- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
高等学校物理学习指导案(略案).doc
高等学校物理学習指導案 (略案)
対象 物理ⅠB 2d講座(男13名、女17名、計30名)
日時 9月18日(月) 3,4限(10:40~12:30)
場所 物理教室
指導教官 川村康文教官
本時の中単元名:エネルギー、熱
本時の教材観
空間における物体の位置によって決まるエネルギーを?位置エネルギーという。位置エネルギーには?重力による位置エネルギーや?弾性の位置エネルギーなどがある。基準面から高さh〔m〕の位置にある質量m〔kg〕の物体がもつ重力による位置エネルギーは?mgh〔J〕である。これは?この物体を基準面からh〔m〕の高さまで持ち上げるときに要する仕事を求めることによって、導くことができる。また、自然長からx〔m〕変位させたばねの持つ弾性の位置エネルギーは?ばね定数をkとすると?(kx2) /2〔J〕である。これは、F-xグラフの面積が仕事を表すことと、フックの法則 F=kx を用いて導くことができる。
運動エネルギーと位置エネルギーを総称して?力学的エネルギーと呼ぶ。動摩擦力や空気抵抗がはたらかないとき?力学的エネルギーは運動の前後で一定に保たれる。このことを、力学的エネルギーの保存則という。
温度とは?我々の受ける?暖かい?冷たいという感覚から生じた概念であるが?人間の感覚は環境に支配されるので?これを温度の基準とするのは不適である。温度が物理的尺度となるためには?客観的定義が必要である。日常生活の中では?主に摂氏温度(単位〔℃〕)が用いられている。これは?水の沸点と融点を定点とし?その間を百等分して定められた温度であり、1742年にCelsiusが提唱した。これに対して?ケルビン〔K〕を単位として測る温度を絶対温度という。これは、最低温度(原子?分子の熱運動がなくなる温度)を0〔K〕?水の三重点を273.16〔K〕として定められた温度であり?1848年にKelvinが提唱した。摂氏温度tと絶対温度Tとの間には? T=t+273 という関係式が成り立つ。したがって?温度目盛の単位としての〔℃〕と〔K〕は等しい。
本時の生徒観
生徒は,エネルギーの基本的概念については前時で学習済みである。
運動している物体や,高い位置にある物体,自然長から変位させたばねがエネルギーを持つと言うことは,生徒は日常生活の中で,経験的に理解していると思われる。したがって運動エネルギーや位置エネルギーの概念については,比較的容易に理解できると考えられる。
「熱」は,生徒にとっては,身近な感覚的概念として関わりの深いものである。また,化学ⅠBにおいて,物質の三態を粒子レベルで考察することなどを通じて,熱の基礎的理解はすでになされていると考えられる。しかし,熱の物理的理解,即ち熱が原子?分子の熱運動によるものであるということを日常生活の中で実感することは少ないと考えられる。
本時の指導観
重力による位置エネルギーは,質量m〔kg〕の物体を基準面からh〔m〕の高さまで持ち上げるときに必要な仕事がmgh〔J〕になることから導く。ばねによる弾性の位置エネルギーは,ばねを自然長からx〔m〕変位させたときに必要な仕事を求めることによって導く。またF-xグラフの面積が仕事を表すことを利用する。いずれの場合も,エネルギーとは仕事をする能力であるという前時の内容をふまえ,エネルギーと仕事の関係に着目させながら説明する。
力学的エネルギーの保存即については,理論の説明だけでなく,演示実験を行うことによって身近なものにも力学的エネルギーの保存則が働いていることを実感させる。また演習を行い,力学的エネルギーの保存則を用いて未知の値を求めるという問題の解法を理解させる。
「熱」については,本時で扱う内容は概念的理解を必要とする内容であるので,生徒が全体の流れをつかみやすい授業展開が必要である。そのためには,一つ一つの話のつながりを明確にしなければならない。
また例示や演示を活用し,生徒が自分の経験との接点を感じられる授業を進めていく。
本時の目標
運動エネルギーとは運動している物体が持つエネルギーであることを理解し,速さvで運動している物体の運動エネルギーを求めることができる。
位置エネルギーとは空間における物体の位置によって決まるエネルギーであることを述べることができる。
基準面からhの高さにある質量mの物体が持つ,重力による位置エネルギーを求めることができる。
自然長からxだけ変位させた,ばね定数kのばねに蓄えられる弾性の位置エネルギーを求めることができる。
外力がはたらかない場合,ある物体系の力学的エネルギーは保存されることを述べることができる。
力学的エネルギーの保存則を用いて未知の値を求めることができる。
物体の温度と,
文档评论(0)