「ossgis黎明期から普及期へ」.pptVIP

  1. 1、本文档共13页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
「ossgis黎明期から普及期へ」

?Orkney, Inc. All rights reserved. 「OSS GIS 黎明期から普及期へ」 株式会社オークニー 衛藤 誓 * Linux World Expo / Tokyo 2007 OSSAJ オープンソースビジネスセミナー GISとは? 「Geographical Information Systems」の略で地理情報システムのこと。    簡単に言うとユーザー(利用者)に地図を利用した色々な機能を提供するサービスやシステムのこと。最近では地図だけではなく、位置情報という広範囲な解釈をしてLBS(Location Based System)という言葉もよく使う。 【例】 ?カーナビ ?Mapion?MapFanなどの地図サービスによる店舗案内など ?出店計画のエリアマーケティングのシステム ?官公庁自治体などの観光や防災などのシステム など 伸び悩んでいたGIS業界の市場規模 1999年には6800億円程度の市場規模が、2005年には3兆6100億円、2010年には6兆1400億円程度になるという推計などが発表されていたが、伸びていたのはカーナビ市場だけ。 原因 ?地図データの価格(ライセンス料)が高い    ???特に不特定多数をターゲットにしたWebGISを行おうとした時 ?ソフトウェアの価格(ライセンス料)が高い ?乏しい提案力    ???GISを提供していた主なプレイヤーが地図会社や測量会社で、あくまでも地図が主体の提案?システムになりがち。GISがメインになるのは一部の限られた専門的なシステム(解析など)のみということがわかっていない=ユーザーニーズにあっていない MapServer登場 MapServerとは? MapServerは、当初は米航空宇宙局(NASA)がスポンサーとなりミネソタ大学において森林資源管理用に開発されたWebGISエンジン。CGIベースのアプリケーションにより、マップを生成してインターネットに配信します。その後オープンソース化され、現在ではカナダのDMソリューションズグループがメインメンテナーとなり、世界中の開発コミュニティーのバックアップを得て開発が継続されています。 世界的に利用されているOSS WebGISエンジンだが、日本ではダブルバイトの問題から殆ど活用されていなかった。 日本では、(株)オークニーが2004年3月IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の「オープンソースGISプラットフォームの開発」プロジェクトの完了により、国際化が実現され、2004年4月より販売開始。 OSS GIS の黎明期へ  崩れるGIS業界の常識 2004年MapServerの登場により、これまでGISを利用したくても費用面などで無理だった官公庁自治体や民間企業が、小規模なGISシステムの構築で、どの程度活用できるか推し量るようにMapServerを活用し始める。特に官公庁自治体の中には入札条件にOSS GISエンジンを利用するように書かれていたり、場合によってはMapServerが名指しで指定されるケースも出始めた。 そして2005年???GoogleMaps登場 ユーザーの意識はGoogleMapsは無料なのにGISシステム構築を頼むと何でこんなに高いの?に変化 OSSを活用せざるを得ない状況が生まれ始める 活用事例が増え始めユーザーの安心感が増加 専門書籍登場 Webマッピング系の書籍が続々出版 (いずれもO’Reilly Mediaから) Mapping Hacks 2005年6月 Web Mapping  Illustrated 2005年6月 日本語訳は2006年5月 OSS GISの普及加速は日本だけではなかった 世界的に多くの国々に利用されていたMapServerだが、日本と同じようにダブルバイト問題を抱える国々や、GIS自体の認知が遅れている国々は沢山あった。しかしGoogleMapsの登場などで人々の地図に対する関心が増加した。 オープンソースGISの国際会議 2004年 ???MapServerユーザーミーティング(ミネソタ州オタワ)?参加者約    180名 ???FOSS(バンコク)?参加者約100名 2005年 ???MapServerユーザーミーティング(ミネソタ大学)?参加者約350名 2006年 ???FOSS4G 2006(スイス ローザンヌ)?参加者約550名 年々参加者が増加 国際会議の風景 FOSS4G 2006(スイスローザンヌ) 景色も見ずに話ばかりしているが、3名に1名は 博士???。 会議中でも暇さえあれば実装???。 オークニーが開発したオープンソースの 経路探索エンジンPgRoutin

文档评论(0)

maritime5 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档