日语词汇学.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日语词汇学

第一章 雨に関する言葉 雨あがり(あめあがり) 雨がやんだすぐあとのこと。しっとりと静まり返った感じの雨あがりの余韻は、なかなかいいもんですね。 雨足(あまあし) 雨の降りすぎていくようす。「雨足が早い」とか「雨足が強い」というような言い方をします。 雨だれ(あまだれ) 軒などからしたたり落ちる雨のしずく。雨が降り終わった後に、軒先からポタリ、ポタリと間隔よく落ちる雨だれの音は、とても風情がありますね。 雨模様(あまもよう) 今にも雨が降り出しそうなようす。雨が降っている天気を指すものではなく、それらしい雰囲気のことなんです。 狐(きつね)の嫁(よめ)入(い)り雨(あめ) 太陽が照っているのに降る雨。 小糠(こぬか)雨 雨粒が霧のように細かく、音もなく静かに降る雨。降るというよりも糠のような微細な雨粒が空中のそこかしこから押し寄せるという感じで、春先に降る小糠雨は、頬にあたる気持ちよさを味わえることもあります。 雨落ち(あまおち) 軒下の雨だれの落ちるところ。雨だれ落ち。 雨間(あまあい) 雨の一時やんでいる間。あまま。 五月雨(さつきあめ) 陰暦5月に降る長雨。梅雨と同じであるが、梅雨は主として五月雨の降る季節をさし、五月雨は雨そのものをさすことが多い。雨の降り方としては、前期はしとしと型、後期は集中豪雨型のまとまった降り方をする。 雨乞い(あまごい) 日照り続きの時、雨が降るように神様に祈ること 気候に関する言葉 晴「はれ」:空が晴れること。晴朗 曇「くもり」:雲が空を覆っていること。阴天 3.梅雨「つゆ」:6月(陰暦では5月)頃降りつづく長雨。また、その雨期。さみだれ。)露梅雨 4.俄雨「にわかあめ」:急に降りだしてまもなくやんでしまう雨。驟雨(しゅうう)。雷阵雨 5.小阳春(指阴历十月) 6.竜巻「たつまき」:龙大気の下層に起こる激しい渦巻き。積乱雲などの雲底から垂れ下がり直径十数メートルから数百メートルの漏斗状?柱状。その中心付近では風速は時に毎秒100mを超し、進路に当たる地上のものを巻き上げ、また破壊する。卷风 7.ボタン雪「ボタンゆき」:鹅毛大雪   霧「きり」:雾   霜「しも」:霜 10..稲光「いなびかり」:闪电   11.強風「きょうふう」:强风   12.台風「たいふう」:台风   13.雪「ゆき」:雪   14.雹「ひょう」:冰雹   15.雷「かみなり」:雷 16.嵐「あらし」:暴強い雨を伴う暴風のことを指す。风雨 17.三伏「さんぷく」盛夏,仲夏. 18.快晴「かいせい」:空に雲がほとんどない状態。雲量が1以下。 19.干ばつ「かんばつ」:雨が降らないなどの理由で土壌が乾ききってしまい、農作物が育たない状況。日照り。食糧不足や水不足により地域住民に深刻な飢饉をもたらす。干旱 20.雪崩「なだれ」:山の斜面に積もった大量の雪が、急激にくずれ落ちる現象。雪崩 人間の感情に関する言葉 1.切ない (1)难受的。苦闷的。(因悲伤而感到)憋得慌的。难过的。(胸がしめつけられる思いでつらい。)   切ない胸の内/难受的心情。 (2)(身体感觉)难受的。痛苦的。喘不过气来的。(圧迫されて苦しい。)   坂道を上がるのが切ない/上坡时喘不过气来。 2.哀れ (1)悲哀,悲伤。(悲しみ。)   哀れな物語。/悲哀的故事。 (2)可怜。(かわいそうな状態。無惨な姿。)   哀れな姿。/一副可怜相。 (3)寒碜,凄惨。(みじめ。)   哀れな身なり。/褴褛的打扮。 (4)情感,情趣,悲切,哀伤。(しみじみとした趣き。)   旅の哀れ。/旅愁。 3.おどおど 提心吊胆『成』,战战兢兢,惴惴不安『成』。(恐れや不安で落ち着かないさま。おずおず。)   おどおどとあたりを見まわす/提心吊胆地东张西望。 嬉し泣き 高兴得哭起来;乐得流泪.   30年ぶりの肉親との再会に嬉し泣きに泣く。 すすり泣き 啜泣,抽泣,抽抽搭搭的哭泣   聴衆の間にすすり泣きの声が聞こえる/在听众中听到了啜泣的声音. コンプレックス「complex」 (1)情结。(心の中で抑圧されて意識されないまま強い感情をになっている表情の複合体。) (2)自卑感。(特に、インフェリオリティコンプレックス。) 躊躇い 踌躇。   躊躇うこと。躊躇(ちゅうちょ)。 8.忍び笑い 窃笑,偷笑.   壁から忍び笑いの声が聞こえてくる/隔墙听到窃笑声. 9.1)脾气;性情,秉性,根性;赋性。(性質。性格。)   卑しい根性。/卑鄙的根性。   (2)骨气,斗志,毅力。(強い性質。)   ど根性。/硬骨头精神。 素っ気無い [冷たい]冷淡,无情;[不愛想な]不客气.   素っ気無いそぶり/冷淡的样子. 第二章 さ

文档评论(0)

ma33756 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档