日语PPT第五课.pptVIP

  1. 1、本文档共29页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日语PPT第五课.ppt

第五課 よろしくお願いします 新编日语第一册 本课要点 (1)提示助词 は (2)断定助动词 です (3)疑问终助词 か (4)格助词 の (5)提示助词 も (6)接尾词 さん (7)事物指示代词 これ,それ,あれ,どれ (8)疑问词 何(なん)どなた 主要用法和句型 ...さん これ(こちら)それ、あれ、どれ、なん わたし、あなた、あのひと、どなた の も …は…です …は…ですか。 …はなんですか。 1、…「さん」 含义:  接尾词,接在第三人称或听话人的人名后面表示敬称,翻译方法灵活。  译成:  [……先生][……女士][老……][小……] 用法 △山田(やまだ)さん  田中(たなか)さん  林(はやし)さん   木村(きむら)さん △李(り)さん  王(おう)さん  陸(りく)さん   魯(ろ)さん   顧(こ)さん   林(りん)さん △スミスさん  ホワイトさん  ジョンさん △Aさん   Bさん △ 学生(がくせい)さん   お客(きゃく)さん 注意点 1、[田中先生(せんせい)]的翻译方法 2、带[さん]的固有单词. お母(かあ)さん   お父(とう)さん お手伝(てつだい)さん 奥(おく)さん 3、不能用于自己。 2、代词 含义:  代替人、事物的名称。有人称代词、事物指示代词、疑问代词等。事物指示代词有近称、中称、远称之分。 用法 人称代词:わたし、あなた 事物指示代词:  これ、それ、あれ 疑问词: どなた、だれ、どれ、なん 其他:こちら、あのひと 3、格助词?の」 含义:  接在名词或代词后面,后续名词构成定语。表示后续名词的所属、所有、时间、状态等。相当与汉语的[的]。但是有时译不出. 用法   私の本  李さんの家  日本の山   先生のテキスト  来週の試合  日本語科(にほんごか)の一年(いちねん)  △友達の田中さん  △日本語の先生 4、…は…です。 含义: 「は」是提示助词,读作[WA],「です」是表示断定的助动词. ★重点理解概念  主题部 叙述部  用法:  これはインクです。 それは万年筆です。 あれは桜です。 例句 △私は日本語科の李です。 △李さんは日本語科(にほんごか)の一年(いちねん)です。 △これは田中(たなか)さんの本です。 △あれは先生のテキストです。 △私のタオルはそれです。 練習: 这是教科书。 ( ) 那是小刀。    ( ) 那是星星。  ( ) 这是我的笔记本。(  )     那时小李的手机。( ) 那是谁的暖水瓶?( )   答案: ★これはテキストです。 ★それはナイフです。 ★あれは星(ほし)です。 ★これは私のノートです。 ★それは李さんの携帯電話(けいたいでんわ)です。 ★あれはだれの魔法瓶ですか。 5、…は…ですか。 含义:  [か]是表示疑问的终助词。整个句子为上升音调,清音「か」一般浊化成「が」,句尾用句号而不是问号。问号一般用于特殊强调或句尾没有「か」的疑问句。 用法 △ これは本ですか。 △それはタオルですか。 △あれは桜ですか。 △あの人(ひと)は先生(せんせい)ですか。 △これはあなたのノートですか。 △あなたは日本語科の一年ですか。 注意点 1、回答方式 肯定:はい 否定:いいえ 2、[これ」、「それ」的问答转换。 例句 1、これはナイフですか。   はい、それはナイフです。 2、それは本ですか。   はい、これは本です。 3、あれは桜(さくら)ですか。   はい、あれは桜(さくら)です。 6、…も…です 含义: 「も」是提示助词,接在名词,助词等后面,相当于汉语 的[也]。在句中代替的是「は」。 用法:  △それは服(ふく)です。    これも服(ふく)です。  △これはノートです。   それもノートです。 例句 これはレモンです。それもレモンです。 これは李さんの本です。それも李さんの本です。 私は日本語科の一年です。李さんも日本語科の一年です。 田中(たなか)さんは日本人(にほんじん)です。木村(きむら)さんも日本人(にほんじ

文档评论(0)

xinshengwencai + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:5311233133000002

1亿VIP精品文档

相关文档