第三次(日语的态)1精要.ppt

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
日语中的态这一语法范畴主要指( )、( )和( ),广义的还包括( )和( )。此外,村木新次郎(1991)等将动词所表现的相互行为、授受关系以及( )与( )的对应形式也看做态的一部分(翟东娜,2008)。 日语中的态这一语法范畴主要指主动态、被动态和使役态,广义的还包括可能态和自发态。此外,村木新次郎(1991)等将动词所表现的相互行为、授受关系以及自动词与他动词的对应形式也看做态的一部分(翟东娜,2008)。 练习 请写出相对应的自动词或者他动词。 預かる―   起きる― 動く―    降りる 掛かる―   消す― 決まる―   崩す― しずめる―  済む― 育つ―    建つ― 散る―    付く― 请写出相对应的自动词或者他动词。 預かる―預ける   起きる―起こす 動く―動かす    降りる―降ろす 掛かる―掛ける   消す―消える 決まる―決める   崩す―崩れる しずめる―しずまる 済む―済ます 育つ―育てる    建つ―建てる 散る―散らす    付く―付ける 练习 1、椅子の上に(上がって、上げて)、絵を掛ける。 2、旅行で家を3日ほど(空いた、空けた)。 3、事故で両親を亡くした悲しみを(隠れて、隠して)仕事に励んだ。 4、タクシーがすぐに(つかまった、つかまえた)。 5、テレビの音がうるさいよ。(気が散って、気を散らして)勉強ができない。 1、椅子の上に(上がって)、絵を掛ける。 2、旅行で家を3日ほど(空けた)。 3、事故で両親を亡くした悲しみを(隠して)仕事に励んだ。 4、タクシーがすぐに(つかまった)。 5、テレビの音がうるさいよ。(気が散って)勉強ができない。 自動詞と他動詞  1.自动词:不需要借助宾语,动词本身能完整的表达主语的某种动作的动词叫自动词。   例如:私は毎日駅まで歩く。      それから電車に乗る。      終点で降りる。      会社は朝九時に始まる。      風呂に入る。 2.他动词:需要借助宾语才能完整地表达主语的某种动作的动词叫他动词。        例如:ドアを開ける。      毎日30分くらい本を読む。      テレビはあまり見ません。 自动词和他动词的分类 (1) 没有相对应的他动词的自动词:  ある、いる、行く、来る、帰る、寝る、  泣く…… (2) 没有相对应的自动词的他动词:  言う、話す、聞く、読む、書く、見る、食べる、買う……    (3) 既是自动词又是他动词的动词:   会社が休む   公司放假      会社を休む    因故不上班   人が笑う    笑了       人を笑う     嘲笑   授業が終わる   课结束了       授業を終わる    结束上课   風が吹く     风刮起来      熱いお茶を吹く   把热茶吹凉 (4)有对应的自动词和他动词(対語)  上がる    上げる   暖まる    暖める   当たる    当てる   集まる    集める   終わる    終える   … 自动词+ている与他动词+てある的区别 有対自他動詞のみ a:窓が開いているよ。閉めようか? b:いいえ、そのまま開けてあるんです。 6,自然に風邪でドアが開いたけど、そのまま(開いていました、開けてありました)。 7,暑いから、窓が(開いている、   開けてある) 构成不同的被动句 自動詞: 友達に来られて宿題ができなかった。 友達が来て楽しく遊んだ。 (自动词的被动式表示受到损失而主动句没有此义) 他動詞: 学生が先生に褒められた。 先生が学生を褒めた。 (他动词的被动式与损失与否无关 ) 构成不同的使役句 自動詞: 母は妹を町に行かせた。????? 妹は町に行った。? (自动词的使役态使动作主体变成宾语)? 他動詞: 先生は学生に本を読ませた。????? 学生は本を読んだ。? (他动词的使役态使动作主体变成补语) 宿題 选择题 8、よいことは(続かないが、続けないが)、悪いことは(続くものだ、続けつものだ)。 9、うちの会社は社長を(入って、入れて)、たった5人しかいない。 10、逃げないで正面から問題に(ぶつかっていく、ぶつけていく)と、必ず解決の道が見えてくる。 11、記憶力では彼に(負ける、負かす)。 12、血液型で人を(分かれる、分ける)ことについてどう思いますか。 请写出相对应的自动词或者他动词。 助かる―    通る― 潰れる―    治る― 並ぶ―     逃げる― 伸びる―    抜く― 始める―    離れる― 曲がる―    増える― 減る―     儲かる― 燃える―    汚れる― 分

文档评论(0)

LOVE爱 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:5341224344000002

1亿VIP精品文档

相关文档