大家的日语课件第18课.ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
1、ミラーさんはにほんごができます。 ミラーさんはくるまのうんてんができます。 ミラーさんは漢字をよむことができます。 ミラーさんはピアノをひくことができます。 2、ここでコピーができます。 ここでホテルのよやくができます。 ここで切符をかうことができます。 ここでお金をかえることができます。 1、弥勒先生会日语。 米勒先生会开车。 米勒先生会读汉字。 米勒先生会弹钢琴。 2、可以在这里复印。 可以在这里预约宾馆。 可以在这里买票。 可以在这里换钱。 3、わたしの趣味はスポーツです。 わたしの趣味は旅行です。 わたしの趣味は写真をとることです。 わたしの趣味は本をよむことです。 4、ねるまえに、本を読みます。 日本へくるまえに、日本語を勉強しました。 しょくじのまえに、手を洗います。 クリスマスのまえに、プレゼントを買います。 5ねんまえに、日本へ来ました。 3、我的爱好是运动。 我的爱好是旅行。 我的爱好是拍照。 我的爱好是读书。 4、睡觉之前看看书。 来日本之前学习了日语。 吃饭之前洗手。 圣诞节之前买礼物。 5年前来到了日本。  第 18 課   単 語 ?意思:唱歌(动词) 歌います ?用例:歌(うた)を歌います 唱歌 ?意思:钢琴 ピアノ ?用例:ピアノを弾きます 弹钢琴   単 語 ?意思:国际~ 国際~ ?用例:国際交流(こうりゅう)センター         (国际交流中心)  ?意思:钢琴 ピアノ ?用例:ピアノを弾きます 弹钢琴 ほんとうですか ?「ほんとう」汉字写作「本当」 ?意思:真的吗?   文 法 1、动词字典形 ?动词字典形即动词的基本形,也叫动词原形 ?动词字典形的变化规则如下: ?Ⅰ类动词 把「ます」前一个假名变成同行的「う」段假名即可 如: 帰ります→帰る 行きます→行く 洗います→洗う  ?Ⅱ类动词 去「ます」加「る」 如:食べます→食べる 寝ます→寝る  集めます→集める ? Ⅲ类动词  来(き)ます→来(く)る  します→する ~します→~する   文 法 2、   名词    动词字典形こと ? 「できます」是表示能力和可能的动词。 ? 「は」表示具有这种能力或可能的主体。 ? 「が」表示能力或可能的对象,对象必须为具有动词意义的名词。当 「が」前面要表示可以做某个动作时,直接用「动词字典形+こと」,再接「ができます」即可。 ? 「こと」相当于一个转换器,原本要用名词的地方,若是客观上需要用动词表达时,直接在动词字典形后加上こと就可以实现将动词句转化成名词句了。 例子:①ミラーさんは日本語ができます。(米勒先生会日语。) ②雪がたくさん降りましたから、ことしはスキーができます。 (下了很多雪,今年可以滑雪。) ③ミラーさんは漢字を読むことができます。(米勒先生会读汉字。) が できます (可以~) ~は   文 法 3、 ?这是判断句的基本句型:AはBです。由于判断句是名词谓语句,所以B要用名词。如果B要用动词表达时,直接在动词字典形后加上こと就可以实现将动词句转化成名词句了。 例子:①私の趣味は音楽です。(我的爱好是音乐。)    ②私の趣味は音楽を聞くことです。(我的爱好是听音乐。) 3、     名词      动词字典形こと 私の趣味は です (我的爱好是~)   文 法 ? 「まえ」汉字是「前」,在「まえ」后加上「に」,相当于把「~まえに」前面的表达作为一个状语从句来使用,「~まえに、~」表示“在~之前做~” ?此语法重难点在于「まえに」前的接续 例子:①寝るまえに、本を読みます。(睡觉前看看书。)    ②食事のまえに、手を洗います。(吃饭前要洗手。) ③田中さんは1時間まえに、出かけました。(田中先生1小时前出去了。) 动词1字典形 名词の 数量词(期间)    (~之前,~) 4、 まえに、动词2   文 法 5、なかなか ?后续否定,表示“老是不..... ”、“不能像期待中的那样.....”、“不容易..... ” 例子:①バスはなかなか来ません。(公交老是不来。) ②日本ではなかなか馬を見ることができません。(在日本不容易见到马。) (老是不..... )   文 法 6、ぜひ ?经常与主观意愿的表达一起使用,相当于“very much” 例子:①ぜひ北海道へ行きたいです。(暑假很想去北海道。) ②ぜひ遊びに来てください。(请一定来玩。)   练 习 A 日文句子 中文翻译   练

文档评论(0)

autohhh + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档