- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
有償運送許可証講習会のご案内.doc-一般財団法人自動車利用者保護
2016年4月15日
各位 一般財団法人 自動車利用者保護機構 代表理事 山下 健樹
有償運送許可証講習会のご案内
有償運送許可証講習会を下記の通り開催いたします。多数のご参加をお待ち申し上げております。
? 記 ?
日程?開催場所
●日 時:6月17日 金 10:30~16:00 受け付け開始10:00~
●場 所:保険毎日新聞社7階 東京都千代田区岩本町1-4-7 JR神田駅南口徒歩7分位 TEL03-5829-9956 FAX03-5829-9965
2.当日の行事
●研修会会場にてロードサービスに必要な備品を展示します。
研修会の合間を見てご見学ください。
3.有償運送許可証交付条件
①国土交通省が指定する団体が実施する研修及び指導を受けていること。
②車積載車の運行により生命又は身体の損害を受けた者一人につき、対人賠償保険金額無制限
4.有償運送講習会内容
1)「許可条件」等排除業務の主旨について
2)排除業務作業及び安全運転の基礎知識、基本的な動作に関することについて
3)ハイブリッド車等特別な注意が必要な車両の取扱いについて
4)関連法規について
5)講習確認テスト
5.許可期間3年
6、?許可対象となる排除業務の範囲
搬送する物の種類 道路上の事故車及び故障車
搬送区間 道路上の現場(原則として有償運送許可を受けた運輸支局(運輸監理部を含む。)管内に限る。)から、最寄りのディーラー、整備工場、車両置場等まで
?7.募集人数 ?先着20 名
8.申込方法
?別添の「有償運送許可証講習会」参加申込書に必要事項をご記入の上、
一般財団法人自動車利用者保護機構?務局宛て2016年6月3日(金)までにFAX
にてお申し込み下さい。
9.講習会受講対象者
1社1名(ロードサービスに関する安全対策等も学びますのでロードサービス責任者?
管理者が適任です。)
10.講習会受講料
?10,000円(テキスト?昼食代を含む)事前に
?有償運送許可証申請代行は1台につき 3,000円
※講習会当日回収いたします。
11.持参品
?下記(①、②)に必要事項を記入?押印して頂き、③、④、⑤を添付して講習会当日に
ご持参下さい。
自家用自動車有償運送許可申請委任状(別添)(記入例を参考にご記入下さい。) ※自分で申請される方は必要ありません。『研修の受講状況』の必要事項をご記入
の上ご持参ください。
②有償運送許可証【様式1-2】(別添)(記入例を参考にご記入下さい。)
③車検証(写) 1部
④任意保険の証書(写) 1部(対人賠償無制限が確認出来るもの)
⑤現在、運輸支局から発行されている有償運送許可証の写し
※①②③④は、申請台数分必要となります。
?①~⑤の書類は1台につき1枚必ず必要となりますので、講習会当日お忘れないようお願い
致します。
ご自身で申請する場合は、受講証明書へ社名を記名押印頂きご持参ください。
?当日、出席者には、受付で名刺をご提出頂きますのでお持ち下さい。
12.備考
?宿泊費?交通費は各自ご負担頂きますようお願いいたします。
?本講習会申し込み後、諸事情によりキャンセルされる場合は、早めにご連絡頂きますよ
うお願い致します。講習日当日の3日前までにご連絡頂けなくキャンセルとなった場合は、
キャンセル料(1000円)を請求させて頂きますのでご了承ください。
以 上
本件に関するお問い合わせは、
一般財団法人自動車利用者保護機構 山下までお願いします。 TEL 03-5829-9956 FAX 03-5829-9965 携帯080-5415-7798
一般財団法人自動車利用者保護機構行き
FAX 03-5829-9965
メールyamashita@aup.or.jp
「有償運送許可証講習会」参加申込書
申し込み期限 6月3日(金)
1、県名: (必須)
2、会社名: (必須)
3、代表者名: (必須)
4、会社住所: (必須)
5、参加者名: (必須)
6、連絡先電話番号: (必須)
7、連絡担当者名: (必須)
8、申請予定台数: 台(必須)
9、申 請 方 法 :自社で申請 申請代行依頼 ※どちらかに○をつけてください(必須)
【備考:質問等があればご記入ください】
您可能关注的文档
最近下载
- 国内支付业务付款回单[收集].pdf VIP
- 2025年辽宁省抚顺市辅警人员招聘考试题库及答案.docx
- 剑桥商务英语BEC单词初级.pdf VIP
- 客户经理职能转变之我见.doc VIP
- Unit 2 Bridging Cultures Using Language&Assessing Your Progress人教版(2019)教学课件.pptx VIP
- 2025年辽宁高级档案职称考试(档案管理概论)精选模拟试题及答案.docx VIP
- 中华人民共和国法治宣传教育法普法课件.pptx VIP
- 人教版高中英语选择性必修第二册精品课件 Unit 2 BRIDGING CULTURES Section C Using Language & Assessing Your Progress (2).ppt VIP
- 英语选择性必修2选择性必修 二 Unit 2 Bridging Cultures - Assessing your progress(28张PPT).pptx VIP
- 2023-CSP-S提高级(第一轮)C++真题.doc VIP
文档评论(0)