- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
高校模擬講義資料
大事な経済の大事な考え方 立命館大学 松尾 匡 戦後、次のデータがどんな動きをしているかわかりますか。 犯罪認知件数(交通違反を除く) 犯罪認知件数の推移 殺人認知件数の推移 少年犯罪の推移 ちなみに 少年凶悪犯罪は長期的に激減している 性器クラミジア総数の推移 離婚率の推移 これらの動きの原因はなんだろうか? 犯罪率と失業率の動き 殺人は減っているが 年30.47件ずつの減少がなかったものとすると、こんな動きになる。 やっぱり失業率の動きと合う 少年犯罪は高卒求人倍率と逆に動いている 女性の性器クラミジア報告数は女性失業率と動きが合う 女性の淋菌感染症の報告数も女性失業率と動きが合う 男性の場合は、自殺死亡率が失業率の動きと合っている。 離婚率の動きは失業率に先行している。 離婚率は景気に早く反応する。 景気は大事! 実質就職率の動き では、景気をよくするには、どうすればいいですか? みんながこんなことをすると がんばって生産性上げたせいで 各企業や各家計の正解と経済全体の正解が違う! 各企業や各家計の正解「節約して生産性を上げる」 各企業の立場から見ると 結局経済全体では デフレ!(=物価の下落) デフレが予想されるときには、 平成不況で起こったことはこれ 各企業、各家計の立場での正解と経済全体での正解は違う! ◆ 外からおカネが入ってくることはトクなことですか? 各企業、各家計の立場 トクに決まってます! 日本に外国から資金が流入するとどうなるか。 流入する外貨を円に交換しようとする。→円高に 実例:2008年9月「リーマンショック」後の世界金融危機 比較的健全だった日本の銀行に向けて世界の資金が流入→急速な円高に リーマン恐慌直前の日本経済を支えていたのは? リーマン破綻後の円高急進行 ひと月足らずで100円台後半から90円台へ リーマン破綻後の円高急進行 ひと月足らずで100円台後半から90円台へ 日本経済奈落の底へ 非正規労働者の雇い止め08年10月?09年9月の一年間で23万2338人 最近も??? アメリカでの金融緩和(ドルをどんどん発行すること)→アメリカの利子率低→日本で資金運用した方がマシ→日本に資金流入 ヨーロッパの債務危機→日本に資金流入 円高になると景気は悪化します ◆ 財政が赤字になったらどうしますか。 企業や家計の赤字の場合→収入を増やして、支出を削る。 増税して財政削減すると??? 人々の支出減→不況悪化→所得減→税収減 税収は、景気で決まる 税収(左目盛)は、国民所得(右目盛)と動きが似ているが、歳出(左目盛)は国民所得と関係なく増えている。 では、復興支出(30兆円ほど?)や景気対策の財源はどうする? 講師の主張:無からおカネを作って財源にせよ。 30兆円ぐらいでは全然悪性インフレにはならない。 デフレ脱却してマイルドなインフレになってちょうどいい。 インフレが予想されるときには、 マイルドなインフレで好景気に どうしても増税するならば、 金融資産課税。 現金は新札発行し、交換手数料。↓ 人々は、おカネを貯めるより使った方がマシ ∴ 支出増→景気拡大 各企業や集団を運営する発想 力によって意図的に人間関係をコントロール。 経済全体はそうはいかない 人間の主観でコントロールできない。 経済全体はそうはいかない 人間の主観でコントロールできない。 経済学部で学ぶと 世の中の先行きを読むことができるようになるかも。 望ましい経済政策が判断できるようになるかも。 集団にこだわらず、みんながトクする道を探る人格が身に付くかも。 今日の景気の話は、詳しくは、 麻生総理 「円高は健全さの証拠でプラスの面もある。」10月27日秋葉原 「日本経済は悪くなっていない、円高で株が下がるのは昔の話」11月22日 麻生さんの写真(著作権に配慮して削除) 与謝野大臣(経済関係三閣僚兼任) 「日本にももちろん影響はあるが、ハチが刺した程度。これで日本の金融機関が傷むことは絶対にない。」9月18日 円売り介入全くなされず 与謝野さんの写真(著作権に配慮して削除) 完全失業率09年7月に過去最悪記録5.7% 新卒就職率前回氷河期より悪化 「年越し派遣村」の写真(著作権に配慮して削除) 円史上最高値圏 9月13日は、76.87円 円安 円高 国の財政の赤字の場合は? いっしょだろ? 増税して財政削減だ。 野田さんの写真(著作権に配慮して削除) かえって財政赤字拡大 でも、ぼやぼやしてると値上りで工場建設費が高くなるわ 今ならまだ鋼材の値段も高くない。 何年かしたら我が社の製品も値上りするから借金返すのは楽になるわ。 よし、今設備投資しよう! 利子率が下がったのと同じ効果 住宅や耐久消
文档评论(0)