- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本语文法电子版.xls
二级副词
二级形容词
二级动词
二级名词
一级副词
一级形容词
一级动词
一级名词
語彙(一級)
漢字(一級)
敬語
二級の文法
一級の文法
他の文法
自動詞と他動詞
彼は画期的な発明(はつめい)した。(划时代的)
父は几帳面な人なので、私の生活態度には口やかましかった。责备,吹毛求疵
赤ちゃんの瞳(ひとみ)は、清らかであどけない。あどけない(天真,天真无邪)
はくがい
はくじょう
ばくぜん
はげます
はげる
はじく
はじらう
はじる
脳死(のうし)の判定(はんてい)基準(きじゅん)が公表(こうひょう)され、物議をかもしている。
ふっきゅう
大地震のあと、懸命の復旧作業が続けられた。
ぶっし
災害(さいがい)にあった国に、食料や医薬品(いやくひん)などの物資を援助(えんじょ)する。
ふとう
みんなと同じように働いているのに、私だけ給料が不当に低(ひく)い。
ぶなん
无可厚非;平安无事
よく知らない人に対しては、丁重(ていちょう)に接する方が無難だ。
ふへん
教科書(きょうかしょ)の記述(きじゅつ)は、普遍的なものが望(のぞ)ましい。
ふまえる
理想(りそう)もよいが、常(つね)に現実(げんじつ)を踏まえて計画を立てるべきだ。
ふみこむ
表面(ひょうめん)だけの議論(ぎろん)ではなく、もう一歩踏み込んだ意見がほしい。
ふらふら
蹒跚;恍恍惚惚;溜达溜达
徹夜(てつや)した次の日は疲れてふらふらだった。考えがふらふらと定(さだ)まらない。
ぶらぶら
摇摇晃晃;溜达溜达;无所事事
暇なので、町をぶらぶらした。定年(ていねん)退職(たいしょく)した父は、家でぶらぶらしている。
ふり
装出…样子,佯装…
お年寄りが困っていたら、知らないふりをせずに助(たす)けよう。
ふりかえる
回头看,回顾
声をかけられて振り返ると、学生時代の友人だった。
ふりだし
出发点,开头
容疑者(ようぎしゃ)が犯人ではなかったことが判明(はんめい)し、捜査(そうさ)は振り出しに戻った。
ふるわせる
小犬は、雨にぬれて全身(ぜんしん)を震わせていた。
ふんしつ
旅行中パスポートを紛失し、予約した飛行機に乗れなかった。
ふんだん
ハリウッド映画は、資金(しきん)をふんだんに使って作られるので、豪華(ごうか)で面白(おもしろ)い。
へいこう
毫无办法
暑い日に、クーラーもないところで、1時間も待たされて閉口した。
へきえき
あの人の自慢話にはへきえきする。
ぺこぺこ
瘪;叭哒叭哒;点头哈腰;饿瘪
お腹がすいてぺこぺこだ。
へだたる
街から遠く隔たった農村(のうそん)に、彼女は暮らしている。
べんかい
みんなに迷惑(めいわく)をかけたのだから、弁解するより、まず謝(あやま)るのが先だ。
ほうしき
正確(せいかく)な統計(とうけい)資料を作るため、新しい計算方式を採用(さいよう)した。
ほうじる
犯人逮捕のニュースが報じられた。
ぼうぜん
茫然,木然
地震で家が全壊し、しばらくぼう然としていた。
ほうりこむ
突然お客さんが来たので、荷物を押入れに放り込んだ。
ほうりだす
疲れると、勉強を放り出してテレビを見る。
ぼける
迷糊,糊涂;模糊
この写真(しゃしん)はピントがぼけている。
ほころびる
绽开
古いシャツの縫(ぬ)い目がほころびていた。
ほっさ
彼の自殺(じさつ)は、遺書(いしょ)もなく、発作的なものだったらしい。
ぼっしゅう
ブランド品のにせものを製造(せいぞう)していた業者(ぎょうしゃ)が逮捕され、製品は全部没収された。
ほっそく
发起
ボランティアの連絡組織(そしき)が発足した。
施す
ほっと
叹口气;松口气
けがが意外(いがい)と軽(かる)かったので、ほっとした。
ほどける
固(かた)く結(むす)んであったので、ひもがなかなかほどけなかった。
ほどこす
救急車(きゅうきゅうしゃ)が到着する前に、応急処理(しょち)を施した。
ほとり
边,畔,旁
そのホテルは、湖(みずうみ)のほとけにあって景色(けしき)がよかった。
ぼやく
抱怨
彼は、給料が安いと、いつもぼやいている。
ぼやける
模糊
霧のため、景色がぼやけてよく見えない。
ほろびる
灭亡
千年(せんねん)続いた王国(おうこく)は、隣国(りんごく)との戦争(せんそう)に敗れ滅びた。
本格
ほんかく
正式的
画家の弟子(でし)になって、油絵(あぶらえ)を本格的に学(まな)んだ。
本場
上海(しゃんはい)で本場の中華(ちゅうか)料理を味(あじ)わう。
ほんね
心声,真心话
本音を聞き出そうとしたが、彼はなかなか明かそうとしなかった。
ほんば
发源地;原产地
前置き
まえおき
开场白,序言
前置きは抜きにして、すぐに本題(ほんだい)に入ろう。
前もって
まえもって
预先,事先
前もって地図(ちず)で調べておいたので
文档评论(0)