Ekxxbna日语生活商务口语会话教程10(医院).docVIP

Ekxxbna日语生活商务口语会话教程10(医院).doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
Ekxxbna日语生活商务口语会话教程10(医院)

Time will pierce the surface or youth, will be on the beauty of the ditch dug a shallow groove ; Jane will eat rare!A born beauty, anything to escape his sickle sweep .-- Shakespeare 部分十 病気になる 診察を予約する 基礎用語 ①今晩診ていただきたいんですけど、予約取れるでしょうか。 今晚我想要看门诊,可以预约挂号吗? ②こちらの病院は初めてなんですけど、受付はどうしたらいいですか。 我是第一次来这家医院,请问怎么挂号。 ③今日は何科に来られましたか。 今天要看什么科? ④保険証はお持ちですか。 你带保险卡了吗? 受付:もしもし、中日歯科医院でございます。 韓:もしもし、今日の午後先生に診ていただけますか。 受付:今日は予約がいっぱいなので、明日なら出来ますが。 韓:そうですね。明日のいつなら空いていますか。 受付:午後三時なら空きがあります。 韓:じゃ、明日の午後三時にお願いします。 受付:分かりました。じゃ、お名前とお電話番号をお願いします。 医療の豆知識 国民すべてがなんらかの健康保険に加入しており、よく発達している。その現れとして、1973年には70歳以上の老人医療無料制度が出来たが、財政負担が大きく、1982年に一部患者負担(軽微)となった。健康保険にはサラリーマン、日雇、公務員などの被用者保険と、そうでない人のための国民健康保険があり、その加入率は6対4である。被用者保険は雇用主(企業)が保険の掛け金を約半分負担するのに対し、国民健康保険は国が半分の掛け金を負担してくれるが、医療費給付の自己負担分は被用者保険が10%なのに国民健康保険は30%と差があり、現在この格差解消が問題となっている。 診察室で 基礎用語 ①ほかに何か症状はありますか。 有什么其它的症状吗? ②お疲れのようですね。睡眠は充分に取っていますか。 好像很累的样子,睡眠充足吗? ③もう一週間もこんなひどい咳が続いているんです。 这样严重的咳嗽已经持续一周了。 ④何も食べる気がしません。 什么也不想吃。 ⑤あまり無理をしないようにしてください。 请不要太劳累了。 ⑥塩分を控えるようにしてください。 请尽量不要吃的太咸。 ⑦消化の良い物を食べて、油物や刺激の強い食事は出来るだけ控えるようにしてください。 要吃一些容易消化的食物,尽量避免油腻或刺激性的食物。 ⑧お薬を出しておきますから、飲んで安静にしてください。 我给你开些药,请吃了药好好静养。 ⑨家へ帰って、すぐにこの解熱剤を飲ませて休ませてください。 回到家,立刻让他吃退烧药并休息。 補充言葉: 吐き気がする 想吐 喉が腫れている 喉咙肿 血圧が高い 血压高 目眩がする 头晕目眩 寒気がする 感觉寒冷 鼻が詰まる 鼻塞 咳嗽がする 咳嗽 看護婦:(診察室と待合室の間のドアを開けて)李さんどうぞ。 李:はい。 医者:そこにかけて。どうしました。 李:ちょっと風邪を引いたらしくて。 医者:そうですか。ちょっと熱を計ってみてください。 李:はい。(看護婦さんから体温計を受け取って計ります) 医者:いつからですか。 李:おととい当たりから、ちょっと調子が悪いんですが。 医者:頭はどうですか。痛いですか。 李:今は何ともないんですが、昨夜はずきんずきんした。 医者:そうですか。 李:それに手足がちょっとだるくて。 医者:ふうむ。咳はどうですか。 李:いいえ、咳は出ません。 医者:鼻は。 李:いえ、それも。 医者:そうですか。ちょっと喉をみてみましょう。はい、見せてください。もう少し大きく開けて。そうそう。ああ、ちょっと腫れていますね。 李:ひどいですか。 医者:いや、少しだけ。熱はどうかな。もういいでしょう。ちょっと見せてください。 李:はい(体温計を取り出す) 医者:七度八分か。ちょっと高いですね。(聴診器を耳に当てながら)はい、前を開けて。 李:はい。 医者:はい、それで結構。(お医者さんは聴診器をはずして机に向かってカルテに何か書き込んでいます) 李:どうですか。 医者:そんなに心配は要らないと思いますよ。 李:そうですか。 医者:熱が下がるように注射を打っておきましょう。 李:(呟くように)やっぱり。(仕方がなさそうに)はい、お願いします。 医者:腕を巻くって。はい、それで結構。 医者:これで熱も下がると思いますから。薬を出しますから、それを飲んで二三日様子をみてください。 李:はい、わかりました。ありがとうございました。 薬をもらう 基礎用語 ①薬局で薬を受け取

文档评论(0)

gangshou + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档