- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
2006年12月日本語能力試験 2級
文字?語彙(100点)
問題Ⅰ 次の文の___をつけた言葉は、どのように読みますか。最も適切な読み方を
1?2?3?4から一つ選びなさい。
問1 彼が来日した(1)目的は、研究のための(2)資料を集めることである。
(1)目的
1 もくてき
2 もくでき
3 もくひょう
4 もくびょう
(2)資料
1 げんりよう
2 ざいりょう
3 しりょう
4 ひりょう
問2 この町では、住民の(3)努力で(4)犯罪や(5)事件が減っている。
(3)努力
1 きょうりょく
2 きょりょく
3 どうりょく
4 どりょく
(4)犯罪
1 はいさい
2 はいざい
3 はんさい
4 はんざい
(5)事件
1 じけん
2 じこ
3 じじょう
4 じたい
問3 今度引っ越すマンションは、(6)家賃が今の(7)二倍だ。
(6)家賃
1 いえだい
2 いえちん
3 やだい
4 やちん
(7)二倍
1 にかい
2 にき
3 にばい
4 にぶ
問4(8)険しい山の中で(9)鉄橋をかける工事が行われている。
(8)険しい
1 あやしい
2 くわしい
3 けわしい
4 ひとしい
(9)鉄橋
1 てつきょ
2 てっきょ
3 てっきょう
4 てっきょう
問5(10)優勝を(11)祈って、みんなで(12)応援した。
(10)優勝
1 ゆうしょう
2 ゆうじょう
3 ゆしょう
4 ゆじょう
(11)祈って
1 ねらって
2 ねがって
3 いわって
4 いのって
(12)応援
1 しんえん
2 しえん
3 おえん
4 おうえん
問6 あの人はいつも、自分の(13)損得より(14)他人のことを考えて行動する。
(13)損得
1 そんどく
2 そんとく
3 いんどく
4 いんとく
(14)他人
1 ちにん
2 ちじん
3 たにん
4 たじん
問7 大都市の大学は、広いキャンパスを(15)求めて、(16)次々と(17)郊外へ(18)移転していった。
(15)求めて
1 もとめて
2 みとめて
3 まとめて
4 つとめて
(16)次々と
1 つぎつぎと
2 だんだんと
3 たびたびと
4 ぞくぞくと
(17)郊外
1 ごうがい
2 こうがい
3 ぎょうがい
4 きょうがい
(18)移転
1 はってん
2 じてん
3 かいてん
4 いてん
問8 この(19)標識のあるところは(20)駐車できません。
(19)標識
1 ひょうじき
2 ひょうしき
3 しょうじき
4 しょうしき
(20)駐車
1 ていしゃ
2 ちゅうしゃ
3 たいしゃ
4 しゅうしゃ
問題Ⅱ 次の文の___をつけた言葉は、どのような漢字を書きますか。その漢字を、1?2?3?4から一つ選びなさい。
問1 ここは(21)あさくて(22)なみが静かなので、子どもでも(23)およげる。
(21)あさくて
1汚くて
2 浅くて
3 深くて
4 清くて
(22)なみ
1 河
2 波
3 流
4 湾
(23)およげる
1 泳げる
2 浴げる
3 涼げる
4 渡げる
問2 (24)けってんが見つかった場合、それを(25)おぎなう(26)ほうほうを考えるべきだ。
(24)けってん
1 欠店
2 欠点
3 決店
4 決点
(25)おぎなう
1 捕う
2 浦う
3 補う
4 舗う
(26)ほうほう
1 方々
2 方法
3 法々
4 法方
問3 ここで(27)はんばいされている(28)かわぐつは、(29)やわらかくてはきやすい。
(27)はんばい
1 敗売
2 敗買
3 販売
4 販買
(28)かわぐつ
1 毛靴
2 毛鞄
3 革靴
4 革鞄
(29)やわらかくて
1 快らかくて
2 和らかくて
3 柔らかくて
4 適らかくて
問4 (30)そんけいする先生に(31)まんねんひつを(32)おくった。
(30)そんけい
1 恵尊
2 敬尊
3 尊恵
4 尊敬
(31)まんねんひつ
1 万年章
2 万年草
3 万年帯
4 万年筆
(32)おくった
1 借った
2 受った
3 贈った
4 貸った
問5 彼は(33)しゅっぱんしゃで(34)ざっしの(35)へんしゅうをしている。
(33)しゅっぱんしゃ
1 出坂社
2 出阪社
3 出版社
4 出板社
(34)ざっし
1 冊紙
2 冊誌
3 雑紙
4 雑誌
(35)へんしゅう
1 編収
2 編集
3 練収
4 練集
問6 鳥の(36)むれが大きな(37)わをえがいて北の空に(38)とんでいった。
(36)むれ
1 群れ
2 組れ
3 族れ
4 団れ
(37)わ
1 円
2 丸
3 周
4 輪
(38)とんで
1 羽んで
2 昇んで
3 飛んで
4 離んで
問7 この国の(39)そうじんこうは約1(40)おく人である。
(39)そうじんこう
1 計人口
2 算入口
文档评论(0)