- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
http://ir.lib.shizuoka.ac.jp/
アニメを素材とした日本語学習活動『アニメで日本語』
Titleの開発 : 「アニマシオン」のティーチング・ストラテジ
ーに着目して
Author(s)
矢崎, 満夫
Citation静岡大学国際交流センター紀要. 3, p. 27-42
Issue Date2009-03-30
URL /10297/3723
Rights
静岡大学国際交流センター紀要 第3号
アニメを素材とした日本語学習活動『アニメで日本語』の開発
「アニマシオン」のティーチング・ストラテジーに着目して
矢 崎 満 夫
【要 旨】
日本のアニメは、海外における日本語学習の大きな動機づけの1つとなっている。また
個性的なキャラクターが数多く登場し、映像としての動きや音声があるアニメは、魅力的
な日本語学習用素材ともなり得ると考えられる。日本語学習におけるアニメの活用のされ
方を見てみると、内容理解の確認や文化的事項の紹介、一部の言語表現の練習等、アニメ
に表出する日本語や日本文化の「インプット」が中心であった。筆者は「アニマシオン」
のティーチング・ストラテジーに着目し、アニメを素材とした日本語学習活動『アニメで
日本語』を開発した。当該活動は、アニメの視聴による仲間同士の共通体験をもとに、日
本語のコミュニケーション活動を展開するというものである。豪州の教員研修会で『アニ
メで日本語』のワークショップを行った結果、参加者からは概ね高い評価が得られ、アニ
メを素材とする日本語学習活動の新しい手法として、1つの可能性を見出すことができた。
【キーワード】 アニメ アニマシオン ティーチング・ストラテジー 仲間同士の共通
体験 コミュニケーション活動
1.はじめに
国際交流基金(2008)は、世界の多くの国でアニメやマンガなどのポップカルチャーに
対する関心、が日本語学習の動機の1つとなっていると指摘している川。また、熊野・廣利
(2008)も、「インターネット等の普及でアニメ・マンガに世界中どこからでもアクセスで
きる時代となり、アニメ・マンガが海外の若者が日本や日本語に興味をもっ大きなきっか
けとなっており、日本語学習の動機づけという点でアニメ・マンガの可能性や果たす役割
は大きい」と述べている。このように日本のアニメやマンガは、海外の苗少年層における
日本語学習の高い動機づけとなっていることがうかがえる。
その中でも特にアニメは、個性的なキャラクターが数多く登場することに加え、映像資
源としての動きや音声があることから、活用の仕方次第では、動機づけだけにとどまらな
い魅力的な日本語学習用素材になり得ると考えられる。加藤(2003)も、映像資源は情報
量が豊富で学習者の学習意欲を喚起でき、日本語や日本文化に関する知識を貝体的にイメー
ジできることを挙げ、テレビ・アニメーションを日本語教育へ活用することの利点につい
て触れている。特に海外の日本語学習者のうちの約6割が、初等・中等教育機関に属する
学習者(小学生および中学・高校生)で占められているという事実けからも、吉少年層に
人気が高いアニメを利用した日本語学習方法の開発を進めていくことには大きな意義があ
ると考える日。
それでは、アニメは日本語の授業の中でどのように活用されているのか。アニメを利用
-27-
静岡大学国際交流センター紀要 第3号
した実践研究の報告はほとんど見当たらない中、西隈(2006)が日本語学習におけるアニ
メの利用に関してまとめている。西隈(同書)は、映像を使って効果が得られるものとし
て「発音・語彙・文型などの言語表現的なもの」と「非言語行動・習慣・行事などの文化・
社会的なもの」の2つに大きく分けられると述べ、「アニメの貝体的な授業での使用方法
の一例」として「内容理解」「文化的・社会的事項の学習」「言語表現的事項の学習」の3
項目を
您可能关注的文档
最近下载
- 第29课 中国特色社会主义进入新时代 课件(共26张PPT)高一上学期统编版(2019)必修中外历史纲要上.pptx VIP
- 岗位安全风险告知书.docx
- 欧洲创伤后大出血和凝血病处理指南(2023年)第六版.docx VIP
- 2025-2026学年小学信息技术(信息科技)六年级粤教版(2025)教学设计合集.docx
- UPS磷酸铁锂电池规格书.PDF VIP
- 年产15万吨脂肪酸甲酯(生物柴油)及20万吨工业级混合油调整项目环境影响报告书.pdf
- 2023年下半年信息处理技术员考试试题与答案下午.pdf VIP
- CNAS-CL01:2018 培训教材:检测和校准实验室能力认可准则.pptx VIP
- PW6218数据手册下载.pdf VIP
- 牛羊买卖合伙人合同协议.docx VIP
原创力文档


文档评论(0)