大会開催案内(Word版-日本洞窟学会.doc

大会開催案内(Word版-日本洞窟学会.doc

  1. 1、本文档共4页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
大会開催案内(Word版-日本洞窟学会.doc

日本洞窟学会第38回大会(彦根大会) The 38th Conference of the Speleological Society of Japan (Hikone Conference) ご案内 会議名称  日本洞窟学会第38回大会(彦根大会) 主催   日本洞窟学会 学会事務局:太田泰弘(北九州市立自然史?歴史博物館)    Tel:093-681-1011 Fax:093-661-7503 E-mail:conference@speleology.jp,info@speleology.jp 会期    2012年23日(金?祝)、24日(土) プレ(23日)?ポスト巡検(25日)  会場    23日 琵琶湖コンファレンスセンター ミーティングルーム          懇親会 琵琶湖コンファレンスセンター「楓」       24日 琵琶湖コンファレンスセンター コンファレンスルーム 宿泊    琵琶湖コンファレンスセンターおよび多賀町林業会館(〒522-0341 滋賀県犬上郡多賀町多賀246;近江鉄道多賀大社駅徒歩20分)       林業会館は大部屋で寝袋、マットなど寝具が必要となります。食事および会場からの交通手配はありませんが、公共交通機関が利用可能です。宿泊費は無料を予定しています。 参加対象  洞窟学会会員、学生、一般 運営事務局 日本洞窟学会第38回大会実行委員会 E-mail: conference@speleology.jp 委員長 後藤聡 交通    琵琶湖コンファレンスセンター       電車をご利用の場合:JR能登川駅より送迎バス、タクシーで10分       車でお越しの場合:名神高速道路 竜王インターチェンジより約30分                      彦根インターチェンジより約30分 送迎バスは下記の時間に運行する予定です。 23日  12:40     能登川駅発センター行き     17:45~18:20  能登川駅発センター行き 懇親会終了後  センター発能登川駅行き 24日  8:30~9:00   能登川駅発センター行き 11:10     センター発能登川駅行き 12:10     センター発能登川駅行き 12:30     能登川発センター行き 16:10     センター発能登川駅行き 参加費  学術講演会の資料代と事務経費で当日徴収予定です。懇親会のみの参加の場合は、参加費は必要なく、懇親会費のみとなります(申し込みの際、特記事項に記載ください)。また高校生未満の参加費無料とします。会員の同伴家族については500円一律です。      早期割引申込  学生500円、会員1,500円、非会員2,000円      当日までの申込 学生1,000円、会員2,000円、非会員2,500円      懇親会費  4,500~5,500円(学生は2500円)を予定(当日徴収) 口頭講演 口頭講演は講演15分、質疑応答4分、交代1分ほどのスケジュールで行う予定です。 昼食 24日の昼食は用意しておりません。あらかじめご用意いただくか、能登川駅周辺などでお願いします。 プログラム 11月23日(金) 予定時間 内容 会場 13:00-:17:00 評議員会 ミーティングルーム 17:00-18:00 各種委員会 ミーティングルーム 18:30-21:00 懇親会 楓 11月24日(土)  予定時間 発表題目 講演者氏名 8:30-9:00 受付 9:00-9:20 山口県秋吉台、犬ヶ森の穴から大正洞への煙追跡 浦田健作(大阪経済法科大学) ?飯田暁(山口ケイビングクラブ)村上崇史(山口ケイビングクラブ)樋高昭子(カマネコ探検隊) 9:20-9:40 続?土産物から見るカルストの歴史 横田角光(山口ケイビングクラブ) 9:50-10:50 日本洞窟学会総会 11:00-12:00 日本洞窟学会各種委員会 13:00-13:20 熊本県球磨カルストの地下水系 真部広紀(佐世保高専)?染谷孝(佐賀大学)?浦田健作(大阪経済法科大学) 13:20-13:40 ハーメルンの笛吹き男仮説の提唱 ~ナミウズムシを地下世界へと導くコウモリ~ 阿部 勇治(多賀町立博物館)?細井剛(滋賀県立彦根東高等学校 ) 13:40-14:00 石垣島における人骨を含む洞穴堆積物について 山内平三郎(NPO沖縄鍾乳洞協会) 14:00-14:20 熱帯域において降水量変動が石筍中の酸素?炭素安定同位体比として記録されるメカニズムの解明 長谷川航(京都大学理学研究科)?渡邊裕美子(京都大学理学研究科

文档评论(0)

ailuojue + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档