れ行きが渋る
②気が進まないようすをする。嫌がってなかなか実行しない。
○ 出席を渋る
○ 返事を渋る
③渋り腹で通じが悪くなる。
○ 腹が渋る
6.否応なく:相手の承知不承知にかかわず、無理やりに
7.所詮(副詞):あれこれ努力してみたが,結局のところ。あれこれ考えたりした結論
として。結局。
○ 所詮高嶺(たかね)の花だ
○ 所詮負けは負けだ
*高嶺の花:遠くから見るだけで、手に入れることのできないもの、あこがれるだけ
で、自分のものにはできないもののたとえ。
8.主眼:物事の最も重要な点。主要な点。
○ 福祉に主眼を置いた予算編成
9.パック旅行:乗り物・宿・食事・見物などをすべてまとめて旅行社が売り出す形式の
旅行。 パッケージツアー、パックツアー、セット旅行。
10.燥ぐ(はしゃぐ):陽気になってさわぐ。
○子供のようにはしゃぐ
11.顰蹙を買う:自分の言動が原因で,人からいやがられ軽蔑(けいべつ)される。
○世間の顰蹙を買う
12.受け継ぐ:前の人が残した仕事などを引き受けて行う。また、ある人の性質や意志
などを引き継ぐ。継承する。
○母親の気性を受け継ぐ
13.さっぱり
① 清潔で整っているさま。
○さっぱりした身なり
○さっぱりした部屋
② (性格や味覚などが)淡泊なさま。あっさりしたさま。
○さっぱりした人柄
○さっぱりした食べ物
③ 気持ちの爽快なさま。すっきり。
○試験が終わってさっぱりした
○ひげをそってさっぱりする
④ (下に打ち消しの語を伴って)全く。まるきり。
○さっぱり顔を見せない
14.人間性:人間特有の本性。人間として生まれつきそなえている性質。人間らしさ。
○人間性を失う
練習問題
1.焼け爛れる:焼けて皮膚や肉がただれる。
○ 焼け爛れた皮膚
2.引き受ける
① 責任をもって仕事などを受け持つ。担当する。
○ むずかしい仕事を引き受けてきた
②他に代わってする。あとを受け継ぐ。
○ 父から事業を引き受ける
③ 保証する。保証人になる。
○ 留学生の身元を引き受ける。
3.たびたび :
文档评论(0)