大家的日本语 第 9 课.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
大家的日本语 第 9 课

教 案 序号 授课班级 课题 第9课 计划课时 教学目的 教学要求 重点难点 好き嫌い、上手下手、わかる、ある(所有)の表現ができる。接続助詞「から」を使って簡単な理由が言える。 重点文型: ~は~が好きです。 ~は~が上手です。 ~は~がわかります。 ~は~があります。 ~から、~(理由)。 参考资料 《现代日语助词例解》 「日本語文法辞典」 「みんなの日本語」(1)教え方の手引き 一.復習 第8課の内容を確認する。 形容詞 肯定:~は 形容詞基本形 です。 否定:~は 形容詞連用形(く)ないです。 ~は 形容詞連体形+名詞 です。 形容動詞 肯定:~は 形容動詞語幹 です。 否定:~は 形容動詞語幹 じゃありません。 ~は 形容動詞連体形(な)+名詞 です。 次の文を訳す。 1)日本はきれいな国です。富士山は高い山です。琵琶湖の水はきれいです。 日本是一个美丽的国家。富士山是座高山。琵琶湖湖水很干净。 2)王さん、勉強はどうですか。忙しいですが、楽しいです。 小王,你的学习如何?虽然很忙,但很快乐。 3)もう大学の生活に慣れましたか。はい、もう慣れました。 你已经习惯了大学的生活了吗?是的,已经习惯了。 4)あの雑誌はどうですか。あまりよくないです。 那本杂志如何?不太好。 5)上海はとてもにぎやかです。大阪はどうですか。大阪もにぎやかです。 上海非常的热闹。大阪怎么样?也很热闹。 標準問題集を説明する。 二.新しい単語 読んでから発音を直す。 説明する 1)よく:副词,表示程度高、频率高。 わたしはよく図書館へ行きます。 この本をよく読みます。 2)だいたい:仕事はだいたい終わりました。 3)たくさん:副詞 わたしは今日 水をたくさん飲みました。 表示数量多。反対語少し  4)少し:わたしはこの本を少し読みました。 5)ぜんぜん:副詞 朝ごはんを全然食べませんでした。   全然+否定  全然勉強しません 6)はやく:副詞 はやく+動詞 はやく家へ帰ります。 7)から:接续助词,表示后项动作、作用、状态等的原因、理由。 由连接的前后两项为因果关系,从主观上来叙述,亦即前后两项本是由两个不同事项,本身并不一定有内在的因果关系,是说话者主观地将其置于因果关系之中。因此,后项多表示说话者的主观意识强烈的意志、决心、主张、推测、命令、禁止、劝诱、希望等。 例:おいしいですから、もう一つ食べます。   今日は寒いですから、どこへも行きません。 8)どうして:どうして行きませんか。 9)残念ですね。:对别人不能接受自己的邀请表示遗憾。 10)いっしょにいかがですか。=いっしょにどうですか。 11)ちょっと:副詞 断るとき、使う。 12)だめですか:日曜日はだめですか。 13)また 今度 お願いします:要求对方下次再邀请自己。 二.文法 目標:好き嫌い、上手下手、わから、ある(所有)の表現ができる。 「~から」を使って簡単な理由が言える。 項目:1.~は~が好きです。 2.~は~が上手です。 3.~は~がわかります。 4.~は~があります。 5.~から、~(理由)。 わたしは映画が好きです。 N が 好きです/嫌いです。 食べ物、スポーツ、音楽、映画などについて自分の嗜好を伝えるのに「好き/嫌い」の「形容動詞」を用いる。「好き/嫌い」の対象は助詞「が」で示す。 導入 ~が好きです 例1 わたしは昨日コーヒーを飲みました。おとといもコーヒーを飲みました。 今晩も飲みます。あしたも飲みます。毎日 飲みます。 わたしはコーヒーがすきです。 例2 わたしは先週 映画を見ました。おとといも見ました。 あしたも見ます。わたしは映画が好きです。 1)日本料理   2)音楽   3)テニス 4)サッカー   5)歌    6)ダンス 展開1 ~が好きじゃありません 例 T:~さんはスポーツが好きですか。   S:はい、好きです。   T:勉強が好きですか。   S:いいえ。   T:いいえ、すきじゃありません。 1)タイ料理   2)日本語   3)先生   4)英語 質問:好き嫌いを尋ね、人を誘う 例:日本料理が好きですか。ええ、好きです。   じゃ、日曜日、いっしょに食べませんか。いいですね。 展開2 どんな~が好きですか。 例1 T:スポーツが好きですか。 S:はい、好きです。 T:サッカー、野球、ピンポン、テニス、どんなスポーツが好きですか。 S:サッカーが好きです。 例2 T:音楽が好きですか。 S:はい、好きです。 T:日本の音楽、クラシック、ポップス、どんな音楽が好きですか。 S:ジャズが好きです。 練習 1)映画   2)スポーツ  3)料理   4)本 「どんな~か」に対する答

文档评论(0)

pij541 + 关注
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档