- 1、本文档共2页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
食品安全マネジメントセミナー bihiro.ac.jp
フードバレーとかち人材育成事業 自由選択講義プログラム
食品安全マネジメントセミナー
-事故ゼロを目指す経営者と実務者に向けて-
安全な食品を製造するには、経営者による適正なトップマネジメントと実務者による適正な
製造管理が必要となります。
食品製造業を対象とした安全管理には、HACCP、ISO9001、ISO22000等の規格が導入されてい
ます。こうした認証を受けることは素晴らしい事ですが、重要なのはこうした考えに基づくマ
ネジメントシステムを導入し、安全管理を実践する事です。
本セミナーでは、安全な食品製造を目指す経営者と実務者の皆様を対象に、製造者として果
たすべき役割を確認して頂き、それを実践に移すための仕組みづくりについて解説いたします。
今回は、ISO22000 や FSSC22000 の審査員を務めるロイド レジスター クオリティ アシュ
アランス リミテッドの星實様、竹信誠司様を講師に招きご講演いただきます。講演では、北
海道では直接聞く機会の少ない最新の情報も交えてお話しいただきますので、是非お誘い合わ
せのうえご参加ください。
開催日 平成 25 年 2 月 27 日(水)?28 日(木)
場所 帯広畜産大学総合研究棟Ⅰ号館 マルチルーム E2501
(帯広市稲田町西2 線 11 番地)
講師 ロイド レジスター クオリティ アシュアランス リミテッド(LRQA)
星 実 氏(主任審査員) 、竹信 誠司 氏
定員 30 名程度
対象者 食品製造に関わる企業や 6 次産業化を目指す農業者の皆様
*講演は、経営者向けおよび実務者向けに分けて行われますが、全日程を1人の方が受講す
る事も可能です。
参加費 無料
主催 帯広市?国立大学法人帯広畜産大学
協力 ロイド レジスター クオリティ アシュアランス リミテッド(LRQA)
講師略歴
〇星 実(ほし みのる)
大手食品製造メーカー出身で、海外で長年工場の管理運営に従事。2003 年から、LRQA 審査
員として活動開始し、2005 年に ISO22000 ドラフト案での審査を開始。
現在は ISO9001,ISO22000,FSSC22000,FAMI -QS の主任審査員として主に活動。
〇竹信 誠司(たけのぶ せいじ)
映画製作会社で 10 年間勤務の後、2004 年に LRQA に入社。マネジメントシステム認証審査
の営業として、主に食品サプライチェーン全体を担当する。
FSSC22000 は、日本に最初に導入された時点から携わる。
内容
Ⅰ経営者対象( 2月 27 日(水) 1日目 9:30 ~ 12:30)
1. 食品産業の特徴
2. 食品事故と消費者の意識の変化
3. 食品安全マネジメントシステムとは
4. 食の安全に関する最近の動向
5. 食の安全と消費者への安心のための情報提供に向けて
Ⅱ実務者対象
第 1部 (2月 27日(水) 1日目 13:30 ~ 17:00)
1. 食品安全に関する最近の動向
2. ISO9001 と ISO22000 の概要
3. GFSI 設立と FSSC22000について
4. グローバルマーケットプログラム(中小規模組織の認証登録について)について
第 2部 (2月 28日(木) 2日目 9:30 ~ 12:30)
1. HACCPの概要
2. 前提条件プログラム(ISO/TS22002-1 を中心に)
第 3部 (2月 28日(木) 2日目 13:30 ~ 17:00)
1. ISO22000の要求事項のポイント
2. ISO/TS22002-1要求事項のポイント
3. グローバルマーケットプログラム(中小規模組織の認証登録について)について
お申込?問合せ先 帯広畜産大学地域連携推進センター内
フードバレーとかち人材育成事業事務局 (担当:夏井?白井)
TEL:0155-49-5773 FAX:0155-49-5775
您可能关注的文档
- 食品行业通用食品安全计划培训课程.pdf
- の安全確保に関する取組.pdf
- リスク分析の枠組と食品安全委員会の取組について.pdf
- 食品安全基本法.pdf
- 食品の安全安心確保のために.pdf
- 保健食品初級工程師能力鑑定考試簡章.pdf
- 附件9环境风险评估报告.PDF
- 食品の安全を守る仕組み-anan.pdf
- 図書紹介食品流通が食の安全を脅かす.pdf
- 法人概要設立者一覧食品安全の.pdf
- 2025年天津市冷链物流基地配套道路建设可行性研究报告.docx
- 2025年天津市母婴护理会所专业化服务升级路径可行性研究报告.docx
- 2025年成都市私立医院医美抗衰中心创建可行性研究报告.docx
- 2025年成都市淡化海水在城市道路清洗领域的应用可行性研究报告.docx
- 2025年上海市环卫厨余垃圾生物处理技术应用可行性研究报告.docx
- 2025年天津市花西子针对户外运动妆容的可行性.docx
- 2025年上海市生物发电于秸秆炭化还田协同发电的可行性研究.docx
- 2025年天津市物造纸在可降解农用地膜领域的应用可行性研究报告.docx
- 2025年天津市无人值守充电站智能运维可行性研究报告.docx
- 2025年天津市竹荪种植连作障碍防治技术可行性研究报告.docx
文档评论(0)